dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キヤノンの複合機を購入しようと思いMP-900かMP-950(MP-900より2万円ほど高いのですが)どちらがどのようにどれくらい違うのか分からず迷っています。
したいことは
(1)雑誌などの文書をスキャナで読み込みたい。
(2)写真を印刷する。
(3)はがき(裏面)にフチなしで印刷をしたい。
(4)簡単にレーベル印刷をしたい。
以上です。
どちらのほうが良いかアドバイス戴きたいと思います。
宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

うーん。

ANo.1氏は誤差とか言ってますが、結構違います。
・950は、黒インクが顔料インクが追加されている=黒がしまった感じになるはず(予想)。さらに、普通紙でのモノクロ印刷時に効くかも。予想だけど。
・950は、最高解像度が高い=写真印刷で有利 ただし900でも十分な解像度はある
・プリントスピード950は3倍(モノクロ)~倍(ワンポイントカラー)。カラーの場合はそこまででもないですね。A4フチ無しはそもそも位置を合わせるのに時間がかかるから、どっちも同じ。
・プリントのコストは(顔料黒インクが追加された分?)950の方が高い
・950は自動両面プリントがある(900は無い)
・950は、給紙カセットがある(900には無い)給紙カセット重要。給紙トレイよりも、カセットの方が、枚数する時は楽だし、印刷のズレが少ないです。
・950の方が少しだけ寸法が小さい(横で3cm、奥行きで4cmくらい。案外重要?おき場所などによる)
・950の方が重い(2kgぐらい。給紙カセットや自動両面分か?)

…大きなポイントは、プリント速度と自動両面プリントと給紙カセット。
そこを2万円の価値があると判断するかどうか。私は給紙カセットが欲しいと
思う派です。

この回答への補足

スキャナを使用し文書を読み込む場合の違いはどうなんでしょう? 何度も質問申し訳ございません。宜しくお願いいたします。 

補足日時:2005/10/08 11:53
    • good
    • 0

まっとうな回答は既に十分にあるので戯れ言を。



個人的には中途半端に妥協してMP900を買うくらいなら同じくらいの値段で最新モデルのMP500を買いますね。
MP500はスキャナがCISなんで厚手の雑誌を読み込むならお薦めできませんけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2005/10/11 09:25

MP-950のほうは、解像度が倍になっていますね。


あとは独立インクが6色から7色になっている、印刷速度が倍以上になっている、両面印刷対応になっている…主な変更はこんな感じです。
価格.comで比較できますので参考URLをご覧ください(開けるかな?)

参考URL:http://www.kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?P …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答戴き有難うございました。価格コムのページを開くことができました。分かりやすく載っていて比べやすかったです。価格のこともありますしどちらが私に合っているのかもう少し考えたいと思います。 本当に有難うございました。

お礼日時:2005/10/08 12:04

http://cweb.canon.jp/pixus/comparison/index.html

こちらで製品を2つ選んで、性能比較してみてください。

若干950のほうが良いみたいですね、まあ誤差の範囲かなととれるぐらいの差ですから900で充分だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有難うございます。すみません、なぜか比較するものにはチェックを付けられたのですが比較のページが開きませんでした。
もう少したってからもう一度ページを開いてみたいと思います。あまり差がないようでしたらMP900の方が私にはいいかもしれません。本当に有難うございました。

お礼日時:2005/10/08 12:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!