プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お世話になります。
腸ののポリープなどをみつける便潜血検査は、
痔などの出血も反応してしまい、陽性と出てしまうのでしょうか。
それともポリープのみの出血に反応するのでしょうか。
教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

便潜血検査には化学的方法と免疫学的方法の二種類あります。



化学的方法はヘモグロビンを過酸化水素で反応させて青色の発色として肉眼で観察するというものです。
オルトトリジン、グアヤック法というヘモグロビンに対する感度の異なる二つの方法を組み合わせて検査するものが一般的です。
簡単に書きますと、すでに試薬の塗ってある紙(オルトトリジン、グアヤック)に便(ヘモグロビン)を塗りつけたあと試薬(過酸化水素)を数滴たらして約30秒後に青色の発色の有無を見るということです。
両方とも発色したらもちろん陽性ですが、片方だけなら少量のヘモグロビン、あるいは疑陽性を考えます。
ただし、この化学的方法は疑陽性も少なくありません。
動物性血液、緑黄色野菜の鉄分、肉類などで疑陽性になることがあります。

免疫学的方法は人ヘモグロビンに特異的な試薬を使うものですので、化学的方法に比べて特異性が高いです。もちろん人ヘモグロビンを使っているため猿のヘモグロビンにも反応しません。
疑陽性もほとんどないですが、上部消化管からの血液は消化液によって変性するため検出感度は悪く、原則として下部消化管、特に大腸からの出血を検出するのに適しています。
よって、痔でも人ヘモグロビンですから反応して陽性となります。

この二つの方法を組み合わせて、上部消化管からの出血は化学的方法で、下部消化管からの出血は免疫学的方法で検査をするということになります。

ただし、化学的方法は疑陽性があることと食事制限があるため免疫学的方法だけで検査しているところも多いのが現状です。

ポリープの大きさですが、大きければ大きいほど当然出血の可能性や出血量が多くなります。
ただし、小さいからといってかならずしも出血を伴わないとは限りません。
硬い便や消化できずに排出された食物の残りかすなどは、ポリープが小さくても十分に出血を伴う可能性があるためです。

上部消化管出血は化学的方法の疑陽性が多いことと、やられていない施設が多いことから便潜血検査ではなかなか見つけにくいことも事実です。

痔があるので、今度陽性になって再検査になる可能性もおおいにありますし、断食、下剤もきついですが、癌になって手遅れになるよりはましかと思いますので、内視鏡検査をしたほうがよろしいかと思います。

毎年内視鏡検査をされている方も見えますし、手遅れで亡くなられる方もいらっしゃいますので。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

専門の方の回答ということもあり、
大変参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/10/07 18:34

便潜血検査についてですが、ポリープだけでなく痔による出血も便潜血になりますので、当然陽性と出ると思いますよ。


そして便潜血検査による陽性はほとんどが痔によるものです。
ただ、逆(?)をかえせば、便潜血陽性の原因がポリープということはあまりない=ポリープからの出血はよほどポリープが大きくなってからでないと起きない、事がほとんどです。なので、便潜血検査で陽性が出た場合、痔が原因のことがほとんどですが、まれにポリープが原因の出血もありその場合ポリープは大きいものがほとんどだと思います。

質問者さんはもしかして「ポリープなのでは?」と心配されているのではないかと思いますが、痔の可能性もあると思っていいと思いますよ♪

ただ、便潜血で陽性が出たら大腸内視鏡をするべき(40歳以上ならなおさら)だと思います。便潜血が出たから「痔かな?ポリープかな?」と思っても内視鏡検査をしない限り医者でも確実な判断は下せません。

わたしは20代ですが、20代前半の頃、便に血が混ざっていたことがあり「大腸がん!?」と心配し大学病院に行って検査してもらったところ痔が原因の出血でした。ただ不安だったので大腸内視鏡検査もしてもらいました。さすがに20代で大腸内視鏡検査をする人はいなく、研修医が集まってきて恥ずかしい思いをしたことがあります。結果は3mmのポリープがありました。しかしこのくらいの大きさのポリープからの出血ではないといわれました。

また逆に、一緒に検査をした人50代のおばさんがいて、ニフレック(2リットルの下剤。大腸内視鏡検査をする前に飲みます。ある意味検査よりこっちのほうが厳しい)を飲んでる間に仲良くなったのですが、便潜血で陽性になり、注腸検査(腸にバリウムを入れてレントゲンを撮る)をしても再検査で大腸内視鏡検査に来た、と。彼女は結局ポリープも何もなく一安心してましたが。

なので、胃も腸も内視鏡検査をやってみないと本当の診断は誰も下せないということです。

健康についての心配はしてもしすぎることはないと思いますが、少しでも健康でありたいといつも思っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大変参考になりました。

お礼日時:2005/10/06 13:00

病院で実施されている便潜血検査は、


大腸癌や大腸ポリープ等による出血を
見つけるために行われています。

出血であれば、痔の出血でも、その他の
物での反応します。
すなわち、血液であれば全てに反応します。
以前は、この検査する3日前程度から
肉等を食べないように制限されていましたが
現在の検査は、豚や牛魚などの血液には反応しません。

但し、猿の血液には反応します。
(あまり、猿を食べる人はいないと思うけど)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まだ結果は出ていないのですか。
1.5年前X線検査し問題なかったのですが、
痔があるので、今度陽性になると、
又再検になるのかなと思っているので。

お礼日時:2005/10/06 12:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!