
あまりに耳がいたく、耳漏れまで出たのでてっきり中耳炎になったかと思って耳鼻科に行ったらひどく悪化した外耳炎であることがわかりました。といっても先生は外耳炎という言葉は使わず、鼓膜の手前のところがひどいことになっていますよ!とのことで、点耳薬を処方されました。しかし、改善される感じがしないどころか、前よりも聞こえが悪くなっています。右耳は少ししか聞こえない状況。通常の1/3程度の聴力しかないように思います。左耳はまだましですが、音階がずれて聞こえます。さらに、現在風邪もひきかけ、鼻水もたまって苦しい感じもあります。
これって外耳炎がきっかけなんでしょうか?それとも風邪?
それともストレスとか? ご存知の方がいらっしゃったら教えていただけると幸いです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
痛かったと言う事は・・・
中耳炎だったのがやぶれて、液が出てきて
そこで受診したので、外耳炎と間違えた…?
娘が1ヶ月に1回は外耳炎を患ってたのですが
痛みはないと医師が言っていたのですが…。
痒い場合がほとんどで、自分で綿棒などで耳の中をさぐると
黄色い膿がつく場合がほとんどです。
聴力に関しては、みみだれが固まり耳穴をふさいでるからかも。
あと主人は、鼻水が原因で耳がつまります。
受診すると鼓膜がずれていると言われ、治してもらいます。
外耳炎といわなかったのは、外耳炎ではないのでは?
先に書いたとおり、中耳炎がやぶれ液が出てきて固まってたら
外耳炎ではないですので。
コメントありがとうございます。
いろいろ教えていただけると心強いです。
娘さん月に一回は大変でしたね。
ponpokoriさんがおっしゃる中耳炎の症状はすごくよくわかります。
実はうちも息子が中耳炎が治らなくて手術をしたくらいです。
なのでてっきり自分もなったか!と思っていたんですよ。
そう思って先生に質問したら、鼓膜は問題ないとのことでした。
今回どこが炎症を起こしているのですか?と確認したところ、中耳炎の手前のところですと言われたんですよ!
ただ、これ痒いでしょ?って聞かれたので、そういう意味では娘さんと一緒かもしれませんね。そしてご指摘のとおり、みみだれが穴をふさいでいるのかも・・・。
来週診察を受けるつもりですが、耳垂れがとれて聴力が回復するといいのですが・・・。

No.1
- 回答日時:
私も以前、外耳炎になりました。
その時は症状がひどく、「もう少し手遅れだったら、耳の裏から切って治療しなくてはいけないところだった」と医者から言われました。
外耳とは手前入口に近い部分で、私の場合は腫れ上がって、耳の中を塞いでしまった状態でした。
なので、(左耳だけでしたが)全く聞こえない状態でした。
先生からも「これは痛いでしょう?なんでこんなになるまで来なかったの?」と言われました。
しばらく通院し、外耳の腫れが引いてきて中の様子が見えるようになったら、中耳炎も併発していることが判明。
外耳と中耳のダブル炎症ですから、それはそれは痛かったです。
私は幼少期から耳はあまり丈夫でなく、今では左の鼓膜がへこんでいて、小さな穴が開いていると言われています。
その穴が開いているために、鼻風邪を引くと、耳と繋がっているため、鼓膜の内側にも水が溜まってしまいます。
そうなると聞こえが悪くなり、あまりに聞こえが悪いときには鼓膜を切開して中の水を吸い取ります。
すると、その場ですぐに聞こえるようになります。
私はこれを年に1回くらいはやっています。
ですから、質問者さんの場合は、外耳がふさがっていて聞こえが悪いのかもしれませんし、
鼻風邪とのことですので、もしかしたら鼓膜の内側に水が溜まっていることもあり得るかもしれません。
医者に行き、あまり聞こえが悪くなければ飲み薬が処方されると思います。
ご参考までに。
コメントありがとうございます。
中耳炎とのダブルとはすごいですね!
私の場合はそこまでではないかも・・・。
両耳だというのがちょっと困っていますが。
行っている耳鼻科は割と器具がそろっていることもあり、
通常の場合はマイクロスコープで耳の中を見せて説明してくれます。
でも今回は見るとびっくりするから見ないほうがいいよ・・・・と
言って見せてくれませんでした。
耳のいじりすぎで相当ひどいことになっているけど、
すでにピークは過ぎてしまっている・・・とも。
点耳薬は使ってはいるけど、耳の奥に水が入っていく感じが
しないんですよね。なので、耳だれか、もしくは腫れのせいで
twinstarsさんと同じようにふさがってしまっているのかもしれません。
鼻かぜもひどいので、ご指摘のように鼓膜の中に水がたまっている
ことも考えられないかもしれません。
いずれにしても、これらが解決すれば耳の聞こえも少しはよくなる
ってことですよね。だと目処がたつんだけどな・・・。と思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は目をこすると その手が玉ね...
-
喉の奥のぶつぶつは異常ですか?
-
粘土状の鼻水について教えてく...
-
匂いが全くしない、味もしない...
-
乳児のはなづまり
-
子供の咳と鼻水について
-
痰がのどに詰まって呼吸困難、...
-
汚いもの見せて申し訳ないです...
-
真っ黄色の鼻水
-
鼻にアルコールが入りました
-
外耳炎で難聴になるんでしょうか?
-
耳鼻科で鼻から吸引する蒸気?...
-
17歳 高校生です。 土曜日から...
-
人の家に泊まりに行くと、必ず...
-
薬を使わずに中耳炎を治す方法...
-
アデノイド切除と扁桃腺切除は?
-
頭痛目の奥痛み嫌な匂い蓄のう...
-
扁桃腺を取るか取らない治療を...
-
歯痛と風邪と蓄膿症の関係は?
-
アデノイド手術するかしないか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
喉の奥のぶつぶつは異常ですか?
-
私は目をこすると その手が玉ね...
-
喉の奥にネバネバした痰がとれない
-
突然、何を食べても苦い
-
痰がのどに詰まって呼吸困難、...
-
真っ黄色の鼻水
-
喉と喉の奥に白いものが。 昨日...
-
黄色い痰が続く…
-
耳鼻科で鼻から吸引する蒸気?...
-
16歳(♀)です。 昨日から、喉か...
-
汚いもの見せて申し訳ないです...
-
人の家に泊まりに行くと、必ず...
-
鼻をかむと、卵のように黄色い
-
片方の鼻だけ詰まる・鼻水が出る
-
しょっぱいもの食べるとくしゃ...
-
蓄膿症と難聴の関係は??
-
お風呂でくしゃみと鼻水が止ま...
-
扁桃腺が腫れて唾も飲み込めな...
-
中耳炎の場合は何処ら辺にしこ...
-
後鼻漏の場合、去痰剤はききま...
おすすめ情報