dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

19、浪人生です。
二つの職業で迷っております。
歯科医師・・・親の跡継ぎ
       技術を学べば自分にも出来そう
       自分が歯科で治療をしている姿が想像できる。
仕事自体面白そう。



小学校教員・・・子供が好き
        サッカー、習字、水泳、ピアノは習い事で、多少習得しています。でも、それを武器にすることは出来ないレベルです。
今までの経験上、人をまとめるのは苦手、コミニケーション取るのも苦手(1対1は大丈夫だけど、集団で話すのがダメ)
~が得意だからコレを特に教えたいというものがなく、
また社会に出たことないので、本当の意味で子供たちに何を伝えられるのだろうかっと考えると何もない・。
だから、自分が教員になっている姿が想像できないのです。
はっきり言って多分教師はセンスが微妙だと思います。
ここで質問です
出来ることを仕事にすべきでしょうか?

A 回答 (13件中1~10件)

あくまで参考までに止めてくださいね。



小学校の教員は少々難しいように感じます。
子供たちをしっかりまとめて、もちろん集団でのコミュニケーションも取っていかなければならないので、そのあたりが苦手だと色々と都合が悪いのではないでしょうか?
教員は、まとめ上げて引っ張っていく力、コミュニケーション能力、指導力、豊富な経験が必要だと思います。
また、下の方も仰っているように、仕事自体も色々と大変です。

ただ、そういったものは持っていなくても身につけていくことはできます。
問題は、身につけていくだけのモチベーションと意識があるか、なのですが、質問者様の様子ではそれほど強い志向も無いように感じます。
単に「子供が好きだから」というだけではないでしょうか?

私の意見としては「できることを仕事にした方が良い」ですが、何より大切なのは「心からやりたい仕事は何か」です。幸い、仕事を選べる環境にあるのですから、じっくり考えて決めた方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
>ただ、そういったものは持っていなくても身につけていくことはできます。

ほんとですか??子供は可愛いので心を通じ合うように、努力は出来るかと。。


>何より大切なのは「心からやりたい仕事は何か」です
わかりません。。自分の高校教師(国語)は
歯学部出て、教師になりました。
国語に目覚めたそうで、単身赴任で学校の近くに住み仕事に熱中していました。こういう「何か」があり、それを教えたいというものがあれば、また別でしょうが、今のところなんとなく教師がしたいって感じです。勿論歯科も同じです。
歯科の方が出来そうだなーっと思うのですが、
可愛い子供相手に仕事できるならそれは素晴らしいなあと思えます。

お礼日時:2006/10/01 14:19

No6.10です。


大学生になったら仰るとおり積極的にボランティア
などに参加し、色々な事を経験してみるといいと思います。すべての本当の部分は見えてこないかもしれないけど自分に向いているなと思えるかくらいは
確認できるのではと思います。

とりあえず歯学部に入学できることを最優先に考え
入学後、勉強に、さまざな経験に、有意義に大学生活を送ってほしいと思います。
歯学部に入り、やはり歯科医は違う、教員だ。と感じるならば方向転換できるだろうし。

大学生活で本当の自分の気持ちを見つけてもらえれば
と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます!
何か、気持ちに区切りがつきました
これから、4ヶ月は将来の仕事については考えません。とにかく大学受験をなんとかしたいと思います。
歯科医になる頃には、なんの迷いもなく医療に取り組めるよう、大学生活でいろんなことを経験をし勉強したいと思います。
有難うございました。

お礼日時:2006/10/03 13:24

再びNo,1です。



学級崩壊の件についてですが、私は大学のボランティアサークルで小学校の学校ボランティアをやってまして、いまの小学校の実情をそこそこ知っています。
あまり言いたくはありませんが、程度の差はあれどの地域でも親の質は低下しているし躾ができていない子供は増えていますよ(学級崩壊も普通にあります)。

失礼ですが、それでは貴方は今の小学校の実情を知っているのですか?
まぁ歯科を目指す方向性で固まった時に言う事ではないかもしれませんが……

歯医者になって学校の検診に行ったときに実感するかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
実情は全然わかりません・・。学級崩壊はメディアが煽ってるだけで、むしろテレビに出るくらいだからそうないだろうっと思ってますが、普通にあることなのでしょうか?
幼稚園に体験保育をしに行ったことがあります(中2から高2の夏休みにそれぞれ一日)
自分も大学に入ったらボランティアか何かで勉強しに行きたいですね!!

お礼日時:2006/10/03 03:37

歯科医でしょう。


小学校教員は、今や子供と楽しく遊び・学ぶという職種ではなくなっています。

学級崩壊、払えるくせに給食費を払わない親、最悪です。

そのうえ、公立の教員試験は実力で選ばれるとは限りません。
情実が絡んでいるといわれています。

さらに、少子化。教員になったら、厳しいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
>学級崩壊、払えるくせに給食費を払わない親、最悪です
全部がそうだとは思えません、。メディアが大げさに言ってるだけだと思います。

>そのうえ、公立の教員試験は実力で選ばれるとは限りません。
情実が絡んでいるといわれています。

公務員ですよね??そうなのでしょうか??

>さらに、少子化。教員になったら、厳しいですね。

まあ、受かればこっちのもの。出来ないことはないと思います。でも、今は少し能力が欠けておりいろんなことを含めて歯科に行きたいと思います。

お礼日時:2006/10/02 16:55

No6です。


>こういうのって、やはりセンスですか?がんばっても同じ位地にはいけないのでしょうか?

