
16歳(♀)です。
昨日から、喉から胸あたりまで苦しい感じが続いていて、今朝耳鼻科に行ってきました。
蓄膿を起こして〜と言われ、抗生物質の点滴を打ちましたが、明らかに自分でもわかるくらい、いつもの風邪や蓄膿で扁桃腺が腫れている。
と言った感じではありません。
唾や飲み物や食べ物を飲み込む時も、苦しくてまともに食事ができません。
寝るにしても胸や喉が締め付けられてる痛みを感じて眠りにつけません。
安静にしていても痛みは収まらず、突発的に、ナイフで刺されてるような痛みや、雑巾絞りにされてるように痛みます。
色々調べてみましたが、症状が一致するものがあまり見つかりませんでした。
一体何が原因で、何なのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
喉の奥のぶつぶつは異常ですか?
-
私は目をこすると その手が玉ね...
-
喉の奥にネバネバした痰がとれない
-
突然、何を食べても苦い
-
痰がのどに詰まって呼吸困難、...
-
真っ黄色の鼻水
-
喉と喉の奥に白いものが。 昨日...
-
黄色い痰が続く…
-
耳鼻科で鼻から吸引する蒸気?...
-
16歳(♀)です。 昨日から、喉か...
-
汚いもの見せて申し訳ないです...
-
人の家に泊まりに行くと、必ず...
-
鼻をかむと、卵のように黄色い
-
片方の鼻だけ詰まる・鼻水が出る
-
しょっぱいもの食べるとくしゃ...
-
蓄膿症と難聴の関係は??
-
お風呂でくしゃみと鼻水が止ま...
-
扁桃腺が腫れて唾も飲み込めな...
-
中耳炎の場合は何処ら辺にしこ...
-
後鼻漏の場合、去痰剤はききま...
おすすめ情報