電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パソコンの本体は、あまり、衝撃に強くないですか?
普通の電化製品に比べたらかなり、衝撃には気をつける必要がありますか?どの程度なら大丈夫なものなんでしょうか?

A 回答 (7件)

こんばんは!


再度登場しました。#5です。

バックアップの方法ですが、色々なやり方があります。
ようは「原本の控えを取る」という事ですから、コスト見合いで色々検討する必要があります。
「必要な情報等を紙に印刷する」という行為も、立派なバックアップです。

1つの方法として、ご自身で作成したファイルをそのままCD-R等に焼く(=コピーする)方法が有ります。
マイドキュメント等に保存されている物を、コピーすれば良いのですが、その他「年賀状作成ソフト」等で作成した「住所録」、「年賀状」そのもの等は、上記マイドキュメントには保存されて無い場合もあります。
この場合、その保存先の「ファイルを特定してコピーする」という作業が必要になりますから、あまりPCに詳しく無い方なら「バックアップソフト」を使用するのが良いかと思います。

でも、こういったソフトを使用しても、保存する媒体が必要です。
HDDドライブやCD-R、DVD-R等になるでしょうから、PCの状況に合わせて媒体にコピーする事が必要となります。

それでは!
    • good
    • 0

ハードディスクが衝撃に弱いです。


稼動したままでの移動が一番危険です。
宅急便で送る場合には、クッションを十分いれること、費用が1000円以上かかりますが、ノートでもデスクトップでも宅急便業者に頼むと、特別な梱包ダンボールが入手できます。購入時の梱包が一番いいと思いますが。
ディスプレーも特別な梱包を用意しているはずです。
保険をかけるか否かで、かなり値段がかわります。
航空機で荷物が大きすぎるといわれ、機内に持ち込みを拒否される場合でも、ノートPCは預けない方が無難です。温度コントロールされた荷物室に置かれますが、通関を含め、衝撃に配慮してくれる保障はありません。ノートPC紙袋にいれて預けて、壊れたことがあります。梱包して国際宅急便で送っても、大きさ、重さをケチったせいか、壊れたことがあります。故障しても、保険を別途かけない限り、宅急便代と重量に比例した保証金(ノートで1万円)しか支払ってもらえません。
    • good
    • 0

こんばんは!



精密機械だから「弱い」と思って間違い無しです。
とは言っても「こんな衝撃で即昇天」という事だけではないですが。

私は以前、うっかりノートPCを机の上にカバンから放り出してしまい、かなり焦りました。(^_^;)
案の定、起動する事も出来なくなりましたので、修理に出したところ「CPUが外れてた」そうです。
修理後は問題無く使用出来てましたが、その後手放してしまったので、現在の状態は不明です。

また、すぐ壊れなくても後から壊れることは有るようです。
特にHDDなどは良く取り上げられるパーツかと思います。
PCの大事な「データ保管庫」ですね。
とあるPC雑誌では小さな衝撃「コトン」でもダメージが蓄積される、との記載がありました。
HDDの回転軸にあるボールベアリングにちょっとでも「ヘコミ」等のダメージがあると、すぐでは無くても、いつか壊れる事もある、との事です。

でも、「衝撃」だけではありません。
製品としての「優劣」他、例えば「HDD用振動防止用グッズ」もHDDの寿命を短くする事も有るようです。
弱いシャーシのPCケースで共振する音を防止する、いわゆる「静音用パーツ」なのですが、注意が必要ですね。

PCが壊れる理由は様々有るようですので、特にご自身で作った物はリカバリしても復活しませんので「バックアップ」する事が大事かと思います。

それでは!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんありがとうございます。バックアップなんですが、写真とかはたとえばディスクとかに保存したらいいんですよね。バックアップというのは、ディスクに保存するということですか?パソコンに詳しくないもので、他に常にどうやってバックアップしとけばいいのかわかりにくい質問かと思いますが。おねがいします。

お礼日時:2005/10/09 09:57

内部のパーツがきちんと固定されていればさほど心配することもないですが


(特に宅配業者の扱いは丁寧になりました。縦長でも寝かしたりしません)
HDDはどうせ消耗品だから、最悪の場合はあきらめる。FDやCDは空であること確かめて、くらいかな?

パソコンショップなら膨らんだエアクッション、発泡スチロールの小さなもの、紙(ダンボール)で作ったうまい形したクッションなど使っています。
ノートパソコンだとちょうど入る大きさの箱があります>事業者が用意。
いまはやりの液晶一体型がうまいこと入る箱もあります。

こうしたものができる前は「新聞紙丸める」です。けちらないこと(^^)
    • good
    • 0

まぁ、正直電源を入れた状態でなければ、他の家電より気を付ける必要があるわけでもないです。

結局メーカーのサポートを受けたりするときの輸送手段も、宅配便だったりするわけで。

衝撃に特に気をつけなければならないのは、電源を入れた状態で、HDDがアクセスしているときです。
HDDは強い衝撃に弱いので。そこだけは気をつけましょう。

ただ、パソコンの中はコネクタ類で一杯なので、あんまり乱暴に運ぶと、中のコネクタが外れて起動しない、とかいう事になるかもしれません。穏当に運ぶに越した事はありません。
    • good
    • 0

最近のパソコンはプラスチック製が多いので、衝撃には決して強くはないですね。


衝撃に強いパソコンは、ノートタイプで販売されています。
http://dynabook.com/pc/catalog/ss_c/050831lu/ind …
    • good
    • 0

パソコンの中に入っているハードディスクは、衝撃にとても弱いものです。


どの程度か…といわれても具体的にわかりませんが、ふつうに置き換えたり動かしたりするのは平気です。
輸送されるときは、梱包と緩衝材をしっかりと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!