A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
生理がある期間中は妊娠は可能だと思います。
ご本人が体力ある次第出産は頑張れるでしょう。
私の家系は女性ホルモンが多いため、生理が多いです。
これは遺伝すると思います。
私の叔母と母親は60歳超えて生理がありました。
私も40歳を超えても活発で貧血になる始末です。
病院に行っても癌でもないし正常です。最近ネットには55歳で
閉経する人もいると書かれ始め、私達が不正出血では
ないことを証明できる様になりました。
日本人は高齢出産はよくないと言う風に固定観念を持って言う方が
いらっしゃいますが、日本人は非常にレベルが低いと思います。
若い女性であろうと身体不足な子供を出産する方もいらっしゃいます
ので一概と言えません。
ハリウッドスターは45歳を前後で出産している方が沢山います。
日本人は60歳超えて妊娠すると恥ずかしくって隠す人もいるし、
病院で降ろす人もいるので世間に情報が流れないのでは
なかろうかと思います。
60歳になっても出産する人がいらっしゃってもおかしくありません。

No.7
- 回答日時:

No.6
- 回答日時:
こんにちは。
これは単に生物学的興味があるだけですか?それともご自身(あるいは近しい方)の切実な話ですか??
というのも、世界的なニュースになるような記録としては「65歳で自然妊娠・出産」http://www5a.biglobe.ne.jp/~hhhp/alte-pp/alte-pp …
というのがありますが、自分や身内のこととしては参考にならないでしょうからね。
もっと実際的な話であれば、その答えは「閉経まで」ということになります。日本人の閉経平均年齢は確か51歳くらいだと思います。ただこれは「可能性が0ではない」レベルです。もっともっと、普通に考えれば多分40歳代の半ばくらいまででしょうか。
閉経=生理が上がること ですが、閉経が近づくにつれ無排卵性の生理になって来ます。生理があることと排卵があることは若干違うのです。
それでは排卵があれば出産可能か?と言えば、それはまた別です。高齢になると、排卵しても卵子が未成熟なままであることが多くなりますから、そういう卵子は受精しません。成熟した卵子が排卵され、受精したとしても高齢女性の卵子は減数分裂が上手く行かず、染色体異常の胚が多くなります。染色体異常の胚のほとんどは着床しないか、しても流産に終わりますから、妊娠はしても無事に出産にまでこぎ着けるのが難関なのです。
私は不妊治療経験者ですが、その現場でもやはり40歳代になると急に妊娠率(治療ですと成功率ですね)が下がってしまいます。なので「可能性」ということと「希望すればすぐできる」ということは、全然別であると考えてください。
統計的なデータをあげておきます。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~hhhp/alte-pp/alte-pp …
とても数は少ないですが、50歳代でも出産している方はいますね。
高齢出産をされた方、これからされる方の生の声が聞けるサイトを御紹介しますので、何か参考になることがあるかもしれません。
http://www.babycom.gr.jp/pre/h_voice/index.html
以上、話を「自分の卵子での妊娠・出産」に限らせて頂きましたが、現代の生殖医療技術を持ってすれば、ドナー卵子を使えば死ぬまで(体力さえあればですが)妊娠・出産は可能です。
No.5
- 回答日時:
つい先日出産を終えて退院した者です。
私は40歳でのお産でしたが(上には高校生の子が1人います)退院指導のときに先生から「50までは妊娠可能だからね」と言われました。内心「まさかぁ」と思いましたが看護士さん曰く「50近い年齢の方が妊娠でしょうか?」と言って検査にこられる事が実際少なくないそうです…
閉経していないというのが最低条件でしょうが。
No.4
- 回答日時:
医学的には閉経を迎えるまでなら妊娠する可能性あるとされてるはずです。
私の産んだ産院の先生は、自分が取り上げた最高年齢は46歳だと言ってました。35歳~40歳までは結構いるので数まで覚えてないとか。
また、つい最近、夫の同僚の奥さんが40歳で初産されましたよ。
はやりこの年齢になると帝王切開でしたが、よくがんばったと誉めてあげたいくらいです。やっぱり年齢が上がると組織の伸びや回復力が衰えるので母体にあたえるダメージが大きいですからね。
なので実際に産む女性がいる年齢は45歳くらいまでかも。
ただ女性が高齢になって子供を産む場合、出産そのものは可能でも実際に産むとなるとその他の理由が大きくなってくると思います。
里帰りして実家に世話になるにしても、親が高齢になって頼れなくなってくるし、卵子の老化による遺伝子の異常も覚悟が必要だし、出産後の自分の体へのダメージも考えるし(やはり筋肉が傷つくので高齢になって尿漏れになったりするんですよ。)産んだ後の育児には体力もお金も必要なので・・・。
でも、産むかどうかを決断するのはあくまでも本人ですから。
現代の医学ならこれはムリだと思うことでも可能だと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
生理(排卵)があるうちは可能とききます。
ただ、40代に入ると自然妊娠の可能性はガクンと落ちるそうです。
40代で初産の方は、低い確率の中受精した珍しい例か、人工授精などの人為的な妊娠の方が多いそうです。
ただ、初産でない方になると、40代以降の妊娠する確率も上がるそうですよ。
No.2
- 回答日時:
はっきり「何歳まで」と言うのは判りませんが、友達から聞いた話ですが、産科のお医者様が
「女性は自然に妊娠したら、まだ産めると言うことです」
と言われたそうです。
という事は、排卵があって妊娠出来るまでの年齢と言う事だと思います。(通常なら40代辺りまででは?)
