dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デフラグ以外で無料でできるパソコンの操作が軽くなる方法を教えてください。webをしていると重たく感じます。回線はテプコヒカリです。3GのHDDが残り1Gくらいです。なるべく1Gを確保したいと思います。

A 回答 (7件)

 無料でできることですか?承知いたしました。

私も無料大好き人間なので、私の秘伝を無料で教えます。


1 Cドライブの空き容量を確保する方法

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1728356

2 XPの動きを軽くする方法

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1730546
    • good
    • 0

何かレジストリも肥えてくるのでレジストリの最適化も効くかもしれません。


フリーウェアのERUNTをダウンロードするとレジストリの最適化ツー
ルであるNTREGOPTもいっしょに入っているので1度バックアップして
からNTREGOPTで最適化をすればいいでしょう。バックアップはDOSから
でも復元可能ですのでドキュメントをよく読んでおく事をお勧めします。

・・・英語だけど・・・

参考URL:http://www.larshederer.homepage.t-online.de/erun …
    • good
    • 0

あと、ディスククリーンアップも時々やってゴミを消したほうがいいですね。

    • good
    • 0

(1)


「Win高速化 PC+」
http://www.asahi-net.or.jp/~vz6t-iwt/


(2)
メモリが少ないなら増設する。
HDDの空き容量は、メモリ量より影響しません。
    • good
    • 0

レジストリをクリーンアップしましょう。

システムリフレッシャーがお勧めです。
http://www.interchannel.co.jp/pc/utility/vitamin …
    • good
    • 0

光接続でしたら


ツール→インターネットオプション→履歴日数を1日
〃 →インターネット一時ファイル→設定のなかの使用するディスク領域を1MBにしてますよね。
    • good
    • 0

不要なソフトはアンインストールしてなるべく空きを確保してください。


また、常駐ソフトを解除することで、メインメモリの消費を抑えるのも有効です。スタートアップで使用していないソフトがあれば、解除した方が良いでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!