

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も睡眠薬と眠りの浅い深いに関係はあると思います。
ただ答えがわからないです。私も知りたいことです。
ですから回答はできませんが、質問者さんの眠りが浅く
なってしまった原因について思いつくことを書かせていただきます。
(1)耐性がついてしまったため、薬の効き目が低下した。
耐性は医者が言うよりも、意外と早く形成されると
実感しています。薬の種類によっては1週間で耐性
が形成されてしまうものもあるようです。
(2)そもそも睡眠薬は神経伝達システムを無理やり抑えて
眠らせるもの。よって睡眠薬によって得られる睡眠は
不自然なものであるため。
専門家は現在使用されている睡眠薬で「自然に近い」睡眠
が得られると言っているが、やはり不自然な睡眠である
ことは、だれも否定できないでしょう。
聞かれていないことですが、眠りの質を良くしたいのであれば
睡眠薬をやめることをお勧めします。
ただの不眠症(他の病気をかかえてらっしゃって、不眠の原因
となる薬を飲んでいる場合等を除くという意味です。)であれば
薬には出来るだけ頼らず、日光を十分浴びて、くかくたになる
程運動するとか、不眠に原因となっているストレスの解消に
努めるとかした方が良いと思います。
もし質問者さんが薬を長期使用(一ヶ月以上の連用)している
のであれば、すでに依存症になっている可能性があるのでやめる
過程で禁断症状がでるかもしれませんが、耐えるしかないので
頑張ってください。
詳細がわからないのですが、服用なさっている薬の量が
多かったり、何年も服用しているのであれば急に薬をやめる
ことはとても危険なので、あせらず、少しずつ時間をかけて
薬をやめてください。
睡眠薬は危険な薬です。(ほとんどの医者は否定しますが。)
もし飲むとしても緊急時に飲む程度にとどめるべきだと
私は思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/11/30 15:17
回答有難うございました
私と同じように感じられている方がおられることを
知り、気のせいではないと感じました
今度、医師に聞いてみます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
眠れません。 精神科に通院して...
-
睡眠薬がほしい
-
睡眠薬300錠を飲んだらどう...
-
至急です くすりについてです。...
-
睡眠薬のリスミーって耐性が出...
-
睡眠薬で記憶がぶっ飛びすぎて...
-
お酒と睡眠薬を一緒に飲むのが...
-
睡眠薬を断薬したいです。 私は...
-
トラベルミン5錠を睡眠薬代わ...
-
ロキソニンテープを貼ってシャ...
-
生理痛 ロキソニンとカロナール
-
アルコール依存症になるかどう...
-
ピップエレキバンはなぜ使い捨...
-
発達障害 脳のパンク 改善したい
-
薬
-
トリアゾラム
-
睡眠のサイクルがおかしくなり...
-
「デバス」という薬について教...
-
モーラステープ
-
クエチアピンを健常者に飲ませ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急です くすりについてです。...
-
睡眠薬で眠るのが体に悪いと言...
-
彼氏がうつ病で、睡眠薬を毎日...
-
睡眠薬の効果が薄いです。エス...
-
睡眠薬を飲むと、逆に日中眠く...
-
ラボナとサイレースという最強...
-
浪人生です。寝れなくて困って...
-
犬に睡眠薬を与えた事のある方...
-
睡眠薬を飲んだらすごく気分が...
-
睡眠薬は眠りが浅い?
-
疲れました
-
睡眠薬を飲んでろれつが回らな...
-
睡眠薬が血液から、なくなる時間
-
個人輸入で買えて、睡眠薬代わ...
-
薬を早く抜く方法
-
睡眠薬を買ったつもりなのですが
-
デパス以外の抗不安薬の個人輸...
-
薬を間違えて服用
-
薬の個人輸入代行業者について
-
養命酒と睡眠薬は時間をあけれ...
おすすめ情報