
アルバイトの社員が
体調不良・急用ができた等の理由で会社を休む場合
次のうちで最も印象が悪いのはどれでしょうか?
同僚の立場でも
上司や雇い主としても立場でも
どちらから考えて頂いても結構です。
1.必ず勤務時間が始まる前に電話がかかってきて
休む理由を説明するが
休む頻度が高い。(1ヶ月に4~5回位)
2.電話をかけてくる時間はまちまちだが
必ずその日のうちに電話がかかってきて
休む理由を説明する。
(休む頻度は1ヶ月に1~2回位)
3.全く電話がかかってこないで休む
(無断欠勤)する時がたまにあるが
次回の出勤時には
必ず休んだ理由を報告・説明する。
(休む頻度は2~3ヶ月に1回位)
いずれの場合でも
普段の勤務状況は真面目で
問題はないものとします。
No.2
- 回答日時:
3番じゃないですかね?
やっぱり、無断欠勤が一番ダメでしょ?
雇う側としても、今日やってもらいたい仕事もあるだろうし。
無断欠勤は、ある程度の時間にならないと遅刻か欠席かわからないし。
個人的には、2を推奨です^^;
バイトじゃないですが、私自身が2なもんで(笑)
3番ですね。
無断欠勤はかなり印象が悪くなりそうですね。
macaron99様が仰るように
休む側からみれば
「いつか連絡しよう」とか
「後日報告してもいいじゃない」と
勝手に考えていても
雇う側の人にとってみれば
ある程度の時間にならないと
遅刻か欠勤か区別できませんものね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 最近の学生アルバイトはどうして気軽に仕事を休むのでしょう? もちろんバイトより学業学校イベント優先な 4 2021/11/11 01:00
- アルバイト・パート パート勤務、土日休みが条件だったのに出勤するよう命じられた 7 2021/12/02 13:29
- 飲み会・パーティー 従業員の勤務状況・雇用状況について 2 2022/10/17 15:10
- 会社・職場 あしたは数年に1度の大雪らしく、天気予報では雪マークになっています。 職場まで車で片道30分かかるの 2 2021/12/26 14:30
- アルバイト・パート パートの実働時間と振替休日の時間が違うのは 1 2021/11/19 17:50
- 風邪・熱 今日ワクチン2回目接種しました。 明日朝の時点で熱なかったら 出社したほうがいいですか? それとも備 6 2021/11/22 00:30
- 会社・職場 バイトの話です。 同棲してる彼氏がいるんですが、同棲し始めて嫌な部分とかも見え始めたのと、引っ越して 3 2021/12/08 12:41
- その他(法律) 濃厚接触者が休む時、「特別休暇」なのか「在宅勤務」なのか「有給」なのか? 保健所がパンパンで判断が遅 2 2022/02/05 10:52
- 転職 現在こっそり転職活動の身です。普段就業しています。 応募したとある病院の書類選考が通ったため面接日の 2 2022/02/02 09:41
- その他(就職・転職・働き方) 産休の期間について 1 2021/11/25 23:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バイト休みすぎについて。 月に5回くらいはズル休みしてます。 理由は、何となく行きたくないから です
会社・職場
-
フリーターで月1体調不良で休むのですが、月1くらい別に許してと思ってしまう
会社・職場
-
バイトの休みすぎについて
会社・職場
-
-
4
今月2回バイトを休んでしまい、罪悪感で押しつぶされそうです。
アルバイト・パート
-
5
体調不良で初めてバイトを休んだらクビになりました。 クビにされた理由がわからないので、誰か教えてくだ
アルバイト・パート
-
6
大学生女です。 バイトの休みすぎで店長などに呆れられてしまったかもしれないです。 そのバイト先は個人
会社・職場
-
7
体調不良で月1回バイトを休む人って珍しいですか?いますか?
会社・職場
-
8
アルバイト1ヶ月目、2回当日欠勤
会社・職場
-
9
バイト2日間連続ズル休みはやっぱりやばいですか? 皆さんは最高何日間連続でバイトズル休みしたことあり
会社・職場
-
10
最近の学生アルバイトはどうして気軽に仕事を休むのでしょう? もちろんバイトより学業学校イベント優先な
アルバイト・パート
-
11
3ヶ月に一度は当日欠勤、遅刻をしてしまいます
大人・中高年
-
12
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 体調不良で仕事を休む人が居ます。 正直少人数で仕事してるので、しわ
会社・職場
-
13
仮病 学生です。 今日、自分勝手な私情でバイトを休んでしまいました。 前日にもシフトが入っていたので
会社・職場
-
14
頻繁に急に休むバイトについて
子供・未成年
-
15
「よく休む人」の定義はどのくらいの頻度で休む人のことでしょうか?
会社・職場
-
16
アルバイトについて② 今日体調不良で出勤の3時間前に連絡を入れたところ承諾してきただけましたが電話越
アルバイト・パート
-
17
バイトを3回休んでしまいました
アルバイト・パート
-
18
【バイトの当日欠勤について】 私は約3ヶ月前から初めてのバイトを始めた高校2年生です。 仕事の内容の
大人・中高年
-
19
当日欠勤をしないなんて無理では?
子供・未成年
-
20
熱が出てもバイトは行かなければならないですか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LINEで遅刻・欠勤の連絡はあり...
-
アルバイトが急に休む場合、次...
-
退職金が振り込まれる時間について
-
月末締め、翌20日支給の会社っ...
-
職業訓練校を今月末で途中退校...
-
無職の24歳の息子扶養家族に...
-
秘書の敬語
-
ゆうメイト(長期)の面接について
-
4ヶ月で辞めた場合、失業保険は...
-
当月末日締切り、当月25日払い?
-
育児休業給付金の通知書は、会...
-
税金の不明点です。一時所得か...
-
役員退職後同じ会社に勤めるこ...
-
イエローハットのレジのバイト...
-
あの交通費についての質問です...
-
累計課税支給額について教えて...
-
退職金の額
-
入社して1ヶ月ですが、傷病手当...
-
有給休暇中の次職場での就業は...
-
●例えば、夏のボーナス(7月支...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルバイトが急に休む場合、次...
-
一番好意印象な無断欠席の理由...
-
LINEで遅刻・欠勤の連絡はあり...
-
落とし物を拾ったことはありま...
-
少し、早いかもしれませんが・...
-
工場勤務とは製造業のイメージ...
-
月末締め、翌20日支給の会社っ...
-
退職金が振り込まれる時間について
-
当月末日締切り、当月25日払い?
-
役員退職後同じ会社に勤めるこ...
-
職業訓練校を今月末で途中退校...
-
ゆうメイト(長期)の面接について
-
無職の24歳の息子扶養家族に...
-
給付型奨学金候補後の再婚について
-
秘書の敬語
-
介護保険限度額認定証は、非課...
-
育児休業給付金の通知書は、会...
-
バイトの面接結果の電話がなか...
-
至急お願いします!バイトの面...
-
借金から逃れる為に、13年前...
おすすめ情報