dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在妻の実家の江戸川区で家を探しておりますが、神奈川に住んでいるため週末しか物件を探しにいけず、いい物件にまだ出会えてなく今週末には幼稚園の願書配布日になっており時期的な問題で焦っております。
11月1日が願書受付日ですが、この日までには物件が確定していないと入園することって無理なのでしょうか?

A 回答 (6件)

江戸川区在住です。


私立幼稚園の3年保育を考えていると思っていいのですか。
お探しの物件のおおよその地域は決まっていますよね。
物件が確定していなくてもぜひ願書を入手して11月1日に備えてください。ものすごいですよ!
江戸川区の方針で私立幼稚園に補助金がたくさん出るし、子育て支援など多いので、子供が多いんです。
また11月1日に幼稚園の願書提出が集中しているせいもあり、かけもちも多く、そのせいで競争率2倍はあたりまえです。くじ引きや先着順など親にとってはいかんともしがたい状況です。転勤等で2.3月に空きが出たりしますが、すぐに埋ります。学年途中で転入するお子さんもいますが遠方から問い合わせしています。
入園時に江戸川区に在住する予定であれば入園は可能です。
お家探しと幼稚園探しで大変でしょうが、がんばってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

江戸川区は補助が出るから人気が高いのですね。
確実に手に入るかまだわかりませんが物件はいいのが見つかりましたので何と11月1日には何とかなりそうです!
ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/13 00:11

もう殆ど結論が出ているようで余計なお世話かも知れないのですが、少々。



江戸川区ではありませんが、都内の幼稚園激戦区に住んでおります。
子供はもう小学生なので関係ありませんが、今ちょうど入園希望者にとって大変な季節ですよね。
今週末に願書配布とのことですが、希望順位などは決まっていますか?

うちの近所では、願書を貰うのも大騒動です。
もちろん園によりますが、評判の良いところだと徹夜は当たり前。幼児をかかえて徹夜は不可能ですから、便利屋さん登場という事態です。

お忙しいと思いますが、希望する幼稚園にはどんどん電話をかけて、問い合わせた方がいいですよ。
のんびり構えていると、願書の入手すらできないかも?と他人事ながら心配しております。

息子の出身園では、願書配布開始時間に行っても、願書は売り切れています(ちなみに有料)。
幼稚園周辺に一晩中、多数の便利やさんがウロウロしていると困るので、今年は前日の午後から体育館を開放して、そこで行列を作るそうです。

それからうちではバス通園でしたが、バスコースごとに定員があるので、希望者が特定地域に集中すると落とされます。
ということで、住所がしっかり確定していないと申し込めないケースもありますので、ぜひ確認してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今日物件契約したので近所にある幼稚園に絞り込めました。
そこは面接があるので、落ちたときを考えて電話で大丈夫と言われた幼稚園の願書も取ってきます。

お礼日時:2005/10/13 21:47

幼稚園の場合、公立の小中学校のような学区は関係ありません。



徒歩圏内ではなく、自転車・バス・電車などを使わないと通園不可能な場所でも、その園の方針が気に入れば願書を出してOKですし(入園希望者が極端に多いとか、願書の先着順とかでなければ、入園許可も出るでしょう)、通いやすければ区外でも良いのです。
実際、私が住んでいる所も、区の端っこだったので区内より区外の方が、地理的に通いやすい幼稚園が多くて、区外に通わせてる人はすく巻くなかったです。

つまり、江戸川区に住んでいなくても(住む所が確定していなくても)、入園することは出来るということです。
神奈川県に住んでるのに、なぜ江戸川区の幼稚園を?と一瞬の疑問を発生させたくない場合は、区内連絡先として「母親の実家:江戸川区どこそこ、近日中にこの近辺(江戸川区内)に転居」と書いておけば、大丈夫でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど実家の住所にしても大丈夫なんですね。
今日物件がいいのが出ましたので、そこに決まればいいなと思います。
母親の実家:江戸川区どこそこ、近日中にこの近辺(江戸川区内)に転居
と書いても他の人より条件が悪くなることはありませんか?

お礼日時:2005/10/13 00:14

幼稚園に勤務していました。



転勤などが決まって、新住所は未定だけど
現住所で願書を出される方は毎年大勢いらっしゃいますよ。

確実なのは、直接園に電話をして、相談される事だと思いますが
よほどの人気園でない限り
引っ越しが確実で、入園が間違いないのであれば
問題なく受け付けてもらえるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですか。
別に願書をもらうのは無料なので当日たくさん園を回って願書をもらって11月1日までに物件の近くの園に提出するというスケジュールで行こうと思います。

お礼日時:2005/10/11 12:24

入園したい園は決まっていますか?


決まっているのでしたら、願書配布される前に、一度電話をかけて、
ぜひそちらの園に入園したいが、まだ住まいが決まっていない等を
お話なさってはどうでしょうか。
また、園によっては前日や数日前から願書配布に並ばれる所もあります。
願書をもらえないと当然願書も提出できないので、入園は不可能になります。
その辺の情報を収集するためにも、いちど電話をなさるか、見学させて
欲しいとコンタクトを取られると良いと思いますよ。
実家の住所で願書を出し、万が一転居先がスクールバスの範囲を超えて
いたとしても、園のそばに駐車場を借りて車で送迎します、くらいに
伝えておけば問題ないと思います。

ちなみに、我が家の子供たちが通った幼稚園は、春の時点で未就園児対象の
お遊戯クラブみたいな会員をつのり、それに入らないと入園はほとんど不可能な
状態です。
そのため、願書配布の時には全く並ばず、お遊戯クラブの申し込みの前日から門の前で並ぶという、奇妙な状態になっています。。
在園児の兄弟枠が無いための、苦肉の策らしいですが、、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

入園したい園よりも前に物件を見つけてその近辺で探そうと思ってます。
それには願書配布が今週末なので物件が見つかりそうな場所近くの園を数箇所もらってこようと思います。

お礼日時:2005/10/11 12:22

ひとまず事情を話して、実家の住所で申し込みだけしておくとか?つまり、実家の近くの物件で後日確定したら、転園はしなくていいでしょう。



その園のスクールバスの運行範囲を聞いておけば、そのエリア内で物件がみつかれば、いいですね。

あとは、今は少子化ですから、そんなに、シビアに考えなくてもいいのでは?
とも、思いますが、2-3園、事情を話して、あたりをつけておかれるか?ですよね。締め切り後、飛び込むより、事前に、顔を見せておいたほうが、いいのでは?

ついでに園を見学すればいいですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
物件を探しているエリアが江戸川区と広いため園の絞込みができておりませんが、願書を提出する可能性のあるエリアの園の見学は済ませておきたいと思いました。

お礼日時:2005/10/11 12:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!