プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

例えば、借用書や領収書や遺書などで、誤字脱字があった場合は、その書類は無効になるんですか?ヨロシクお願いします。

A 回答 (3件)

ちゃんとした手続きにのっとってつくられていれば無効にはならないと思いますが。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうですか。わかりました。

お礼日時:2005/10/12 13:03

必ずしも無効とは限りません。


ただ百万円と書くところを百円と書いていたりすると、裁判沙汰になりますが。
(実例有り)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そんなことってあるんですか!?全然百円と百万円だと全然違いますよね。

お礼日時:2005/10/12 13:05

それは時と場合によって変わります。


例えば、お金を借りたならば、「借用書」ですが、それを「受領書」としても、本文で「上記金額を借用しました。」とすれば、何ら、貸し借りに影響しないです。
でも、売買代金をもらって「上記金額を借用しました。」では、売買代金をもらったのか、そのお金を一時的に借りたのかわかりませんから、無効といわざるを得ません。
長い文章の中で、一部の誤字や脱字があっても全体の文章から判断して、明らかに、「単純なミス」とわかれば、全体が無効とはなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
本文のほうが重要っていうことですよね?
それが聞きたかったんですよ!!ということは、多少は文脈から判断していいんですね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/12 13:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!