
今まで乗ってはいるものの改造だとか性能には興味が無かったのですが、
最近「ライブDioは年式などによって性能が若干違う。」と言う事を友人から聞きました。
あまり興味の無かった事でも自分の使っている原付の事となると、「他の年式とどの様に違うのか?」と知りたくなりました。
ネットで調べると、「エンジン号機」「フレームNO」「型式」などで見分けられるみたいですが、全然知識がないものでよく分かりません。
一応このサイトを見ました
http://www.e-seed.co.jp/mpc/10900000000/cp-cdi00/
http://take-c.ws.dk-style.jp/contents/document/d …
http://www.skz.or.jp/ryu/motocompo/zx.htm
中古のライブDioでお店からもらった書類には、
車体番号[AF34-3077107]
(標識交付証明書は車台番号でしたが同じ番号でした)
と書いてありました。情報が少なくてすみません。
ライブDioZXにはリアウイング?が付いているそうですが、これには付いていません。
思いつきの様な質問ですが、教えてくださいお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お使いのAF34-30・・・は排ガス規制後の車体番号です。
車名は、ライブディオJ(スペシャルを含む。)
機種名は、SK50MY-
エンジン号機は AF34E-17・・・
このような情報は、パーツリストで得られますが、年式は多分2000年でしょう。
また、変更点はかなり細々としており、これら全てを把握するのは、パーツリストを詳細に調べるしかありませんが、ライブディオには排ガス規制前と排ガス規制後があり、大きな違いは、既にご覧になったサイトにも書いてあるとおり、排ガス規制後はエンジン性能が少し下がっています。
参考までに、ホンダの発表記事もご覧ください。
規制前の基本仕様
http://www.honda.co.jp/news/1994/2940114.html
規制後の基本仕様
http://www.honda.co.jp/news/1999/2990913.html
迅速丁寧なご回答ありがとうございます!
ここまで詳細に仕様が分かるなんて驚きです。
排ガス規制後の物で少し性能が低いのは残念でしたが、
リンクまで張って頂いて違いも一目瞭然ですね。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ライブ・コンサート・クラブ 人生初のライブに行ってきます。 2 2023/06/06 17:17
- 査定・売却・下取り(車) 廃車手続きに詳しい方、教えてください 2 2022/11/28 09:12
- カスタマイズ(バイク) HONDA VTR250("03)のメーター類交換について質問があります。 使用していた純正メーター 1 2023/01/29 22:16
- ライブ・コンサート・クラブ ローソンチケットでとあるライブに当選しました。そこで質問があります。 ①支払い方法はコンビニ払いを選 3 2023/03/01 17:07
- いじめ・人間関係 【お局の対処法を教えてください。】 自動車中古車販売店で営業として働いてます。 3-4年目になります 2 2023/08/01 09:32
- カスタマイズ(車) GX110マーク2純正ナビ 2001年前期グランデ2000ccモデルに 後期のナビは取り付け可能でし 2 2022/08/26 20:53
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナンバーカードの更新について教えてくださいな マイナンバーカード更新の時期が来たので携帯で済ませ 2 2023/07/31 01:47
- 中古車 日産自動車の不親切度 9 2022/04/15 15:44
- カスタマイズ(車) いわゆる「テレビキャンセラー」について・・・・・ 7 2022/11/01 20:57
- 国産車 車高調の選択について 3 2023/02/03 20:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ホンダ ライブdioZX の年式について
カスタマイズ(バイク)
-
ライブディオ規制後から規制前マフラーに交換したんですけど
カスタマイズ(バイク)
-
AF35 ライブディオZX キャブ調整方法を教えてください
国産バイク
-
-
4
ライブディオZXを速くするには
国産バイク
-
5
ホンダのスクーターdio 突然プラグ点火せず。電気系つかない!
輸入バイク
-
6
ライブDioのスピードとウエイトローラー&ベルト
国産バイク
-
7
DioとZXの違い
国産バイク
-
8
マフラーから白煙が
国産バイク
-
9
プラグから火花が飛びません。(AF35)
国産バイク
-
10
ライブディオ(AF34)のキャブセッティング
国産バイク
-
11
Live Dio ZXの年式調べるには車体番号みたらよいのですか?
輸入バイク
-
12
2ストディオZXボアアップ ビックキャブ調整難
輸入バイク
-
13
ミッションギアオイル
国産バイク
-
14
バイク(スクータ)のタイヤサイズの互換性
その他(バイク)
-
15
ホンダ ディオAF34 前期型?を所有しています。 質問です!「エンジンはセルで1、2発でかかります
国産バイク
-
16
ライブディオのウェイトローラーセッティングについて 最高速寄りにするには、何グラムで組めばいいでしょ
カスタマイズ(バイク)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
z900rs cb1300sf どっちの購入...
-
フェアレディZを購入したことを...
-
リンカーンのフレームN.Oの...
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
オートマ車のミッションでR(...
-
普通免許の練習問題に…惰力で走...
-
リコール対策後、同じ部分が壊...
-
原付バイクの連続運転時間、休...
-
インプレッサ2.0GTとS-GTの違い...
-
オイルエレメント 同じ径で長...
-
質問をさせていただきます。
-
原付バイクの後輪の回転が止ま...
-
原付と自動二輪、安全なのは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
オートマ車のミッションでR(...
-
スズキのティーラーの違い
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
フェアレディZを購入したことを...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
左折時クラッチは繋いだ状態で...
-
原付のスピードが突然出なくな...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
普通免許の練習問題に…惰力で走...
-
車で片道40分かかるところ 原付...
-
教習所に通い始め、4時間MTを...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
インプレッサ2.0GTとS-GTの違い...
-
原付二種(黄色ナンバー)を原...
おすすめ情報