dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は約1年程継続してハルシオンを飲んでます。
初期の頃は0.25mgを1錠飲んでも中途覚醒や早期覚醒が多かったですが、
現在は半分の量でおおむね熟睡できてます。

調べてみると今の睡眠薬は耐性が付きにくく安全なそうですが、
耐性が付くという意見も多数拝見します。

そこで、実際3年~10年と長期に服用していて
耐性が付かずに睡眠薬が良く効いてる方の話が聞きたいのですが。

A 回答 (3件)

そろそろ通院歴7年です。


最初の頃から「眠れない」とのことでハルシオン含む入眠導入剤を処方されていましたから,それだけの間飲んでいることになります。

私の場合は,耐性はついてないですね。
薬を飲んで,大体30分程度ぼーっとして,眠ろうとするとあっさり眠れます。問題は朝5時頃などの早い時間に目が覚めてしまうことで,一旦目が覚めるともう眠れなません。(だからあっさり眠れるのかな)

最初の頃の方が眠るのに時間がかかってましたよ。1時間とか1時間半とかかかっていました。

薬剤耐性は個人差もありますが,耐性より怖いのは依存性ですから(と言っても依存性のある薬はあまり処方しませんけど),気にしなくても良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんには。7年ですか。長いですね。私もそれ以上に長くなりそうです。
おっしられてる依存症というのは、すでなってる感じがします^^;
ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2005/10/10 04:25

心療内科受診歴4年です。


最初はデパスを処方され、よく効いていたのですが、次第に効果が薄くなり、今はリスミー、ラボナ、ロヒプノールを飲んでいます。
この組み合わせで3年以上飲んでいますが、よく眠れます。
寝つきの良さはその日によっていろいろです。
10分で眠れる時もあれば、1時間かかる時もあります。
いずれにしても、眠れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
3年以上で一度処方薬が変更されてるんですね。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2005/10/10 04:21

睡眠薬のよく効いてる方に何についての話が聞きたいのでしょうか?

この回答への補足

何の種類を何年続けて服用してるけど、
耐性がついてないようで薬が効いているといった話が聞きたかったのですが・・・

補足日時:2005/10/10 04:17
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!