
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
質問からだいぶ時間が経ってしまっているのですが。
。。お答えします。
『集古十種』という文献があります。
これは寛政4年(1792)に松平定信が、学者や画家に命じて、
国内各地に散らばる古書画・古物器を調査させ記録に収めた、
その当時の博物図録集のようなものです。
いくつかの巻に分けられているのですが、
その中に「肖像の部」というものがあります。
これらは各地に所蔵されていた像や画を模写したものなので、
正確なものとは言い難いですが、興味があればなかなか面白いと思います。
ただ、古いもの(たしか室町以前)が中心なので
該当されるものがあるかどうか。。。
もしご存知でなければ、ぜひおすすめします。
『集古十種』の全文は国立国会図書館の
近代デジタルライブラリー< http://kindai.ndl.go.jp/img/ >
で見ることができます。
「集古十種」で検索すればいくつか結果項目が出てきますが、
明治以降に何冊か復刻されたためダブりがあります。
上から1番目か3番目のがわかり易いかと思います。
目次があるので、参照すれば人名でだいたいは確認できます。
参考URLは、文献の頁にダイレクトにリンクしています。
参考URL:http://kindai.ndl.go.jp/cgi-bin/img/BIImgFrame.c …
No.1
- 回答日時:
人物の画像を検索するなら、いくつかの方法がありますが、まずまとまったページとして
*国立国会図書館・近代日本人の肖像
http://www.ndl.go.jp/portrait/index.html
*アジア歴史資料センター
http://www.jacar.go.jp/
*幕末写真館
http://www.dokidoki.ne.jp/home2/quwatoro/bakumat …
あたりですね。そこにも無い場合は、
*Googleイメージ
http://www.google.co.jp/imghp?hl=ja&tab=wi&q=
で検索するといいと思いますよっ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 芸術学 美術が得意な方に質問です。このキリストの鞭打ちという絵画についてですが、この絵のジャンルは歴史画、肖 2 2022/09/26 23:54
- Chrome(クローム) Chromeの履歴表示を改善したい 1 2023/01/19 22:06
- 歴史学 米国における女性の歴史についての記事があるサイト 2 2023/02/21 14:02
- HTML・CSS リンクバナーのHTMLタグ。画像を変えたり、設置位置を変えるとバナー貼付け側はどう見える? 2 2023/02/01 12:01
- 写真 写真(画像)編集スキルを質問する時 1 2022/12/07 14:14
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- 法学 肖像権に抵触しないためにはどうすれば? 2 2023/07/23 14:38
- 歴史学 春から歴史学科に進学します。 ただ、歴史を一切知りません。 本当にみんなが知っているような基礎も知ら 4 2023/03/05 20:34
- フリーソフト 倍率自動調整して全画面表示できるフリーの画像ビューアー 1 2023/08/24 10:55
- 教えて!goo 指摘されたので質問です 1 2022/04/17 14:11
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
課題の反対語
-
平安時代の寝殿造り.....冬はど...
-
「1に何々、2に何々、34が無く...
-
過近代的って?
-
「づつ」と「ずつ」はどちらの...
-
πの書き方
-
「いずれか」と「いづれか」ど...
-
歴史的仮名遣いでの小文字表記...
-
56歳独身男性です。 オナニーが...
-
好きな人が神社、お寺巡りが好...
-
忍者などが口に装着する布の正...
-
人名で「かほり」で「かおり」...
-
初老の夫の自慰の回数
-
現在のエジプトにも王族ってい...
-
漢字の読み方について
-
「わいうえを」とか「やいゆえ...
-
パクリの語源は、戦前盗みで捕...
-
歴史的仮名遣いの「む」
-
近代科学の対策を教えてください。
-
夜着に使っていた白い着物の名称
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
平安時代の寝殿造り.....冬はど...
-
課題の反対語
-
「いずれか」と「いづれか」ど...
-
「1に何々、2に何々、34が無く...
-
福沢諭吉はなぜ瘠我慢之説で勝...
-
過近代的って?
-
「づつ」と「ずつ」はどちらの...
-
忍者などが口に装着する布の正...
-
56歳独身男性です。 オナニーが...
-
調べやすい歴史上人物・レポー...
-
昔の日本人に比べて現代人が若...
-
歴史的仮名遣いでの小文字表記...
-
好きな人が神社、お寺巡りが好...
-
調べやすい歴史上の人物
-
「長い物には巻かれろ」は、元...
-
πの書き方
-
歴史的仮名遣いの「む」
-
徳川本家、御三家の家紋に違い...
-
いろは歌の「ん」について
-
夜着に使っていた白い着物の名称
おすすめ情報