
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
我が家も再来年入園です。
情報収集はいまからしています。実際の園内見学(説明を聞く)は9月10月に実施している園があるのでその時で良いと思います。
でも、気になる園があれば1年かけて見ていくと良いと思いますよ。日常の雰囲気や運動会などのイベントをちょっとのぞき見るだけでも様子が分かって良いですよね。
ウチの近所は私立ばかりなのですが、多くの幼稚園で未就園児クラス(週に1~2回・数時間)をもうけているところがあり、そういうところに通うと子供が集団生活に慣れることも出来るし、幼稚園の雰囲気もつかめていいかもしれません。
うちのほうでも説明会は夏以降です。
一応、興味がある園は2つほどあります。
実はうちの子はすでに保育園に入っているので集団生活にはものすごく慣れています。(保育園→幼稚園に変える予定なので)
ただ、やはり未就園クラスに入っている人を優先というのがあるみたいですね・・
入りたいところは未就園クラスないんです・・・。
再来年、おたがいに希望の幼稚園に入れるといいですね。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
通う幼稚園や親の考えによって、違いますが、早い人だと、面接する一年半以上前から、既に決めていた人も居ます。私は幼児教室に入れたかったので、面接する時期の一年位前から、情報収集してましたよ。
見学も同時にしました。
全部で5、6軒見学しました。
あとは、子供の行動や表情の変化を察知してみて下さい。 通うのは、子供ですし…。
No.1
- 回答日時:
うちは今長女が年中です。
どこの園も大体8月から9月頃に説明会とかをされると思います。(園の掲示板とかがあればチェックするのが良いですよ♪)
その前に園庭解放などあれば行ってみると園の雰囲気も分かりますし良いかなと思います。そういう情報は園に電話したら教えてくれます。
ですのでお近くの園をいくつかピックアップして、必要ならば園バスのあるなしとか給食のあるなしとか、お子さんに必要なことを尋ねられるのが良いと思います。
お子さんが気に入る園もきっと分かってくると思います。
そして園を決めたら後は周りの通っているママに相談したり園に直接聞いたりされるのが一番良いと思います。
園の方でもきちんと教えてくれますよ。
うちも次女が再来年入園です。長女と同じ園にする予定で既に毎日一緒に送り迎えに行っているためか姉より幼稚園が大好きです・・(^_^;
ありがとうございます。
園廷開放はいいかもしれないですよね。
あと1年あるのでじっくり決めたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園転園後の登園拒否についてどうしたら良いのかアドバイスをお願いします。 2月生まれの息子です。年 3 2022/08/13 15:23
- 子育て 保育園、幼稚園などに詳しい方教えてください。 我が子は、活発で色々な事に興味津々な男の子で まだ3歳 6 2022/06/14 23:51
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園での役員、皆様の園はどのような感じですか? 中学生、小学生2人、未就園児の子ども4人がいます。 4 2022/03/23 14:26
- 幼稚園・保育所・保育園 今子供が1歳すぎで自宅保育しています。来月幼稚園に本当に近いマンションに引越しが決まっています。 3 3 2022/06/15 09:29
- 幼稚園・保育所・保育園 4月に年少で入園した子どもについてです。既にオムツが外れているのですが、尿がまだ頻回です。そこで、幼 3 2022/06/22 02:49
- 幼稚園・保育所・保育園 夏休み前の幼稚園転園について 2 2022/07/14 12:31
- 子育て お隣さんについて。 年少さんと年長さんのお子さんがいるのですが、 しょっちゅうおうちにお友達が遊びに 3 2022/08/30 15:05
- 幼稚園・保育所・保育園 発達障害グレーの早生まれの2歳息子の来年度の保育園、幼稚園入園について悩んでいます。 息子は 極低体 3 2023/07/31 15:35
- 知人・隣人 なんだかすごく面白くない。と思ってしまいます。 ご近所さんについて。 下の子は同い年で、年少さん。 1 2022/10/21 23:17
- 幼稚園・保育所・保育園 子供が3人おり 現在上2人はこども園に預けています。 今年、下の子は別の保育園に預けて仕事をするから 1 2022/08/14 11:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
幼稚園帽子クリーニングについ...
-
再来年入園なのですが、いつご...
-
海外から一時帰国
-
至急お願いします。幼稚園に入...
-
幼稚園(主に担任)が合わないの...
-
制服代はなぜあんなに高いのか?
-
2016年12月で26歳になった人は...
-
物件探しと入園
-
いらなくなった幼稚園服はバザ...
-
かちにいくのがえらばれたもの...
-
幼稚園バスに乗り遅れたり、お...
-
至急で スーパーでアルバイトを...
-
夜9時過ぎに外から話し声が聞...
-
介護で帰る私に付き合って小学...
-
学級懇談会~その日子供が休ん...
-
最近、食品系のバイトを始めた...
-
幼稚園年少の親子遠足がありま...
-
東大生の1割しか幼稚園&小学校...
-
高校生です。友達に貸したシャ...
-
幼稚園バスの時間変更について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入園式の服装。来賓として。
-
至急お願いします。幼稚園に入...
-
幼稚園(主に担任)が合わないの...
-
引越し以外で、合わないと感じ...
-
幼稚園の登下校だけに着る制服...
-
幼稚園の卒園式の来賓としてお...
-
満3歳児クラスから入園させた...
-
制服代はなぜあんなに高いのか?
-
未就園児クラスを退園したい時...
-
幼稚園帽子クリーニングについ...
-
元彼と子供が同じ幼稚園・・・
-
田園調布 小さき花の幼稚園に...
-
いらなくなった幼稚園服はバザ...
-
熱性けいれんの子
-
保育園のお昼寝布団
-
国立幼稚園園児父兄の方への質問
-
幼稚園の園服サイズについて
-
国立大学付属幼稚園について
-
私立幼稚園の寄付金について
-
てんかんの子どもの幼稚園
おすすめ情報