プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今、高1ですが、学校に行けていません。この先、学校に行けそうと思えないので、転校を考えています。最初は、サポート校に転校しようと考えていたのですが、経済的なことなどあり、できなくなりました。
なので、通信制の高校に転校しようかと考えています。
でも、通信制についてよく知らないので、
(1)私は入学して2日目から学校に行っていないのです   が、受け入れてくれるのでしょうか?
(2)県内がいいのですが、岐阜県には通信制高校はあります か?
この二つについて教えてください。
あと、通信制高校に通っている方、通信制高校について
知っている方、何でもいいので教えてください。

ちょっと長くなってしまいましたが、お願いします。

A 回答 (3件)

1.「欠席が多くて全日制はちょっと...」という人もたくさんいますよ。

同じようなタイプで気の合う友人に出会えるといいですね。
ただ、サポート校と違って、いつでも転入可能というわけではありません。岐阜県の様子は知らないのですが、一般には「学年の変わり目」だけのことが多いです。
また、あなたの状況ですと、来年2月か3月に入試、4月から新入生となる可能性が大きいと思います。
ちなみに新入生と言っても年齢はさまざまですのでご心配なく!

2.岐阜市に県立華陽フロンティア高校というのがありますね。各県とも通信制課程のある学校も含めると公立の通信制は何校かある筈です。飛騨高山地区あたりにもあると思います。
月に2~3度はスクーリングに通う必要がありますので、比較的近い方を選んだほうがいいかもしれません。

勉強の仕方は、
1.自宅で教科書を見ながら、レポート作成・提出。
科目によって、レポートの数は違いますが、1年間で6通とか12通ぐらい。「自学自習」が基本なので、教科書を良く読めば出来る(はず)のレポートですが、あまり出来が悪いと「再提出」もあります。
2.月に2~3回ぐらいスクーリングに出席して授業を受ける。それ以外にも、スクーリングに出席できなかったり、質問がある場合に登校できる日があります。
3.年間6通のレポートの科目の場合、3通出していれば前期試験を受けられ、残り3通のレポート提出後、後期試験を受けて、その科目の単位が取れます。
4.取れた単位数が卒業に必要な数を上回れば卒業です。(単位数は科目によって違うのですが、1科目2~4単位ぐらいが多く、一般に単位数が多い科目ほどレポートの回数も多くなります)

頑張って下さいね!

参考URL:http://school.gifu-net.ed.jp/kayofront-hs/teiji/ …
    • good
    • 0

1.当然受け入れてもらえます。

勉強がしたい人なら誰でも、俺ん時は面接だけあった(高3から学校あんまり行ってなかった)。年齢も幅広いのでいろんな人に出会えます。それも楽しいですよ。

2.ごめんなさい。わかりません。
滋賀県なら大津清陵高校があるんですが…
    • good
    • 0

>私は入学して2日目から学校に行っていないのです



そういう学生のために通信制高校はあるんです。

>県内がいいのですが、岐阜県には通信制高校はありますか?

これくらいはご自分で調べて欲しいですが、参考URLを見てください。

参考URL:http://www.geocities.jp/merry_5963/tsuushinkouko …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!