
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
この時期ですと、鼻呼吸ですから、呼吸の時に音がするなら、鼻汁ですよ。
赤ちゃん用品店に鼻汁を吸ってあげる用具が売られていますから使われるのも一法ですし、長く続くのであれば小児科医に相談してください。季節的なことから考えて、カゼを考えてあげるべきと思います。
子供は気道粘膜が弱いため、加湿器の使用など自己防衛の策も取られた方がよろしいかと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/11/26 11:53
さっそくのお返事ありがとうございます。
二人目なのですが、一人目にはなかったので少しあせってました。
さっそく試したいと思います。
No.3
- 回答日時:
以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?
「長い鼻づまりと疾患」
関連リンク先も参考にして下さい。
一度耳鼻咽喉科で受診されては如何でしょうか?
ご参考まで。
参考URL:http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/hanadumari. …
No.2
- 回答日時:
もしかして鼻の奥の方の見えない部分に鼻水か鼻くそがあるのかも
しれませんよ。
うちも下の子がそうでした。
鼻水はスポイトみたいな子供用の吸い取り器があります。
鼻くそは綿棒などにオイルをつけて取りましたよ。
そうすると嘘みたいに呼吸が静かになりました。
違っていたら御免なさいね。
No.1
- 回答日時:
検診の際も特に問題あるように言われなかったのであれば問題ないと思いますが
気になるのであれば、耳鼻咽喉科に連れて行ってはいかがでしょうか。
不安に思うのであればやはり専門家(Dr)の意見を聞くと落ち着くものです。
経験者です。私の場合子供の鼻を(鼻水など)口で吸ってあげなさいとDrから言われました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
喉の奥のぶつぶつは異常ですか?
-
私は目をこすると その手が玉ね...
-
喉の奥にネバネバした痰がとれない
-
突然、何を食べても苦い
-
痰がのどに詰まって呼吸困難、...
-
真っ黄色の鼻水
-
喉と喉の奥に白いものが。 昨日...
-
黄色い痰が続く…
-
耳鼻科で鼻から吸引する蒸気?...
-
16歳(♀)です。 昨日から、喉か...
-
汚いもの見せて申し訳ないです...
-
人の家に泊まりに行くと、必ず...
-
鼻をかむと、卵のように黄色い
-
片方の鼻だけ詰まる・鼻水が出る
-
しょっぱいもの食べるとくしゃ...
-
蓄膿症と難聴の関係は??
-
お風呂でくしゃみと鼻水が止ま...
-
扁桃腺が腫れて唾も飲み込めな...
-
中耳炎の場合は何処ら辺にしこ...
-
「扁桃腺摘出手術について」 お...
おすすめ情報