dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、鍼灸専門学校に通学しております。当初は鍼灸師になることを目標にしていたのですが、ここにきて教員への道に進もうかと考えるようになりました。鍼灸師の資格以外に何か必要な資格、また、それを習得するにはどうすればよいのでしょうか???
また、薬剤師の免許を持っている場合、東洋医学の教員になるには何が必要となってくるのでしょうか???
この二つの質問に両方、もしくはどちらかでもご回答宜しくお願い致します!

A 回答 (1件)

私の知っている鍼灸の先生は、鍼灸専門の


大学を卒業し、大学院も出ています。
少なくとも、大学を卒業し、業績なども
積まないと、難しいようです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!