
No.7
- 回答日時:
高圧洗浄機はそんなに万能ではないですよ。
確かにドロ汚れや洗車などにはとっても重宝しますので持っていて損はありませんが、さすがにコンクリートに染み込んだものまでは取れませんね。通信販売の宣伝をあんまり過信しないようにしてください。答えになってませんが放っておくのもよいかと思いますよ、どの方法も洗浄機器の購入か手間のかかる作業が必要になるかと思います。
主人にも同じこと言われました。
染み込んでいるから高圧洗浄機でも取れそうにないと。
ホームセンターに見に行ったらけっこうなお値段で
買うのは保留にしました。
便利だとは思うのでいずれは欲しいですが。
おっしゃる通り、機器の購入が必要になってくるので
購入して汚れが落ちなかったでは意味がないのでよく検討したいと思います。
leaf_2006さん、貴重なご意見ありがとうございました!!

No.6
- 回答日時:
#3です。
サンダーについてです。
http://www.asahi-net.or.jp/~YL1H-NKMR/kogu/grain …
このURLのサンディングディスクが紙やすりみたいなもので、これを使ってコンクリートを削ればいいと思います。
ダイヤモンドカップだと削れすぎますし、平らにきれいに削るには、経験と技能が必要ですので、やめた方がいいと思います。
サンダーについて教えていただきありがとうございました。
素人が扱うには難しそうですね(^^;
他の簡単な方法(たわしでこするなど)もっといろいろ試してみて
それでもダメなら最終手段として検討しようと思います。
elbertさん、ご回答ありがとうございました!!
No.5
- 回答日時:
おそらく色素が沈着してしまったのではないでしょうか。
ディスクサンダー(ベビーサンダー)に取り付けられるダイヤモンドドライカップでコンクリートの表面を研磨すれば問題解決できると思いますよ。
この回答への補足
ディスクサンダーもダイヤモンドドライカップも知らないのです。
どんなものなのでしょうか?教えていただけるとありがたいです。
ホームセンターに売っているのでしょうか?
おっしゃるとおり、色素が沈着しているみたいで困っています。
機器の使用は素人では難しそうなので
よく検討したいと思います。
smoks-gen さん、貴重なご意見ありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
コンクリートの汚れは気になりますね・・
私は、石の階段や、車庫の土間、リシンの壁、に付く
水垢、コケ、黒ずみは、高圧洗浄機で掃除します。
ホームセンターで売っている安いのでOKです
ヤフーなどのオークションで中古なら2000円~
新品でも7000円ぐらいから売っていますよ。
1台有ると何かと便利に使えます
ホント綺麗になります。
綺麗にした後、コンクリ用のペンキで
色を塗っても面白いのではないでしょうか??
高圧洗浄機は万能なのですね。
今日早速ホームセンターに見に行ってみようと思います。
ペンキで色を塗る。。。思いつきもしませんでした。
汚れが目立たないような色に塗ったらキレイになるし、汚れも目立たず
お掃除が楽になるかしら。アドバイスありがとうございます☆
kensukesamさん、
貴重なご意見ありがとうございました!!
No.1
- 回答日時:
「可能性」の程度ですが、
塩素系漂白剤はどうでしょうか。後、水ですすいで亀の子たわしで擦ってみては?
でも、百日紅の汚れかな~。うちの木はあまり大きくはないですが、ブロック塀にも汚れは残ったりしていませんが・・・。
ちなみに、塀の吹き付けの下処理(汚れ落し)では高圧洗浄器による水洗いを実施しますが、洗車用の家庭用などでも代用できます。
たわしでは試していないので早速試してみたいと思います。
高圧洗浄機は持っていないのでたわしで落ちなかったら購入を検討してみようと思います。
0913さん、貴重なご意見をありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
樹液の落とし方を教えて下さい。
その他(住宅・住まい)
-
樹液によるタイルの汚れについて
その他(住宅・住まい)
-
サルスベリの実(?)による汚れの落とし方
ガーデニング・家庭菜園
-
4
コンクリート(モルタル)床の汚れの落とし方法
DIY・エクステリア
-
5
コンクリートにブルーベリーのシミ
その他(住宅・住まい)
-
6
樹木や草花の液によって出来た衣類のシミを落とす方法
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
7
隣からの落ち葉について
その他(住宅・住まい)
-
8
土間コンクリートの茶色の斑点
一戸建て
-
9
コンクリートにつく緑色の藻が気になります。
掃除・片付け
-
10
コンクリに付いた錆びの落とし方
DIY・エクステリア
-
11
駐車スペースのコンクリートの黒ずみ
一戸建て
-
12
庭先のコンクリートの土汚れの落とし方
家具・インテリア
-
13
アプローチのコンクリートの汚れ(レッドロビン、ベニカナメの種)を落とす方法を教えてください
家具・インテリア
-
14
石の床タイルの汚れの落とし方
その他(住宅・住まい)
-
15
クロスのへこみの直し方について
一戸建て
-
16
駐車場のコンクリートが黒いです。
一戸建て
-
17
鳥のフンだと思いますが、掃除の仕方を教えてください・・・
その他(住宅・住まい)
-
18
真砂土と芝生
ガーデニング・家庭菜園
-
19
コンクリートの汚れを落としたいのですが・・・
DIY・エクステリア
-
20
コンクリートの基礎の汚れ
その他(住宅・住まい)
関連するQ&A
- 1 雨の日、外のコンクリート階段とと玄関の外のタイルが滑ります
- 2 隣の70坪位の空き地について相談です。地目は、畑なのですが、荒地の為、草が生い茂り雨が降るとしばらく
- 3 雨降りのグラウンドについての質問です! うちの野球チームが使っているグラウンドがあるのですが、雨が降
- 4 隣の敷地にある木が日光を遮るから木を切ってほしい
- 5 南東の玄関横に良い木を植えたいのです。1m四方位のスペースです。九州なのでプルメリアも考えています。
- 6 雨が降るとお風呂が沸かなくなるんです。。
- 7 コンクリートの油汚れ
- 8 コンクリート面の汚れを落とす方法
- 9 コンクリート(駐車スペース)のさび汚れについて
- 10 北側の玄関に植えられる木。
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
注文住宅 新築購入
-
5
コンクリートの庇に穴を開ける...
-
6
コンクリートの汚れ落とし
-
7
安価にコンクリートの四角い穴...
-
8
オールアンカー外したいのですが
-
9
コンクリートをはがして庭づくり
-
10
車庫の水たまりの解消方法
-
11
冬場に車庫の床(コンクリート...
-
12
駐車場のコンクリートが黒いです。
-
13
先日ふと見たら写真のとおりリ...
-
14
これって欠陥??新築マンショ...
-
15
コンクリート擁壁の壊し方
-
16
土留め擁壁の重量CB7段積み...
-
17
舗装のアスファルトの切断
-
18
外構がコケやドロで汚いです【...
-
19
コンクリート土間表面の劣化防...
-
20
畳の不陸に悩んでいます
おすすめ情報