
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>> 各時間区分の中間点で血糖値を計った <<
時刻の測定は摂取時刻をゼロとしたとして、お書きのとおりを図にすると、
採
摂 血
取 1 2 3 4 5 6
↓↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─時間
0 1H 2H 3H
←→←→←→←→←→←→ 30分毎の区画
このような測定でしたか?
もしそうなら、図からお分かりのように2時間45分の間の値ですね。 普通の糖負荷試験では、
採
摂 血
取 1 2 3 4 5 6
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─時間
0 1H 2H 3H
←→←→←→←→←→←→ 30分間隔
のように測ると聞いてますので(健康診断でひっかかった人の体験談)、これなら正味3時間の測定値ですね。
それから「上昇分を得たい」なら事前の値(FPGのような)も測ってますか? 経口投与直前の採血です。上図のように3H値まで測るとすれば合計7回採血ですね。(診断の場合は2HPGを重視するのでそれ以後は測らないとか言ってましたが。)
私は分野が違うのですが一般論として、発表に際しては「2H45m間の積分値」などと端的に明記した方がいいと思います。 例えば測定値を1個外挿して仮定するとかの「作ってしまうような換算」は止めた方がいいと思います。
計測は「区間の中央値」であるべきだ、とか囚われすぎの気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excel 時間の引き算でマイナスを表示させることは出来ますか 3 2023/06/14 21:54
- 数学 【算数】速度の計算がわかりません。 7 2022/05/24 20:32
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病、妊娠糖尿病、血糖値に詳しい方教えてください。 4 2022/09/23 17:34
- Excel(エクセル) 月間シフト表から総勤務時間を計算する関数 4 2023/05/20 07:12
- 糖尿病・高血圧・成人病 血糖コントロールがうまくいきません。 6 2022/05/04 02:01
- ダイエット・食事制限 空腹とは? 3 2022/12/17 18:11
- その他(Microsoft Office) 勤務表のエクセル作成で数式を教えてください。 1 2023/01/17 03:27
- その他(プログラミング・Web制作) テキストデータ変換(プログラミング、linux、python) 8 2023/08/08 16:39
- ウォーキング・ランニング スクワットなどを含めた少し激しいエクササイズ5分と20分のウォーキングなら20分のウォーキングのほう 2 2023/07/23 12:41
- 糖尿病・高血圧・成人病 フリースタイルリブレ使ってる方いませんか? 私は妊娠糖尿病でリブレと穿刺を併用しています。 リブレの 1 2022/09/15 10:26
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報