
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
http://www.hyogo-fa.gr.jp/referee/news/news-6.pdf
(↑)を参考にさせていただきましたが、ペナルティーキック自体に問題はないと思われます。
>
4)第 14 条 ペナルティーキック<未掲載分を追加>
14.Q:ペナルティーキックを行う競技者がボールをキックする前にフェイントを使った。これは許されるか?
A:『許される。』
(略)
今回、FIFA 審判委員会から次の確認が取れたので掲載した。キック直前までのフェイントは許される。ただし、まさにキックをしようとして踏み込んだ後に動きを完全に止める行為は許されない。
(以下略)
要するに、バレーボールの一人時間差のようなPKではなかったと思うので、OKでしょう。
仮に違反だとしたら、ゴール時のみPKのやり直しです。
それにしても、中田浩のあの程度のレイト・タックルで一発退場はありえないし、PK自体不可解ですが。
あまり審判に批判を加えることは好きではないのですが、今回は特に酷かったデスネ。。。
ラトビアが日本戦でPKを取られたのを恨んでるのかな~、あの審判は。
それとも買収されたか?
(↑)を参考にさせていただきましたが、ペナルティーキック自体に問題はないと思われます。
>
4)第 14 条 ペナルティーキック<未掲載分を追加>
14.Q:ペナルティーキックを行う競技者がボールをキックする前にフェイントを使った。これは許されるか?
A:『許される。』
(略)
今回、FIFA 審判委員会から次の確認が取れたので掲載した。キック直前までのフェイントは許される。ただし、まさにキックをしようとして踏み込んだ後に動きを完全に止める行為は許されない。
(以下略)
要するに、バレーボールの一人時間差のようなPKではなかったと思うので、OKでしょう。
仮に違反だとしたら、ゴール時のみPKのやり直しです。
それにしても、中田浩のあの程度のレイト・タックルで一発退場はありえないし、PK自体不可解ですが。
あまり審判に批判を加えることは好きではないのですが、今回は特に酷かったデスネ。。。
ラトビアが日本戦でPKを取られたのを恨んでるのかな~、あの審判は。
それとも買収されたか?
No.4
- 回答日時:
あれほどのホームチームびいきの審判なら、2段モーションで蹴ったとしても反則を取らないと思います。
ただしあのPK自体はそんなに問題視するほどの蹴り方ではないです。厳密にすればルール違反になるかもしれませんが、許容範囲内だと思います。しかし、あのラトビアの審判は最低な審判ですね。ホームチームがここまで露骨に優遇された試合は久しぶりに見ました。まあこれが本当のアウェーの厳しさということを学んだと思いますが、あの中田浩二選手の一発退場は仕方ないにしろ、PKを取られた反則は、あれを反則にしたら限がないという程度の物です。買収でもされたしか思えないですね。
関係ないことを書いてすいませんでした。
No.3
- 回答日時:
フィーゴ(ポルトガル)なんかもPKでフェイントかけまくってますけど、
咎められた場面は見たことがないので、蹴る動作に入る前ならOKだと思います。
ウクライナの選手はまっすぐ助走してきて、一瞬止まってから蹴る動作に
入ったのでいいのではないかと。
ただ、タイミングをずらすつもりがキーパーの呼吸と合っちゃって
フェイントで自滅する場面の方が多いので、小細工なしに
自分の間合いで蹴った方が確率はいいでしょう。
フィーゴもPKを3連続くらい失敗して、今後はデコあたりに
役を譲るとか言ってました(笑)
No.1
- 回答日時:
ぎりぎりセーフ…かな?ある程度、皆やってると思います。
それより蹴る前にペナルティーエリアに人が入りすぎだと思いました。
蹴り直しが妥当だと思うのですが、審判がちょっとアレでしたな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サッカー・フットサル PK戦はなぜ 10 2022/12/06 08:37
- 戦争・テロ・デモ 【ウクライナ戦争はロシアが最終的に勝つ?】ウクライナ戦争はアメリカに管理されている戦 3 2023/06/13 19:07
- サッカー・フットサル PK。 今回のクロアチア戦の日本のPK、強豪国のPKを比して、どう違ったのか論じて下さい。 7 2022/12/06 19:11
- 世界情勢 ウクライナを戦場に選んだのは、オリガルヒですか? 2 2022/04/24 01:06
- 戦争・テロ・デモ 【ウクライナ戦争】なぜロシアのプーチン大統領はアメリカンの管理下の元で、アメリカの戦 2 2023/06/13 19:12
- サッカー・フットサル 日本は南アフリカ大会の時と変わっていない 3 2022/12/06 12:32
- 戦争・テロ・デモ 在日ウクライナ人の祖国志願を受け入れない在日ウクライナ大使館 2 2023/04/05 08:52
- 軍事学 中国製ドローン 4 2022/03/23 16:57
- サッカー・フットサル サッカーワールドカップに関する話題で 「日本はPK下手くそ」 と感想言うとブチ切れてくる人 3 2022/12/12 09:03
- 政治 ウクライナ戦争では、日本は戦勝国ですよね? 7 2022/05/01 21:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
味方の選手がシュートを打った...
-
サンフレッチェ広島のユニフォ...
-
中学生ですが所属の違いでなん...
-
稲本選手が!?
-
長身のゴールキーパー
-
元レッズの阿部選手は今どこに
-
サッカーで足の間にボールを挟...
-
プレミアリーグのチェルシーに...
-
ザックジャパンも、厳しい。
-
「神奈川県 県央ブロック中学校...
-
サッカーの控え選手が可哀想で...
-
海外若手選手について
-
イタリアは何をしたの?
-
残念.............. 3戦とも...
-
良い選手には○○がある!
-
サッカーにおける背番号10、...
-
断っても良いものでしょうか?(...
-
サッカーのリストバンド?サッ...
-
このサッカー選手は誰ですか?
-
ユーゴスラビアの人の名前「○○...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
味方の選手がシュートを打った...
-
練習後の手締め
-
中学生ですが所属の違いでなん...
-
名前が「ズ」から始まる選手っ...
-
サッカーのポジション
-
移籍した選手のユニの着用について
-
かつてトルシエが横浜ベイスタ...
-
FIFA22(ゲーム)の監督キャリ...
-
FIFA21(ゲーム)の選手キャリ...
-
サッカー選手の「市場価格(市...
-
サッカーで足の間にボールを挟...
-
Jリーグの試合時間、どれくらい...
-
サッカーワールドカップ開催中...
-
スローインはアシストになりま...
-
PK戦はど真ん中に蹴るのが成功...
-
サッカー選手の持久力
-
J下部組織からのスカウトに...
-
断っても良いものでしょうか?(...
-
帝京高校サッカー部OBの背番号10
-
サッカーの試合で
おすすめ情報