dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヘッドライトのバルブを交換しようと思っているのですが、メーターまわりがうまく取り外せません。バイク屋に頼むにも、工賃が勿体ないと思うので・・・ネジは全部外したつもりなのですが...ZZに詳しい方、御教授願います。

A 回答 (2件)

M&HマツシマのHPを見ましたが、PH7はツメが一つのタイプなので取り付けは出来ませんよ。

ZZはツメが三つの更に特殊な形状なので、PH8も付きません。カタログを見る限りだとPH12というタイプがZZには合うようです。
私は間違えてPH8を買ってしまい、ツメの形状を加工してZZに無理やりつけていますが、なにぶん取り付けが不安定なので夜間走っていると振動で急にヘッドライトが消えたりすることがあり怖いですよ。
ZZ純正バルブと同じ12v 40/40wですし、PH12のタイプを買うことをお勧めします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

返事が遅れてしまい、申し訳ありません。
そうなのですか。ZZのパーツは特殊なものが多いようですね。アフターパーツもあまり出ていないようで少し悲しいです。
丁寧な御回答有難う御座いました。

お礼日時:2005/11/19 19:04

私もZZに乗っていますので、お答えします。



まず、左右のミラーを外します。
次に、シートがある側のセルスイッチ、ホーンスイッチの下辺りにある黒いネジを左右とも外し、ヘッドライト側に回って、ヘッドライト下を見ると正面にネジがありますのでそれを外します。(下側から覗き込むとヘッドライトの下部にボルトが付いていますが、それは外さなくていいです)
そして、ヘッドライト側のカバーを引っ張ればツメが外れて「バコッ」と外れます。
ヘッドライトバルブの取り付け部分の配線側を奥に押し込みながら、ひねればヘッドライトバルブが外れます。

ちなみに、ヘッドライトバルブは純正品を使用予定でしょうか?ZZのヘッドライトバルブは三つ爪タイプなのですが、汎用品とはツメの位置が微妙に違く、純正品以外は付きません。気をつけてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

細やかな御回答有難うございます。なるほど、確認してみると
ヘッドライト下にもネジがありました^^; 単純に私の見落としでした。明日早速解体してみようと思います。ちなみに、ヘッドライトバルブはまだ購入していないのですが、M&Hマツシマさんhttp://www.m-and-h-bulb.co.jp/の「バイクハイビーム」を取り付けようとおもっています。一応、「スクーター用」となっている”PH7”というタイプの物の購入を考えています。

お礼日時:2005/11/04 04:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!