dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「IEの・・・・問題が発生しました」と下にメールの送信をするとしないというボタンがでていますが最近ネットサーフィン中によくでてくるんです。OSはMEです。

ウィルススキャンなどして問題もなかったので、確かに動きがたまに遅いです。

他に問題があるのでしょうか?それとも古いだけなのでしょうか?
(購入してから4.5年経ちます)

A 回答 (3件)

>「IEの・・・・問題が発生しました」




 これだけで十分です。このエラーは、OSが不安定になるとよく発生するので、一番よい方法はリカバリーです。でも、リカバリーは大変なので、応急措置の方法を紹介しておきます。


○ 不要なアプリケーションを削除する

 「アプリケーションの追加と削除」から、これまでに使ったことがないアプリケーションを削除してください。

○ IEの修復

1 コントロールパネル → アプリケーションの追加と削除

2 「Internet Explorer」をクリックし、「追加と削除」ボタンを押す

3 次の画面で、「Internet Explorerを修復する」にチェックを入れて「OK」ボタンを押す


○ レジストリの肥大化の解消

下記のソフトを使って、無効なレジストリを削除し、レジストリの肥大化を解消してください。

http://cowscorpion.com/Cleaner/easycleaner.html


○ レジストリの再構築

1 スタート ⇒ ファイル名を指定して実行

2 「scanregw /fix /opt」と打ち、OKボタンをクリック



 上記の方法で改善しない場合は、リカバリーの覚悟をしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えて頂きありがとうございました。
バージョンもおそらくかなり古いので
バージョンアップ後に上記の流れで行ってみようと思います。

お礼日時:2005/11/02 14:44

ウィンドゥズ アップデートはなさってますか?


あとは、やはりIEのバージョンが古いと「問題が・・・」メッセージの出る頻度が多く感じました。

参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
アップデートはさっぱりしていませんでした・・・。

最近端末起動していなかったんですけどやってみますね。

お礼日時:2005/11/02 14:43

メッセージを省略しないで書いて下さい。

この回答への補足

補足が遅くなり申し訳ございません。
あれから直ぐにネットしたのですがなかなかエラーがでなくて。
エラーは「問題が発生したため、Microsoft Internet Explorer を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。」で押せるボタンが「エラーを送信する」と「送信しない」でした。

補足日時:2005/10/19 00:47
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!