dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、兵庫県の北部(田舎)に住んでいて、来年結婚します。
彼の勤務地は阪急池田駅徒歩3分。
新居を探していますが、伊丹市南荒牧にいい物件があり、検討しています。
私は都会すぎないところを希望しています。

私も彼も伊丹がまったく分からないので、土地柄や生活のしやすさなど、教えて下さい。

A 回答 (5件)

私は荒牧の近くに実家があります。



伊丹市は本当に過ごしやすいところですよ。
緑も多いし、道も整備されたところが多いです。

荒牧南には大型電機店もありますし、最近335号線沿いにはファミレスがいくつかできました。

最寄りの駅はJR中山寺駅になるのかな?
自転車ですぐです。
中山駅周辺は以前はなんにもないところでしたが、スポーツ用品店やスーパー、喫茶店などいろいろできました。駅前にきれいな公園もあります。
JR中山寺駅は最近、快速電車も泊まるようになったので
利用している方多いです。大阪駅まで20分ちょっとで着くと思います。これはすごく便利ですよ。
例の脱線事故現場を通る線ですが・・

あ、彼の勤務地は阪急池田なのですね。
阪急中山や山本駅はちょっと遠いですね。でも自転車で行ける範囲です。
考えていないかもしれませんが池田駅の近くは私はあまりおすすめしません。
ごちゃごちゃしているし、あまりいいイメージはないです。住めばまた違うのかもしれませんが。

阪急中山駅の周辺に友達が住んでいますが、家賃は比較的安いみたいです。
でもJR中山近くの方が最近では生活しやすいと思います。先ほど言ったように買い物するのにも困りませんし、環境もいいと思います。庶民の町といったところです。

荒牧南のちかくには関西スーパーが2つあります。いま住んでいるところにはありますか?伊丹ではメジャーです。お肉とか新鮮みたいでおいしいです。
関西スーパーの近くにはドラッグストアもできました。
バラ公園も家からすごく近いですね!素晴らしいところですよ。子供ができても安心ですね。
スポーツセンターも近いです。いろんな講習を行っています。
車で移動できるなら大型総合店のダイアモンドシティが伊丹駅周辺にあってなんでも売っています。ジャスコが入っていて、マイカルも入っているので映画をレイトショーでも見れます。
ドンキホーテも近くにあります。

伊丹市は警察の取り締まりが厳しく治安がとってもいいです。私はバイクの速度オーバーで4回捕まったくらいです・・それはうれしくないですけど。

とにかくちょうど荒牧周辺はお店も適度に増えてきて、でも緑も程良く残っていて住むのにはもってこいだと思います。

ずらずら書きましたが参考になりましたか?
なにか質問があれば聞いて下さいな♪
私は最近結婚して実家をでて違うところにすんでいます。
新しい生活慣れるまで大変かと思いますが
がんばってくださいね。

この回答への補足

住みやすそうなので、荒牧南のこの物件にほぼ決定です。もう少し、質問がでてきました。
図書館、ハローワークには駐車場はあるのでしょうか?
子供が出来た後、ちょっとした公園は近くにあるでしょうか?

補足日時:2005/11/12 12:02
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。
とても丁寧に説明してくだり、なんだか、住んでいる自分たちを想像できました。

お礼日時:2005/11/12 11:56

不安なのは私も同じでした。


私も初めて実家をでて、初めての土地で暮らし初め、半年近く経ちます。
でも意外なくらいすぐに慣れましたよ。
だんなさんもついているし、不便はないところなのですぐに慣れると思いますよ♪
バンブーとあとhiroという喫茶店、さがして行ってみて下さいね。
飲酒検問にだけは気をつけて(笑)!
懐かしく思いながら楽しく回答しました。
何かあればいつでもどうぞ。
それでは良い結婚生活を♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私と同じ初めての生活、すぐに慣れられてよかったですね。
いろいろ教えていただいて環境が分かるにつれて、どんどん楽しみになってきました。
hiroという喫茶店も絶対探してみます。
新しい場所でお気に入りの店が出来るって、いいですよね♪
この書き込みをして、不安がどっとなくなりました。

