
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
工事業者の方は飲む機会が多いので、飲まない人でもけっこう重宝されますよ。
ただ、ケースよりも350ml缶の箱(24缶入り)にのしをつけてもらったほうが喜ばれると思います。
ビールの銘柄ですが、お礼であれば、ラベルに(発泡酒)と書いてあるものは避けましょう。(簡単に言うとビールによく似たお安いお酒です。)
少し高いですが、恵比寿ビールは誰にでも喜ばれます。お祝いの席や、ちょっといいお店ではこのビールですね。
あと一般によく好まれるのは、アサヒのスーパードライ、キリンのラガーか、1番搾り等。このあたりはよく飲まれます。
サントリーにモルツというビールがありますが、好みが分かれるので避けたほうがいいと思います。
他にもハムの詰め合わせ等食べ物もいいですね。
はやばやと御回答ありがとうございます!
ビールではちょっと安易かなあ・・・と思っていたのですが、回答を拝見して安心しました。
あと、銘柄も細かく教えていただいて助かります。
いろいろなビールがあるものですね。
とても参考になりました。
No.2
- 回答日時:
竣工おめでとうございます。
工務店に勤めている者として、お施主さまが新築した家を喜んでいただけるのは、本当に嬉しいものです。
よく、おみやげにお赤飯やお酒を頂きますが、
実際の所、ありがたいのは、No.1さんのご意見の通り、缶ビールです。
アサヒスーパードライやキリンの一番絞りが人気があります。
恵比寿ビールは独特のクセがあり、人によって好き嫌いがあります。
余談ですが、菓子折りでしたら、断然、クッキーよりも煎餅の方が人気があります。
この回答への補足
補足です。頂いた御回答、本当は2つとも「良回答」にしたいのですが、難しいので申し訳ありませんが次点にさせていただきました。
また機会がございましたらよろしくお願いいたします。
お礼が遅くなって申し訳ありません。
やはり缶ビールがいいようですね。
また、菓子折りでもお煎餅のほうが喜ばれるとは、参考になりました。余談でも私にとっては貴重な情報です。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 知人・隣人 情にほだされる癖をどうにかしたい 7 2023/08/07 15:14
- ビジネスマナー・ビジネス文書 お客様が業者に求めていること 2 2023/03/21 16:29
- 分譲マンション マンションの補修工事の施工業者の工事の見積書の工事額は→①自社の作業員による,自社内で完全直接施工方 3 2022/09/12 23:31
- リフォーム・リノベーション リフォーム会社の工事の立ち会い 3 2022/11/14 20:00
- その他(家族・家庭) 身内の事なのに傍観者な人 2 2022/10/12 16:40
- リフォーム・リノベーション マンション浴室洗い場の凹み修正について教えて下さい。 1 2022/04/26 22:52
- 分譲マンション 管理組合メンバーの性質に憎悪です。 4 2022/10/28 19:58
- その他(結婚) 夫との収入格差がすごい(夫が上)場合、結婚生活をうまくいかせる方法。 当方、20代後半女。夫は30代 9 2023/02/15 08:43
- 分譲マンション 皆さんの管理組合では)共用部分の修繕工事業者の選定は→どう選定されておられますか? ①管理会社へ丸投 3 2022/10/06 22:07
- その他(社会・学校・職場) 某職場で、マルチな面で優秀過ぎてストイック過ぎて却って浮いてしまうような人について。寧ろ経営者向き? 1 2023/04/13 04:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近所の工事現場へのクレーム、...
-
材質 ST
-
工事前の挨拶がない業者さんへ
-
掘削工事の積算
-
電気工事などの入線と配線について
-
建築現場の騒音で気が狂いそうです
-
工事現場の騒音は泣き寝入りす...
-
見積も無いまま工事が終わり、...
-
土日も近所の新築工事の騒音で...
-
【とても困ってます!】隣の工...
-
すてバルブってなんですか?
-
お隣が新築工事中。非常識では...
-
工事のことなんですが、これっ...
-
不審者?
-
アパートの一室に住んでいる住...
-
南側に3階建ての住宅が2軒建ち...
-
計画地盤高のFHは標高ですか?
-
新築住宅の保証期間(残工事が1...
-
施工日とは工事が終わった瞬間...
-
竣工図はだれが書くんですか?
おすすめ情報