海外で60代の女性が出産したと言うのは、自然に妊娠したものではないと聞いたので、これを出産可能と言えるのか疑問は残ります。
No.1
- 回答日時:
年齢を重ねればそれだけ体力も落ちるわけだから危険度は増しますが、子供ができる=生理があるうちはしようと思えばできるものだと思っています。
危険を承知で生むのであれば、子供ができた以上は産めるって感じと思っています。
実際70だか80だかで出産したとかいうニュースもあることですしね。
個人差があるのではっきり何歳までってゆうのはないと思いますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 少子化対策のために、女性に「出産義務」を課す。 日本国憲法の三大義務(勤労、納税、教育を受けさせる) 12 2022/11/12 23:09
- 不妊 婦人科でホルモン検査した時に 1 2023/06/05 14:57
- 不動産業・賃貸業 賃貸の退去立会いについて 4 2023/05/14 12:41
- 養育費・教育費・教育ローン 前夫から養育費を現在 会社に差し押さえをしています。 前回も質問させて頂きましたが、 元夫が、転職を 1 2023/05/03 13:52
- その他(悩み相談・人生相談) 彼女の土地に家を建てます、別れたと時の問題点や注意した方がいいことを教えて下さい。 13 2022/05/28 10:04
- 妊娠 妊娠について。 21歳女です。私は元々鬼の生理不順で生理が最大3ヶ月遅れたこともあります。その時は妊 1 2023/02/19 01:02
- 教えて!goo 教えてgooにも出会い厨って存在するんですか? 私は28歳の女性です。5月末までOLでしたが心身共に 2 2022/08/26 21:35
- 出産 妊娠5か月の妹について、大至急 2 2022/08/08 00:54
- 失恋・別れ もう宗教で結婚の話が進まず別れたので同じ事を繰り返さないためにアドバイスをください。 私はアラサー女 3 2022/09/17 13:52
- カップル・彼氏・彼女 2個上の彼氏について。私は現在25の代です。 今1年半ちょい付き合っている彼氏がいてその彼とは結婚を 3 2022/07/30 23:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
出産か看護学校か悩んでいます
-
カナダで出産を予定しています。
-
36歳女性、結婚と看護学校進...
-
恥かきっ子
-
何歳から産めるの?
-
昔の人は、何歳まで出産していた?
-
子供を産むのに一番良い時期っ...
-
よくドラマで中学生で出産した...
-
出産祝金を集める文章を考えて...
-
朗報と吉報の使い分け
-
産休の送別会名称とプレゼント...
-
へその緒にカビ?
-
出産後の手伝いに来てもらう期間
-
双子妊娠中、片方死産の場合の産休
-
年末年始の分娩
-
お隣さんから赤ちゃんが生まれ...
-
シングルマザーで無職の妊婦で...
-
嫌いな後輩に出産祝いを渡さない
-
高額なお祝いをいただいた場合...
-
隣人が出産。挨拶に菓子折をも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
恥かきっ子
-
妊婦・妊娠が気持ち悪い
-
40歳で出産って、社会的に周...
-
迷ってます 43才主婦で子供3人...
-
2人目を考えていても貸しますか?
-
何歳から産めるの?
-
出産が怖くて、子供を諦めた人...
-
子供が欲しいけど、42歳なので…
-
40過ぎても子供が産めるのは、...
-
昇進の話がありますが妊娠しました
-
36歳女性、結婚と看護学校進...
-
二人目が欲しくなってきたので...
-
出産か看護学校か悩んでいます
-
世界と日本、それぞれで一番低...
-
高齢出産って何が危険なの?
-
妊娠中のイライラ 発散方法を...
-
42歳で二人目を望むこと
-
18歳以下の出産について
-
出産可能年齢について
-
妊娠線が消えません。
おすすめ情報