プロが教えるわが家の防犯対策術!

部屋の窓と玄関の扉をどのタイブにするか決めないと
いけないんですが、どういう点に気お付ければいいのかアドバイス御願いします。

A 回答 (5件)

漠然としすぎて答えにくいですね。


どのタイプってどういうタイプがあるのでしょうか?
窓は引き窓?出窓?押し窓?とか・・・・ですか?
それともペアガラスかシングルガラスか?という事
でしょうか?

玄関も引き戸がいいが押したり引いたりするタイプが
いいのか?ってことですか?
それともアルミがいいのか木製がいいのか?という
事ですか?
    • good
    • 0

窓については、色々なタイプがあると思いますので、どの様に部屋を使用するかによっても、変わってきます。


部屋の間取りを考慮して、採光を良く考えると良いでしょう。
また、清掃をする際のしやすさも考えて選ぶと良いでしょう。二階の部屋の出窓で、袖に滑り出し窓を付けたものですと、正面のFIXの掃除が出来ません。二階の窓は、特に注意が必要です。

玄関ドアは、デザインと共に方袖の開閉可能なものが良いでしょう。

以上、参考にされて良く建築会社の営業(建築士、コーディネーターがいればベストです)方と相談してください。
    • good
    • 0

注文住宅、楽しみですね。


私も1年ほど前に建てました。その時に色々悩みましたので参考になれば・・・

家の採光や近所の環境(隣との家の近さ)などによっても変わるでしょうが、、
<窓>
・防犯面を重視するのであれば、ペアガラス(金額が高くなる)
・出窓もデザインを選ぶか防犯を選ぶか(私は防犯を選びシャッターのつく出窓風にしました)
・天窓は結露がどうしても避けられない
・コーナーを窓にしても長年経つとトラブルが多いとか・・・(噂)
・吹き抜けがある場合の上の方の窓は、掃除のしやすいようにどこからか手が届くように配置する
・窓の数は多いと冬場は少し寒くなりますが、やはり採光よくなり明るい家になりますよ
・風の通り道を作る
・小窓などは外観も考えると全て開き窓にしたかったですが一階は防犯も考え少し怖くなり上げ下げ窓にしました。でも住めば意外と外観も防犯も考えると2階も上げ下げ窓にしておけばよかったと後悔
・サッシの色は掃除面を考えるとブロンズ・グレー⇒ブラック⇒白の順で汚れがめだたないらしい
(白は老朽した時に古臭く見えるともいわれたが、外観で私は白にしてしまった)
・あまり丸見えになりたくない部分は、型ガラスで
・電動シャッターは大満足。(風通しができるシャッターがあります。)夏場は大活躍。

<玄関扉>
・スペースがあれば、両開きがベスト。(大きなものでも出し入れしやすい)
・外観も大事でしょうねぇ・・

設計士の方に相談されてよきアドバイスを頂きながら考えてください。やはり、専門の方は経験を積んでいる事もありいい方法を選んでいただけます。
頑張ってくださいね。
    • good
    • 0

断熱性は気にされますか?


温暖地であれば夏の暑さを気にされますか?

もし気にされるようであればLowEペアガラスを選んで下さい。
(温暖地ならば「遮熱タイプ」を選びます)
高くてもそれだけの価値はあります。

玄関も断熱ドアにすれば玄関からの寒さをかなり防げます。

あと防犯性を重視するのであれば、防犯ガラスという合わせガラスを選択します。(単なるペアガラスは防犯の役には立ちません)

防犯合わせガラス+LowEという組み合わせも選択できます。

価格的にはLowEは極端に高い物ではありませんが、防犯ガラスは非常に高いです。

ちなみに住宅用のアルミシャッター・雨戸は防犯の役にはまったくといって良いほど役に立たないという結果が警視庁より発表されています。バール一つで数秒で破壊出来るそうです。(アルミの格子なども同様です。サッシ一体型であれば多少防犯性は上がるそうです)
    • good
    • 0

玄関扉はガラス窓の大きなのにすると玄関に窓がいらないくらい明るいです


玄関・窓とも断熱性能の良いものを進めます高くても冷暖房に違いが出るのでふんぱつしてください。
その窓にはどんな網戸がつけられるのか、シャッターが付くのか付けられないのかも工務店に聞いて窓を選ぶときの参考にしてください
窓はできるだけ小さくしました最小限の明るさと風通しを確保してポイントを絞り込んで付けました
でかい窓は明るいけど夏は熱が入り込み冬は冷気が入り込みますよ。
窓ばかりで家具の置く壁がないとゆうことも考えて。
窓の高さも高めでも低めでもいいですよ外の視線が避けられたりしますから。
窓の開き方もいろいろありますから、雨が降ってても吹き込まないとか。
いい家建ててください!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!