dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ライブディオ(AF-35)用にNGK社のイリジウムプラグのBPR7HIXを買ったのですが、うまくつきません。どうすればいいですか?

A 回答 (5件)

新品では後ろのネジのところに保護するための蓋がはまってますがちゃんと外しましたか?

    • good
    • 0

 いままで4ストロークの単車のプラグしか変えたことは無いですがお答えします。


 プラグを取り付けるときに最初は手で回します。こうするとネジ穴をダメにすることなくつけられます。
 あと、もしかしたらですが・・・
 プラグの品番があっていないということはないですか?NGKのプラグ対応表ではライブディオはイリジウムならばBR6HIX、ノーマルのプラグならばBR6HSAになっています。
 品番を確認したうえで取り付けられると思って購入されたのだと思いますが、対応表の通りのプラグに戻してみたらいかがですか?
    • good
    • 0

ちなみにですが、2ストにイリジウムプラグはあまりよくないって…。



百害あって一利なしとはいわずとも、害はあれども利は少なしなようです。

なんでも、イリジウム、かぶったらもうだめだそうで、オイルまみれになる2ストには向かないんだって。
サーキットとか走るのなら話は別だろうけど。
    • good
    • 0

何が上手く付かないのでしょうか?


プラグキャップが刺さらないなら、#1さんが言うように先端にはスクリューキャップが付いてます(硬くねじ込んである)からプライヤーで挟んでねじれば外れます。

プラグ穴にプラグが入っていかない。なんど締めてもユルユルなら、プラグ穴をネジ切ってますので修理ですね。
    • good
    • 0

プラグが穴にうまくはまらないと言う事でしょうか?



まず、プラグ穴の周囲を掃除してください。
エンジンとプラグのパッキン(座金)が当る部分にサビが残っていると、伝導が悪くなり、イリジウムでは返って性能が出なくなります。

プラグを穴に軽くあてながら回していればネジが噛んできます。
力を入れると、変な噛み合いになるので、あくまでも軽くあてるようにして、あわてずにやるとスムーズに入っていきます。

プラグキャップをはめる時は、プラグの頭のキャップをペンチで軽く挟みはずして下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています