
No.5
- 回答日時:
補足いただきました1です。
こちらこそ短絡的な回答で陳謝いたします。
補足いただいた文章及び他のみなさまのご回答の通りかと存じます。
ご苦労に対しての感謝の念を表明した一文でしょう。少々省いたのですね。
No.3
- 回答日時:
こんにちは♪
「労を執(と)る」という言い方があります。
意味=特定の人のために、わざわざ何かをする。骨を折る。尽力する。例.「仲介の労を執る」
>ご労を感謝いたします。
は、「労をお執り頂き感謝致します」という文書を簡略化して、お書きになったのだと思われます。
参考URL:http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?qt=%CF%AB …
ありがとうございます。
では、一般的に正しい表現方法と
理解しても宜しいわけのですね。
やはりお礼の文章は簡略化せず
「労をお執り頂き感謝致します」と
書くべきなんでしょうね。
まぎらわしいですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 関係代名詞節内の複文の可否とルールについて 1 2022/08/02 11:08
- 英語 前の文章全体を受ける関係代名詞を使った"which"で、「それだけでも~」と表現する方法について 1 2022/06/20 14:19
- 英語 「子供の頃の大好物」等の『「~の頃の」+名詞』の表現について 8 2022/04/28 11:36
- オープンソース csvデータのダブルクォーテーションで囲まれた文字内にあるカンマを削除したい 3 2022/09/02 15:17
- 日本語 「~人」と「~名」の使い分け 2 2022/06/02 11:59
- 英語 総称的意味の「the+過去分詞」が無冠詞複数形で置き換えることができない理由について 5 2022/08/04 10:14
- 英語 英語のレポートとして、世界遺産についてまとめることになり、イギリスのウェストミンスター宮殿の歴史と現 2 2022/11/05 22:35
- Excel(エクセル) エクセル関数の変わった使い方 3 2022/05/13 17:12
- 英語 一つだけ例示し、他にも「~など」と例があることを示したい場合の表現について 4 2022/10/11 14:47
- 英語 「所有格+数量詞+名詞」と「数量詞+of+所有格+名詞」の意味やニュアンスの違い等について 4 2023/06/28 11:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「小数点第2位まで表示」という...
-
「たくさん眠る」を英語でいうと?
-
Ver. Vol. Rev. の使い分け
-
外国からのお客様に対しての、...
-
女性に対する表現について(lov...
-
(・・・については~と~)と(・...
-
英語で「暖冬」は、a mild wint...
-
その1・その2を英語で
-
「アメリカ人」「イギリス人」...
-
是非教えてください!
-
ほわほわしてるってどういう意...
-
「陸上競技をします」は英語で?
-
1台、2台…の英語での書き方
-
5月12日のビジネス英語Listenin...
-
more than 5は「5以上」と訳し...
-
クジラ構文を教えて下さい。
-
For the attention of ~の意味
-
英語で「搬入口」ってどう表し...
-
英語での表現方法について
-
英訳。隣の:「next」か「neigh...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「小数点第2位まで表示」という...
-
Ver. Vol. Rev. の使い分け
-
1台、2台…の英語での書き方
-
afterの用法について
-
Please be advised
-
「…してきている」という表現に...
-
会社の設立年度を英語で表記し...
-
英会話お得意な方おねがいしま...
-
「陸上競技をします」は英語で?
-
Please noticeとPlease be noti...
-
○○しない限り・・・の意味につ...
-
without elaboratingの意味?
-
お送りしました+済みです
-
Big HUG?
-
「1歳」は、1st? 1th?
-
アメリカ(英語圏)だと、これ...
-
This is who I am.どういう意味...
-
A:「お元気ですか」 B:「はい...
-
For the attention of ~の意味
-
スラングかな?
おすすめ情報