

9ヶ月になる娘がいます。
1歳になる来年2月から保育園に預ける予定です。
現在、離乳食は2回食。あまり食べません。
完全母乳でここまできました。
母乳が大好きで、ストローで上手にお茶を飲む事はできますが、粉ミルクにすると全く飲んでくれません。
あと3ヶ月で卒乳する事が想像つかず、今更ですがミルクとの混合にしたいと思っています。
同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?
ミルクを飲ませるにあたり、工夫された点はありますか?
保育園に入園した時、完母で育てられた子供はどうなってしまうのでしょうか?
アドバイスして頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
母乳大好き、ミルク飲まず、離乳食食べずの三拍子(?)の娘を1歳から保育園に預けました。
無理に混合にしなくても、問題ないと思いますよ。うちは、昼間は保育園の食事のみで、朝晩や休日は母乳を続けました。あまり食べない子でも、おっぱいを飲めない環境に置かれると、けっこう食べます。お茶も飲めるとのことなので、本人も保育士さんも、それほど困ることはないと思います。
お母さんのおっぱいケアのほうが面倒かも。昼間、赤ちゃんにおっぱいを飲ませることができないと、おっぱいがガチガチになるので、復帰した当初は、お昼休みなどにトイレで絞っていました。これもじきに張らなくなります。
保育園入りたて、しかも時期が冬だと、風邪を筆頭にいろんな病気をもらってきます。病気の時に、おっぱいを飲ませられると便利ですよ。水分・栄養補給ともにできるので。
子供はあっという間に新しい環境に順応します。食事の点はあまり心配しないでいいと思います。保育園入りたての赤ちゃんが、病気になってしまうのは仕方ないので、ご両親(特に仕事に戻ったばかりのお母さん)が風邪など引かないよう、お体に気をつけてくださいね。
ご回答ありがとうございます。
保育園に預けてから離乳食をけっこう食べたんですね。
母乳好きで離乳食を食べない子供を保育士さんは沢山みているんでしょうね。
「子供はあっという間に新しい環境に順応する」この言葉、信じたいです。(^-^)
今は私にべったりなので、仕事に復帰する事に多少不安がありますが、この言葉は嬉しいです。
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
保育園の1歳児はもうお食事です。
ミルクもないと思います。
うちもそうですが、朝晩の母乳だけでもお外ではちゃんとご飯食べてくれますよ。
休みの日は甘えるのでお昼間もだらだら母乳飲んでましたけど。
うちは、1歳半で卒乳しました。保育園では2歳でも飲んでいる子沢山います。だから、卒乳の相談も保育園でしてくれますよ。あまり気にせず、今のまま入園しても平気です。
安心して預けてくださいね。
ご回答ありがとうございます。
1歳児は保育園でミルクはでないんですか!?
びっくりです。
近々、希望している保育園に見学に行きます。
食事や母乳育児について相談してみます。
この質問をして良かった・・・。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
ほぼ完母で2人育て、2人とも1歳前後から保育園に預けてます。
保育園入園前にミルクを飲ませる練習、結果的にはしませんでした。ミルク、飲んでもらおうと何度か試しましたが、いつもおっぱいくれる母親からじゃ、受付けてくれなかったので・・・。
上の子は離乳食も全然食べない子だったので入園の時はちょっと心配しましたが、お腹がすくのでミルクも飲むようになるし、だんだん給食も食べるようになりましたよ。
入園後ですが、私は授乳を続けてました。2人とも2歳ちょっと手前で"卒乳"しました。最初のうちは昼間おっぱいが張ってきて痛い思いをしたりもしましたが、身体もだんだん慣れてきて、夕方までは張らなくなってくるんですよ。帰宅後のおっぱいの時間、子供もいっぱい甘えてきて丁度良いスキンシップの時間になってました。うちの子達を預けてる保育園は復帰後も授乳を続けるママさん、沢山いますよ。
頑張ってくださいね。
ご回答ありがとうございます。
仕事に復帰後も授乳を続けているママさんは沢山いらっしゃるんですね。
安心しました。
やっぱりママからではミルクは飲んでくれないんですね。(^-^;
保育園入園で子供はどうなってしまうんだろうと不安がありましたが、少しほぐれました。
ありがとうございました。
ボチボチ頑張ります!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 幼稚園・保育所・保育園 今月保育園に預ける生後0歳11ヶ月の娘がいます。 現在離乳食3回、ミルク4回(合計700mlほど) 3 2022/04/01 22:31
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園に入園して、ならし保育開始してから2日経つのに離乳食も規定量の40%しか食べない、ミルクも飲ま 1 2022/04/04 16:01
- 幼稚園・保育所・保育園 家庭的保育所に生後3ヶ月の息子を預けてるのですが 園でのミルクの飲みが悪いから家でもミルクにして欲し 1 2022/08/13 00:36
- 赤ちゃん 生後3ヶ月ミルク拒否します。 8月から家庭的保育者の所に 預けてますが不信感のため普通の保育園に 転 2 2022/08/20 15:40
- 幼稚園・保育所・保育園 認可保育園のならし保育の期間が2~3ヶ月かかる場合もありますか? 保育園では離乳食をほとんど食べない 1 2022/04/04 12:47
- 子育て 生後9ヶ月でおやつはあげませんか? 生後9ヶ月、完母で1歳を待たずに断乳希望です。 近頃離乳食を3食 2 2022/09/17 06:48
- 赤ちゃん 母乳育児育児について 4 2023/06/04 00:23
- 赤ちゃん 母乳育児について相談です。 もうすぐ4ヶ月になる女の子がいます。産まれた時から母乳を少ししか飲めませ 3 2023/07/07 22:44
- 赤ちゃん この離乳食の進み具合で、人に預けられますか? 生後7ヶ月です。 完母で、粉ミルク拒否、哺乳瓶拒否です 2 2022/07/31 10:25
- 赤ちゃん 離乳食も食べずミルクも拒否の11ヶ月の赤ちゃん 1 2022/12/05 23:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミルクを飲まず保育所を辞めさ...
-
生後10ヶ月で保育園に通って...
-
3回食で苦戦・・・朝食を食べ...
-
保育園の慣し保育期間でミルク...
-
6ヶ月の赤ちゃんを一日預ける...
-
今月保育園に預ける生後0歳11ヶ...
-
11ヶ月の娘、1日から保育園での...
-
離乳食まだ始めていません。か...
-
ミルク嫌い、離乳食をすすめて...
-
生後8ヶ月で半日預けることは...
-
保育園での離乳食対応に疑問!!
-
哺乳瓶嫌いで保育園(ママさん...
-
離乳食を食べない!!
-
離乳食の進め方
-
離乳食を食べない。11ヶ月男の子
-
断乳するには??
-
断乳するべきか、、 現在10ヶ月...
-
8ヶ月。母乳が出なくなってきた...
-
離乳食の野菜等の皮むきはいつ...
-
至急!明日で8ヶ月になる息子が...
おすすめ情報