
例えば講演会の内容とか、カウンセリングの面接場面とか、後で一言一句を文章化しなければならないことってありますよね?あくまで「要約」ではなく、そこで話した一言ひとことを正確に文章化しなければならないという…。
そんな作業は、昔から「テープおこし」などと言われていたような気がします。ひとことごとにテープやビデオを止めて、聞き取りにくい言葉をなんとか聞き取って手で書き取っています。
このような作業を実際行なっているのですが(私はビデオの方です)本当にこれしかやり方がないのでしょうか。音声を文字化するソフトとか、そうでなくてもなにかこの作業をやりやすくする、よい道具もしくは方法はないのでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
・音声の音程は元のままに0.5倍速で再生するソフトがありますので
一度ビデオを動画ファイルにするか、音声だけを音声ファイル
(wavやmp3)にしてから再生ソフトで再生するなどの方法はどうでしょう。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se247849. …
http://jp.cyberlink.com/multi/products/main_1_JP …
・音声認識ソフトもあります。が決まった文章を読み上げて
音声を登録する作業が必要ですので、不特定多数の方の
音声をテキスト化するには不向きな面があるかと思います。
ある程度の補助になる可能性はありますが。
http://www.dragonspeech.jp/ds6/index.html
回答ありがとうございます。
いろいろな方法があるのですね。「音声認識ソフト」というのは「自分の」音声を覚えさせるソフトのようですね。ヒトの声をひろって文字化する技術ができたら、聴覚障害者にとってさぞ朗報になると思うのですが…難しいのですね。

No.1
- 回答日時:
音声を文字化するソフトはありますが、まだあまり正確じゃないのが普及していない理由ですが
普及しちゃったら、テープ起こしの仕事が無くなっちゃいますよ(収入が無くなりますよ)(^^;
http://www.happysoho.jp/tape/dougu.htm
そうですよね…「テープ起こし」という仕事がまだ存在することがこの作業の難しさを語っていますよね…。でも、サイト参考になりました。回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 「言語化する」って言い方、どうなの? 「文章化する」「言葉で説明する」ではダメなのか? 9 2023/08/01 18:03
- 面接・履歴書・職務経歴書 アルバイトの求人で一般事務の作業をお願いします。 電話対応、パソコンでのデータ入力作業、DMなど印刷 1 2022/12/17 00:51
- 労働相談 長文です。 アルバイトにどこまで求めるか? 時給850円のバイトに正社員と全く同じ仕事…どう思います 7 2022/07/27 23:13
- 政治 哀れな日本共産党や、カルト創価公明党を助けてやると思って、皆さんの知恵を貸してもらえませんか? 5 2022/05/29 16:29
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英会話の習得 4 2022/06/05 10:23
- 財務・会計・経理 業者間での注文書・請書の取り扱いについて 2 2022/06/27 15:53
- AI・ロボット ChatGPTの文章作成アルゴリズムは、噂によると、ある単語や接続詞などがきたらその次に繋がる確率が 3 2023/06/05 21:19
- 図書館情報学 講演を聞いたり、図書館で本を読んでいる時、眠くなったらどうすればいいでしょうか? 私は歴史が好きで、 1 2023/05/03 20:56
- 日本語 海外の方に日本語を教えるときのポイントはありますか? 3 2022/08/28 08:47
- 電車・路線・地下鉄 電車の運転は特段の技能が不要な定型マニュアル業務なんですよね? いつもおんなじ線路走るし行ったり来た 4 2023/03/21 11:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、ローカルストレージにア...
-
Wordの[ディクテーション] ボタ...
-
音声マークを一括非表示にしたい。
-
周辺音を削除して、声のみ抽出...
-
著作権フリーの英語音読音声が...
-
MP4とMP4v2の違い
-
動画で早送りや巻き戻しをする...
-
困っています!Avidemuxの不具合
-
MTSファイルを無劣化で編集・音...
-
シーリングライトの音声カット
-
Google翻訳音声入力に関して
-
テープおこしを簡単に行なう方法
-
お勧めソフト紹介依頼_ビデオ編...
-
WinDVDで動画を再生中に音が出ない
-
PCでDVDを再生すると音声の英語...
-
Waveファイルを復活させる方法
-
外部リンクのできるオンライン...
-
aviutlについて質問なのですが...
-
iPhoneの音声データをCD-Rにコ...
-
ウィルスのカテの音声の質問
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在、ローカルストレージにア...
-
音声マークを一括非表示にしたい。
-
Wordの[ディクテーション] ボタ...
-
周辺音を削除して、声のみ抽出...
-
MP4とMP4v2の違い
-
aviutlについて質問なのですが...
-
ram→avi,mpeg,mp3などに 変換の...
-
著作権フリーの英語音読音声が...
-
困っています!Avidemuxの不具合
-
DVDを作成すると音がずれて...
-
動画,動画の音声処理について教...
-
音声ファイルを1秒単位で巻き戻...
-
フィモーラ11で動画編集をして...
-
単語帳の動画を作りたい
-
アフターエフェクトで動画ファ...
-
音声入力 Voice In 使用できま...
-
アナログVHSのノイズ処理に...
-
フリーの動画編集ソフトavidemu...
-
Balabolkaというソフトで日本語...
-
動画で早送りや巻き戻しをする...
おすすめ情報