
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
こんにちはー^^。
ワタシは41歳の誕生日目前で、今の旦那くんと再婚ですが、結婚しました。
旦那くんは初婚で、年齢も39目前でしたし、やはり子供はほしかったとのこと。
23歳に長女を産んでから18年が経過していますし、実は流産経験が6度ほどあるので、
41歳になってからですが、不妊治療をしつつ経過をみています。
旦那くんとの妊娠で、2度流産をしました。
自分では何も変わらないと思いつつも、ふたを開けてみると、卵子の老化など、
検査の数値に現れます。
自然妊娠で妊娠する確率も1ケタとなってしまった今、42歳になれば更に確率が下がるようですし、
一周期、一周期が本当に大切で、逃したくないというのが本音です。
そして今月初めに妊娠が分かり、結果から不育症と習慣性流産を抱えていたため、
今度こそは!という気持ちで、処方していただいた薬で継続しています。
無理ではない。
が、答えです。
たくさんのリスクがあるのは承知の上で、それでも愛する旦那くんとの子供が欲しいからこそ、
お医者様にフォローしてもらいつつ頑張っています^^。
久々の妊娠ということと、体験したことのない高齢妊娠・出産に、
ワタシも悩みを相談する側になったりしつつ、とにかく限られたチャンスを逃したくないと、
必死で頑張ってます。
42歳で妊活をあきらめようと、自分の中でラインを引いていましたが、
諦めず良かったと思っています^^。
No.4
- 回答日時:
私の妻、初産が41歳で、42歳と44歳でも出産している。
私は家事・育児はできる限りのことをしたが、夫の協力が必要不可欠。夫の協力が必要なだけ得られるなら、2人目も可能だと思う。妻は子どもが絶対ほしかったので、結婚前は私の精子の検査をした。
あと、高齢出産だが、羊水検査などはしなかった。リスクは覚悟の上で、健康な子が生まれてくることを祈った。幸い3人とも健康優良児。経験上、不可能ではない。ガンバレ♪
No.3
- 回答日時:
私は40歳で結婚、すぐに子供に恵まれ、41歳で出産しました。
初産です。
私の場合、若い頃から夜な夜な飲み歩き、スポーツと日光には無縁という生活を送ってきたので、体力にも自信が無く出産は不安でしたが、結果は安産でした。
親も高齢のため産後は実家に帰らず、1ヶ月間の食事は宅配弁当でやり過ごしましたが、その後は食事作りを含む家事全般も再開できました。
今では子供も8ヶ月になり、育児も慣れました。
幸い産後ウツにも無縁で、元気に過ごせてます。
産む前は「子供は一人しか無理!」と思ってましたが、リスクはどうあれ二人目を考え中です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
35歳にしての結婚!! 広告代理...
-
心臓病だけど妊娠したい。
-
高齢出産で年子はムチャですか?
-
同僚が妊娠したようです。
-
倖田來未「女性が子供産まずに...
-
妊娠14週です!!!! しかし慢...
-
子供が欲しいと思いません。こ...
-
「産後の無理は更年期がひどく...
-
第二子に対する温度差
-
出産が怖くて、子供を諦めた人...
-
恥かきっ子
-
2人目を考えていても貸しますか?
-
出産祝金を集める文章を考えて...
-
娘の義理妹の出産祝いについて
-
朗報と吉報の使い分け
-
職場の部下に子供が産まれまし...
-
疎遠になった友人への出産報告...
-
出産直後の旦那の結婚式出席に...
-
妊娠6ヶ月で名古屋転勤となり...
-
真子さまは誰の子を出産したの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報