
私は、最近自分が本当にやりたいこと(夢)がないとつくづく思います。
今、結婚話が出ているんですが、遠距離の人なんです。その人と結婚したいなあ
とは思うのですが、仕事を辞めたくない。専業主婦にはなりたくない。だからといって今の仕事が好きか?というとそうでもない。仕事も研究職で何かテーマを見つけなくちゃいけないんだけれどやりたいと思うことがない。結局は本当に仕事としてやりたいことがないから、今の仕事を辞めて結婚してその先に何かしたいことがないというのがとっても不安なんだと思います。私の人生の選択には何かしたいからこうするっていうんではなくて、これはしたくないからこうするという風な考え方しかないと思い自己嫌悪に陥っています。困ったもんです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!
suugaさまは、とても前向きな方なのですね!世に言う「A型人間」(血液型のAではなく、Aggressiveの頭文字から。良い意味での「攻撃的」考え方、生き方)
でいらっしゃるのだと思います。
でも、一般的なお話をさせて頂けば、「本当にやりたい仕事」や、「本当の生き甲斐」を持って生きている人は本当に一握りだと思います。確かにその「一握り」の中に、自分が入らない事を問題視する事も大切な事だと思います。
ただ、多くの人は、日々「これでいいのか?!」と自分を問いただし、夢や生き甲斐を探しながら年齢を重ねて行くのだと思います。
前置きが長くなりましたが、遠距離の方と「結婚したい」というお気持ちがあるならば、今それがあなた様の「やりたい事」なのではないでしょうか?!
経験を重ねてくると「多分こうなるだろう」とか物事の流れが読めてきたり、決め付けてしまう事が多くなって来ますが、今の世の中ほど「先の事など解らない」時代はないと思います。だからこそ、頭で予測した事に拘らず、
「今一番心惹かれるもの」に身を投じられたら如何でしょうか?
「人間万事塞翁が馬」です。
動いてみなければ解りません。「この選択は失敗では??」って思う方が、逆に道が開けることもあります。
「専業主婦がつまらない」(私は主婦ではありませんが(笑) )とは限りません。要は考え方、工夫次第です。逆に仕事より、結婚生活が魅力的に思うかも知れません。
万一新しい仕事にお就きになったら「これが天職だった」と思うかもしれません。
行動の「意味付け」など、後から付いてくるものです。
多分そのような考え方は、あなた様にとっては「今までにない、理解し難い」ものかもしれません。ですが、思い切って今までと違う方法を採るのもひとつの選択肢として頂ければ、幸いです。
長くなってしまい、すみません。
お互い、後悔のない時間を過ごせたら良いですね!(^.^)
No.3
- 回答日時:
まず 今までのあなたの人生と経験を振り返ってみませんか その経験を捨てるのは非常に無駄だと思います
自分のしたいことを一から始めようと思うから難しいのではないでしょうか
自分の過去を整理され自分の好きだった事やりたいけれど何かの原因で出来なかった事などありませんか
それを今から始めれないでしょうか
No.2
- 回答日時:
自己嫌悪に陥っている理由の一つに、
『自分のためにやりたいことがない』状況が関係していませんか?
自分の存在が自分だけのためにあるとの思いに迷いが生じているのではないでしょうか。
私事ですが、私がやりたいことは、如何に他者のためになるか、私自身が他者の役に立つ人となるか、を極めたいと思っています。
最も重要な他者は私の娘達です。
仕事は何のためにしているのか、誰のためになっているのか、考える時期に来ているのではないでしょうか。
自分の能力を誰に生かすか、どこに生かすか、どのように生かすか、そこから先が見えてくるように思います。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
推測ですが、「できると思うことの中で、やりたいことがない」状態なのでは。
なんの抑制もなく、何でもできるとなったら、やりたいことは
たくさん出てきませんか?
「そんな夢みたいなことできるわけない」と思わずに、
それが実現できないと判断した理由を考えてみてください。
どんなことだって、本気で望んで計画を立てれば、
ある程度は実現するものだと私は思っています。
でも一歩踏み出すのがこわい…ということもあるかもしれません。
そんなときは、「やりたいことがない自分」をこのまま続けることと、
そのこわいものに取り組むのと、どっちがましかを考えて、選んでください。
何を捨てて何を選ぶべきかは、ほんとうは自分が知っているはず。
捨てたいものは捨てて、動くべきだと思います。
…と、突っ走っちゃいましたが。
ご質問を読んで、なにか捨てたいものがあるのに捨てられず、
それに長い間縛られているように感じたので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通の仕事が怖い。風俗の仕事...
-
夢を追うこと
-
すごく幼稚なんですけど、お仕...
-
仕事辞めたら何も残らないとい...
-
何のために働いているのか分か...
-
メンタル弱い2年目看護師、当た...
-
アスペルガー症候群の方が保育...
-
指名していた美容師さんが他の...
-
もしもだよ、 あくまでも、もし...
-
バイト禁止の高校に入る予定な...
-
新入社員 遅刻を繰り返してし...
-
仕事のミスを家に帰ってから気づく
-
これはパワハラになりますか? ...
-
会社の昼休みに一旦家に帰る人...
-
無断欠勤してしまった…職場に行...
-
職場で早退、月一回程度なら問...
-
社会人2年目です。 仕事でミス...
-
今入ってる現場出禁になってし...
-
仕事のことで質問です。 肉体労...
-
バイトで全然働かせてもらえない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コインパーキング巡回の仕事に...
-
指名していた美容師さんが他の...
-
普通の仕事が怖い。風俗の仕事...
-
すごく幼稚なんですけど、お仕...
-
何のために働いているのか分か...
-
見切りをつけられました
-
拒食症の食事
-
今年で、14才になる息子が熱が...
-
仕事辞めたら何も残らないとい...
-
普通の人と同じように長く働け...
-
滑舌が悪くて早口・・・もう死...
-
仕事に行けないです。23歳女で...
-
メンタルが弱すぎて、生きてい...
-
何がなんでも仕事は絶対にしな...
-
説明出来ない
-
失恋の痛手
-
好かれてる?
-
仕事を辞めたい、明日も行きた...
-
仕事を続けるか、辞めるか迷っ...
-
アスペルガー症候群の方が保育...
おすすめ情報