
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
料理仲間からつい先日聞いたばかりのものなのですが、
冬瓜とロールキャベツ、ソーセージをポトフにすると
子供にも喜ばれ、"びっくりするほどおいしい!"との
ことでした。まだ試していないレシピで恐縮ですが、
いかがでしょうか。
また、鶏肉と4cm角に切った冬瓜、それに
しょうがスライス、ねぎを加えて煮込むと
薬膳風のスープが出来ます。骨付き肉を使うと
いいだしが出てよりおいしいですよ。豚肉でもOKです。
No.6
- 回答日時:
ダシで下茹ですれば 冷凍もできますよん!
もちろん煮物にしてからでもOK
種とわたをとって ラップして野菜室で 大丈夫ですっ!
もちろん肉系のものと煮物や炒め煮、スープ系は最高ですが、白身魚などとスープ系にしてもおいしいですっ!
薄めの醤油ベースの汁で煮て ナメコなどキノコ類をいれ片栗粉でトロミをつけても!
味噌ベースの煮物、炒め煮にしても。
醤油ベースでも 下の方もかいてらっしゃるように キムチやコチュジャン、しょうがのすりおろしなど それぞれ少々入れると ベースが同じでも目先が変わってたべやすいとも思います。
皮をむいて 細い千切りにして塩少々でモミ カニ缶、カニカマやツナなどとマヨネーズであえてサラダにしてもいけますよん!
(大根サラダの要領でっ)
何とでも結構あうので、色々チャレンジしてみてくださいねっ!
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
冬瓜の種とって皮むいて、水と冬瓜と鶏モモ肉と厚揚げ入れてキムチの素でトロトロに煮て下さい!すっごく簡単で美味しいし、これからの季節あったまりますよ!^^No.4
- 回答日時:
こんばんわ。
ひき肉と冬瓜の煮物がすごくおいしいです。
だし汁と調味料を煮立て、ひき肉を炒めます。あまりばらばらにせず、少し固まりくらいにほぐすと、食べやすいです。
次に、ひき肉に火が通ったら食べやすい大きさに切った冬瓜を加えます。中火がいいでしょう。
★調味料は、市販のつゆでも手軽に出来ます。
痛みが早いので、早めに食べるのをオススメします。
この料理は、たくさん作りすぎて、次の日にもたべましたが、すっぱくなってしまったので、その日に食べきるのがいいと思います。
家の旦那さまは、おいしいって言ってました。
参考になればと、思います。
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
焼きとうもろこしの美味しい温...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
餃子20個を食べる勇気はあり...
-
ハヤシライス。濃い味に仕上が...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
すき家 牛丼 勝ったんですが、...
-
野菜炒め味が濃すぎて困ってい...
-
腐った白米を食べてしまった
-
50人分のお米は・・・
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
彼氏に振られすぐマッチングア...
-
アンチョビペーストの分量
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
キッコーマンの無調整豆乳飲ん...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
スーパーの弁当のご飯がパサパ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おでんの残り汁をご飯にかけま...
-
君に信念はあるか?
-
夜ご飯これだったらどう思いま...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
豚汁を作る時に、具を胡麻油で...
-
子供の頃に、勘違いしていた事...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
焼きとうもろこしの美味しい温...
-
50人分のお米は・・・
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
腐った白米を食べてしまった
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
ドライカレーをつくったのです...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
すき家 牛丼 勝ったんですが、...
おすすめ情報