教師という職業を本気で志し、それだけの熱意で一生懸命にやれるかどうか?そこにこの答えがあるのでは?と思います。
最初から質問文のような考え方だと教師になってからさらに悩んでしまうのでは・・・?と皆さんも心配しているのではと思います。

かといって歯科医師もその職業は普通の人が簡単になれる職業ではありません。
本気で志し勉強しなければなれる職業ではないと思います。

もし、このまま無事に歯科医師になりお父様の跡を継げるなら将来的にはお金に困ることのないとても安定したいい暮らしができると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度有難うございます。
>教師という職業を本気で志し
本気でかどうかは分かりませんが、歯科も同じような感じです。どちらもこれだ、っとははっきりしません。
ただ、一生懸命やって、結果を残せそうなのは歯科です。教師は何をどう努力するのか、本を読めば惹きつけるような授業ができるのか?よく分かりません。
やっぱ、歯科ですね。。

趣味でサッカーのコーチでも満足するような気がしてきました。

お礼日時:2006/10/01 23:46

No3です。



>子供は可愛いので心を通じ合うように、努力は出来るかと
あらゆることに言えるんですが、単なる漫然とした「努力」だけではダメなんです。
真に自分の成長を意識して、それに向かって邁進しないと、自分の“殻”はなかなか破れません。
「努力」するのは難しくありませんが「成長」するのは難しいです。

「心を通じ合う」といった漠然としたものではなく、例えば学問(児童心理学)や書籍から知識を吸収し、子供に触れる仕事やボランティアから経験を吸収し、それを血肉に変えていくことが努力であり、やっと成長に結びつきます。もちろん、それだけではありません。教師となるには、人間としてあらゆる面で優れていなくてはなりませんから。

更に、それを多元的な視点から見る柔軟性も必要です。これも、意識して身につけることはできます。

ただ、子供を可愛いと思える心は最大の武器ですね。これがないと、いい教師には絶対なれません。

思うに、どうもあこがれが専攻しているような気がします。既に他の方が仰られているような職業的・経済的な困難に加え、上記のような自己研磨の難しさもあります。
対して、歯科医としての将来は大安泰といえるでしょう。極めて恵まれており、地位・経済面では文句なしの生活を送れるかと思われます。

それを蹴ってまで、教育に惹かれる思いがあるかどうか、です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>どうもあこがれが専攻しているような気がします
はい、憧れがありますね、現実は出来ないのに・・

>歯科医としての将来は大安泰といえるでしょう。極めて恵まれており、地位・経済面では文句なしの生活を送れるかと思われます。
はい、頑張ってみます!!
有難うございました。

お礼日時:2006/10/01 23:48

NO4お礼拝見、お父さんが引退するまで14年、修行するに充分ですね!本日病院の地鎮祭との事、おめでとう御座います。

患者から愛される歯医者さんになれますよう頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう!

お礼日時:2006/10/01 23:46

皆さんの回答されている通りだと思います。


自分に聞いてみてほしいのですが、歯科医師になったとき、教師になれなかったことへの後悔はどれほどのものでしょう?それが、耐えられる程度であれば歯科医師になりましょう。
苦手な教職につくには「歯科医師でもよかったのかなぁ」という気持ちがあってはまず無理です。熱い志があっても最近の先生は大変ですし・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>歯科医師になったとき、教師になれなかったことへの後悔はどれほどのものでしょう?

実際「教師」をしたいのではないかもしれません。子供と遊びたい、みたいな軽い気持ちだと思います。
ついでに勉強も教えるみたいな。

趣味でなにか、できればいいのかもっと思えてきました。人生は自分で楽しくしなきゃですよね、

教師の道を選ぶと、どうもまずい方に人生の駒を動かしてるように思えます。なーんにも裏付けのない直感なのですが、こんなんでいいのでしょうか?

お礼日時:2006/10/01 23:52

将来的な事を考えると


歯科医師がいいと思います。
何といっても親の跡をつげるという点でも
将来の道筋が立てやすいです。

しばらくは相当苦労するでしょうけど
その分、後で安定しいい生活ができるので
頑張るしかないってとこでしょうか。

どうしても教員になりたいという意思がない限りは辞めたほうがいいです。
教員も大変な職務です。
なってしまって、やはり違うでは人生台無しです。

歯医者さんでも子供の患者等も多いでしょうから
仕事的にも子供と関われると思います。
たまに歯科検診なんかにもいけるようになれば
地域でも活躍できる医師なるので
とてもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
>どうしても教員になりたいという意思がない限りは辞めたほうがいいです
教員ってそんなに大変なのですね・・。まあ、一応調べつくしたつもりですが(汗)
幼稚園ですけど、1日体験をしたことがあります。
でも、また年齢があがるので子供扱いだけでは上手くいかないですよね。。。
憧れの先生が何人かいらっしゃるのですが
夢と現実でしょうか。
こういうのって、やはりセンスですか?がんばっても同じ位地にはいけないのでしょうか?
今のところ、教師は全然能力的にも見通しが立ちません
歯科はそりゃまだ技術を学んでないので、こちらも能力的には何もないのですが、大学卒業できれば出来そうな予感。
こういう、直感はやはりあたっているのでしょうか?

ちなみに、親は3校(それぞれ800人程度のマンモス校)の学校医を毎年受けもっています。
勿論、一人ではなく、大学病院から助っ人が2人来ますが。。
おじいちゃんの代からの引継ぎなので、多分僕もそうなるでしょうね・。

お礼日時:2006/10/01 15:40

なんか質問の時点でで答えが出てる気が・・・



まぁ歯学部行きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
答えは8割は出てますが、、

お礼日時:2006/10/01 15:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!