本当にいろいろありがとうございました。

お礼日時:2005/11/16 10:19

TUTAYAが近くに有ります。

1階が本屋で2階がレンタル?だったような気がします。
あと、車か自転車でちょっと行った安倉のアメリカというレンタル屋は何曜日かが確か100円でレンタルできましたよ。
安いので結構みんなそこで借りています。

派遣会社はいろいろあります。
アイデムで毎回のようにいろんなところが載っているので、伊丹市内で探せると思います。
私はテンプスタッフという派遣会社をおすすめします。
時期にもよると思いますが、勤務地が伊丹多かったです。(友達が伊丹市内ばかり転々としていました)
大手も紹介してくれます。

見に行ったのですね♪♪
気に入ってよかったですね。
ちなみに私のオススメの居酒屋を教えます。
伊丹スポーツセンターのすぐ近くにバンブーという居酒屋があって小さいところですがイケメンのスタッフに(笑)おいしい料理、居心地もすごくいいです。気に入っています。
だんなさまと是非行って下さい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございました。

ツタヤと、アメリカというところがあり、よかったです。
派遣、テンプスタッフのホームページをのぞいてみます。
バンブー、大チェックですね♪

みにいった時、巡回パトカーを2回みました。
治安もよさそうでした。

本当に助かりました。今までずっと実家暮らしだったので不安でしかたなかったのですが、新生活楽しみになってきました。

お礼日時:2005/11/15 12:04

どうも!NO1です。


図書館(本館)、ハローワーク、市役所、警察署などは同じ場所にまとまっています。
駐車場もあります。1時間なら無料です。
図書館は古いです・・。でも貸し出しを3週間何冊でもできます。意外に人は多いです。
分室もいくつかあるので小さいところなら近くにもあるかもしれません。
伊丹市図書館で検索してみてください。
宝塚図書館も車で近いですよ。電車でも行けます。
わたしもなんだか懐かしくなります。。
何でも聞いて下さい♪答えられることであれば答えます。
明日から旅行でいないので何かあれば今日中にお願いします♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
一回目していただいた回答をみて環境もよさそうですし、間取りも気にいっているので、90%そこに決める気分で、不動産やさんに行き、現場を見てきました。
書いていただいていたとおり、都会過ぎず、スーパーとかもあり、きれいでいいところで、気にいりました。とっても参考になりました。

後、CDレンタル&本屋は、近くにあるのでしょうか?
もしご存知でしたら、伊丹で強い(シェアの広い)派遣会社も教えてください。

細かいことばかりですみません。。

旅行、楽しんできてください!

お礼日時:2005/11/15 10:58

伊丹にすんでます。


今はJR伊丹周辺に住んでるんで、伊丹北の情報はあまり知りません。
荒牧は荒牧バラ公園があってキレイです。
荒牧の方は伊丹でも田舎方面で、住宅地です。
でも「南荒牧」という場所はなかったような。
場所的には宝塚市との境目で、最寄駅はJR中山寺だと思います。
荒牧の方は住宅地なんで、都会ではないです。
荒牧バラ公園:http://foukui.web.infoseek.co.jp/20040522-aramak …     
買い物・交通の便で便利な場所は
(1)阪急伊丹周辺
(2)JR伊丹周辺  です。
JR伊丹だと大阪まで快速で13分、駅直結でたしか西日本最大のショッピングモール「ダイアモンドシティ・テラス」があります。映画・ジャスコなどが入店。
JR伊丹:http://images.search.yahoo.co.jp/bin/query?p=JR% …
ダイアモンドシティ・テラス:http://terrace.diamondcity.co.jp/
阪急伊丹だと、少し不便になり、塚口で乗り換えが必要。
駅は大きいです。
阪急伊丹:http://www.city.itami.hyogo.jp/introduction/imag …    http://www.hanamizuki.co.jp/img/itamireita.jpg    http://web.pref.hyogo.jp/breaktime/backnumber/to …

↓は伊丹市役所HP。

参考URL:http://www.city.itami.hyogo.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
南荒牧ではなく、荒牧南の間違いでした。
バス便が少なく少し不便ですが、田舎希望なので、よかったです。教えていただいたバラ公園が近くにあり、気にいりました。
でもやはり、三宮・大阪に電車で行く場合、少し不便ですね。時間かんかくを調べてみようと思います。

お礼日時:2005/11/15 11:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!