dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

祖父の家にあるライブディオをたまに借りて乗っているのですが、エンジンの振動が大きくて困っています。
駆動系はメンテ済みでプーリーを社外品に交換した程度でそんなに改造していません。

年数が経っているのでエンジンでしょうか?
それともどこかにゴムを使っているのでしょうか。

A 回答 (2件)

そのプーリーが原因なのでは?



できの悪いプーリーを組み込むと偏心してその内、暴発します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

プーリーは大丈夫そうです。元の純正でも変わらずに振動は出ていました。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/10/28 23:07

古いものなので、一カ所だけの問題ではないような気がする。


オーバーホールを検討してみよう。
AF34やAF35は、いじり倒すのが好きなバイク屋は喜んでオーバーホールしてくれる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エンジンからは変な音は出ていませんがライブディオでも古くなってしまうのですね。そんなに古いという印象ではなかったので。
とりあえず低予算のオーバーホールで様子を見ようと思います。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/10/28 10:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています