アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

【コーチの役割として
 ・教えるのではない。聞く、質問する。
 ・会話の主体は話し手の側ではなく、聞き手にある。
などなど、ビジネスシーンだけでなく、さまざまな場面で使いたいチップスがある】

という文章がありました。この「チップス」とはどういう意味なんですか?辞書にも載っていませんでした。使い方もお願いします。

「現在、求められているリーダーシップとは何か。従来を例えると凧型だ。たくさんの凧(部下)を引っ張り無我夢中で走るリーダー像だ。リーダーが止まれば凧は落ちる。そんなメタファーである。(やはり、この著者はアナロジーがうまいなぁ)」

この文章の「メタファー」と「アナロジー」の意味を分かりやすく教えていただけないでしょうか?

メタファーは、全く分かりませんが、アナロジーはこの場合「著者は似たような物を探す事と、似たような物を例えて出すのがうまい」という意味なんでしょうか?

間違っていたら、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

チップス=tipsですね。



tip
I 〔(特に)賭け・投機などの〕内報, 情報, 助言, ヒント; 秘訣(ひけつ), こつ 〔on〕
a straight tip on the race 競馬に関する信頼できる助言[内報].
Take a tip from me. 私の言うようにしたほうが身のためですよ.
II 〈…という〉内報, 情報 〈that〉
The police had a tip that they were plotting a riot. 警察は彼らが暴動を計画しているという情報を得た.

メタファーは「比喩(特に隠喩)」、アナロジーは「類推、例え」です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!