
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
特定保健用食品の第一号が、
ファインライス 低アレルゲン米です。
http://www.shiseido.co.jp/s9606frc/html/index.htm
アレルギーを予防するというよりも、すでにアレルギーのある方の症状発現を予防するといった感じでしょうか。
>ないとすればその理由
http://www.mie-cts.net/tokuho/
上記の一覧がトクホで許可している機能成分です。
一覧の見出しに「抗アレルギー」自体がないでしょう?だから
抗アレルギー食品はトクホになりにくいのです。
ただ、ビフィズス菌のある種は、抗アレルギー活性がある程度ある
ような研究もたくさんあり、
たとえば、キリンの「ノアレ」とかがトクホ認定受ける可能性はあると思います。
http://www.kikkoman.co.jp/news/02040.html
参考URL:http://www.shiseido.co.jp/s9606frc/html/index.htm
この回答へのお礼
お礼日時:2005/11/14 21:49
どうもありがとうございます。キリンの「ノアレ」って、KW乳酸菌ですよね。あれも抗アレルギー効果があるって書くことができなかった商品のひとつで…。実は、抗アレルギー効果を持つトクホは私の夢です。多くのアレルギーで悩む人たちを助けることのできるトクホを必ず開発してみせますね。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メルカリ <メルカリShops>消費者庁による販売許可の出ている機能性表示食品?の調べ方から 1 2022/11/24 17:46
- 日本語 字数を30字ほど短くしていただきたいです! よろしくお願いいたします! 【喜びと健康に貢献する製品】 3 2022/03/31 01:08
- 医学 毎日塩分7グラムだそうですが、守れてますか? 外食したら無理だしら昔の人は25から30とっても健康、 6 2023/06/19 18:53
- 医療 ワクチン接種後に死亡した場合、その遺族には必ず4420万円が支払われる? そんな「うまい話」があるわ 3 2022/07/24 08:23
- 医療・介護・福祉 入院、手術をしたことが会社にばれることはあるでしょうか 3 2023/04/07 15:57
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 身体の計測値 1 2022/10/20 10:52
- 世界情勢 ウクライナへの支援物資で必要な物は? 3 2022/03/27 18:34
- 家政学 編入試験について 1 2022/08/22 03:00
- 食生活・栄養管理 “現代人には野菜が足りてない” とか “1日350g以上の野菜が必要” など野菜の摂取量は少なめです 3 2022/10/19 12:07
- 新卒・第二新卒 新卒の最終面接後に健康診断を受けさせられる意味は? 4 2023/08/10 00:47
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
そばアレルギー どこまで気を...
-
結婚式の招待状 タクシーチケッ...
-
目の周りがかぶれます
-
山芋アレルギーの人は里芋は食...
-
ブラックサンダーをひとつ食べ...
-
美容院へ行くにつれて…
-
そばアレルギーの人にそばのゆ...
-
温泉でかぶれてブツブツ?
-
マック食べると必ずお腹を壊す...
-
ドライヤーやアイロンで髪の毛...
-
娘(7歳)に尋常性白斑があり、頭...
-
ハンドクリームを塗ると手がか...
-
とちの実で作る・・・東北地方...
-
豆乳で舌がしびれる・・・
-
ヘアマニキュアで、アナフィラ...
-
股(性器)が常に濡れています。
-
タバコアレルギー
-
ローションって体に悪いと友達...
-
ビールだけ飲めません。小さな...
-
最近、とても目の周りが痒いで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
山芋アレルギーの人は里芋は食...
-
目の周りがかぶれます
-
苦手な食べ物の上手な断り方
-
[店舗のインスタ垢にDM既読無...
-
マック食べると必ずお腹を壊す...
-
私はフォアグラだとか高級フレ...
-
懇親会がありますが食べ物の好...
-
アレルギー客のクレーム
-
(緊急)腕にブツブツができてし...
-
そばアレルギーの人にそばのゆ...
-
太もものかゆみについて
-
結婚式の招待状 タクシーチケッ...
-
可愛い服が好きなのに、化粧し...
-
コーヒーゼリーを食べた後の吐き気
-
ビーマーという健康マット、使...
-
うには甲殻類ですか?
-
昨日まつ毛パーマをしてきまし...
-
白髪用トリートメントでもかぶ...
-
飲食店がオーダーミスで、アレ...
-
ミルクティーを飲んだのですが ...
おすすめ情報