プロが教えるわが家の防犯対策術!

うちの近所のスーパーでは、「一汐」と書かれたサンマは一匹88円で、「生」と書かれたサンマは一匹100円で売られています。

やはり、「生」の方が値段も高いこともあり、新鮮でおいしいのかな?と思い、だいたい「生」を買って来て、我が家で塩を降りかけて焼いています。

見た目にはほとんど変わらないのですが、私の解釈は間違っていないでしょうか?幼い子もおりますし、できるだけ新鮮な食材を用いることを心がけているのですが・・・。

A 回答 (3件)

こんばんは。



「生・新」と表示されている秋刀魚は今年獲れた秋刀魚の事を指します。
ですので、年によって出始めの頃は1匹150円前後するものが
安定期に入ると100円前後に値が落ち着くのです。
(もちろん豊漁の年は1匹100円以下にも下がります)

一方、「一汐・汐」と表示されている秋刀魚は大漁に獲れる時期
(すでに市場には生・新秋刀魚が飽和状態の時期)
に水揚げされたものを新鮮な状態で塩をして冷凍保存します。
この為、鮮度はあまり変わらないのですが、
水揚げ場によって塩分濃度のばらつきが発生するのです。
もちろん、塩分が薄いほど汐魚は傷みやすいので
保存中に鮮度が劣化するという現象も発生してきます。

一汐・生、いずれが美味しいかは食べる人の好みなので
一概にどちらが美味しいとはいえませんが、
ご質問者の解釈でこの先購入のであれば、
「刺身(造り)用」と表記された秋刀魚を探すのが
一番新鮮なものを食する事が出来ますよ。
(ただし、お値段が若干張ってしまうかもしれませんが・・・)

蛇足になりますが、私の過去の回答を添えておきますので
興味があればご覧下さいませ。

○ 焼き魚について教えてください(超低レベル)
http://excite.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=862018
→#5 へ。

ご参考までに。

参考URL:http://excite.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=862018
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変詳しいご回答、ありがとうございます。
早速k2675様の過去の回答も読ませて頂きました。
なんとなく響き的に「生」ばっかりを買ってしまいがちでしたが、鮮度はそう変わらないとのこと、納得致しました。
近所のスーパーに「刺身用」があるかどうか、尋ねてみようと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/10/13 16:35

どちらでも、自分の味の好みにあっていれば


いいですよ。
私は一汐のものは、塩味の加減が
きつすぎると嫌なので、
生を買います。
NO1の方の言われえるように
内臓も丸ごと食べるなら、
一汐の方が、新鮮かもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は「生」の方は内臓の部分が臭くて食べ辛いな、、、と思っていたところです。
新鮮さにさほど差がないのであれば、好みで選んだ方が良さそうですね。
大変参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/12 19:08

水揚げされたサンマを塩でしめて冷凍したものを、


汐サンマと言います。
最近は冷凍技術が進歩しているので、
ほとんど変わりが無いというのが実情です。
        
「生」と付くと上物に感じてしまうのですけど、
漁場と離れた地域では、
運搬している間に内臓がつぶれて、
生臭みが出てしまうんですよね。
物によっては、
汐サンマのほうが上の場合も・・・
まぁ、好みの問題もありますけどね。         
        
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「汐サンマ」の正しい意味がやっとわかりました!!
「生」の方が必ずしも上とは限らないのですね。
大変勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/12 19:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!