dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年末に初めての海外旅行をします。(行き先はハワイです)
恥ずかしながら国際線に搭乗するのも当然初めてです…
そこで困っているのですがよく耳にする「手荷物」とはどんな物を準備して行けばよいのでしょうか?またどんなタイプのBAGがお薦めですか?
家族(46歳 男/39歳 女/12歳 女)での旅行です。
一般的な常識荷物から達人さんのこれは!という荷物まで幅広く教えていただけたら幸いです。

A 回答 (13件中11~13件)

おはようございます。


初めての海外旅行楽しみですね♪

いろいろと個人的な荷物はありますが・・・
私が用意していくものをお伝えします。

1.ちょっと大きめの靴下or携帯用のスリッパ
→長時間のフライト中靴を履いていると、むくんでくるし、疲れます。席に着いたら、履いている靴下の上からもう一枚靴下を履くか、スリッパに履き替えると楽です。トイレもそのまま・・・行ってしまいます。
到着したらもちろん脱いで靴を履きます。
最近はホテルにもスリッパが用意されているところもあり、使い捨てのところもあるので、行きは靴下、帰りはスリッパとか???

2.歯ブラシ、ハンドタオル
→ちょこちょこと食事がでます。乾燥した機内ですし、食事後そのままだとちょっとすっきりしません。エコノミー症候群防止のためにも、食事後はトイレに行って歯を磨いたり、顔を洗います。
ハンドタオルも仮眠するときにちょっと顔にかけたりすると寝やすくなったりします。

3.手荷物の大きさは規制されていますので、あまり大きなものは無理ですし、そこそこの大きさを持って行っても、座席の上に片付けないといけないので、貴重品(パスポート・お財布)と靴下、歯磨きセットが入る布製の鞄を手荷物の中にもう一つ用意しておくといいのではないでしょうか?
持ち歩く手荷物は、きちんとファスナーがついて、しきりがある布製(レスポートサック[LeSportsac ])がいいと思います。

http://www.lesportsac.co.jp/

↑ハワイにもお店があります。お値段は日本よりも安いですがお手軽?でもないですけど、丈夫です。
お買い物しすぎて、スーツケースに入らないときに購入されては!?!?

4.ボールペンやメモ帳

5.デジカメ(機内食を取ってみたり、、、入国手続きの場所などでは撮影禁止などありますので注意してください)

思いつくのは・・・これくらいでしょうか?

ハワイですと、夜の便ですよね?現地には早朝到着。ですと、本とか持って行かれても・・・意外に早く到着するものです。きちんと睡眠を取られた方がいいと思います。

ちなみに、最近の飛行機は座席ごとにモニター画面もあり、映画も楽しめますし、ラジオもあります。
機内誌もあるので、初めてのフライトは堪能できると思います。

それでは 良い旅行を♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
大きな荷物にならないようにアドバイスを参考に手荷物の準備をしたいと思います。
飛行機楽しみになってきました。

お礼日時:2005/11/17 08:54

310334さま、初めまして....。



手荷物とは機内持ち込みのことでしょうか?
機内持ち込み出来るサイズのソフトケースのキャリングケースがありますが、そのことでしょうかねぇ??ちょっと不明ですが、それを各自だと持ち込めるコンパートメントが小さいので、出来れば持ち込みは最小限のショルダーバックくらいにして、旅行用のかばん(素材はソフトケースがいいです)をお持ちになるといいですよ。
サム○ナイトなどのハードケースは、今ではスーツケースのロックが警備上の都合で一切かけられませんので、途中の手荒い扱いであいてしまう可能性や、壊れてしまう可能性があるので、もしこれからお求めになるようでしたらソフトケースをお勧めいたします。
Hawaiiですと、薄物で過ごせますので、沢山こちらから持って行く必要もなく、よく圧縮用のビニールがありますが、そのような物で衣服は圧縮をかけると荷物が少なくなりますのでお勧めいたします。
(我が家はお土産のTシャツとかも圧縮してしまいますよ)
どちらかというと自分たちの衣服よりも、お土産の方が多くなるかの性があるので、スーツケースが足りないようでしたら、現地でも安く買えますので、現地で一つ買い求める手もあります(我が家では毎回行くと、ソフトケースを買います!絶対に日本よりも安いです)

今年は気候がおかしいようで(オゾン層の関係か?)雨がよく降ってしまいました(9月にHawaiiから戻りました)ホノルルだけでしたら、雨の心配も少ないと思いますが年末は雨季に差し掛かりますので、気になるようでしたら、携帯の傘でもお持ち下さい。(無くても大丈夫ですが念のため)
飛行機の中はとても冷えますので、出来ればスウェット素材のものか、フリース素材のジャケットをお持ちになることをお勧めいたします。

楽しみですねぇ.....あと1ヶ月ちょっと!
街中がとてもきれいなので絵になる写真が沢山取れますよ!
デジカメのチャージは万端に!またSDカードも大き目のものを持っていかれるといいですよ。
また夜は涼しくなるので風邪をひかないように気を付けてくださいね!
よいご旅行をお祈りしております!

=^・^=
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
言葉が足らず失礼しました。お聞きしたかった「手荷物」とは「機内持ち込み荷物」の事です。
荷物はかさばらないように上手くまとめたいと思います。

お礼日時:2005/11/17 08:48

いいですね~年末にハワイですか。

うらやましい。
私の場合ですが、こんなものを持っていきます。

旅行会社の旅程資料・パスポート等貴重品・ガイドブック・筆記用具・小説、雑誌・
MP3・5本指靴下かサポートソックス(エコノミー症候群防止の為)・タオル・
500mlペットボトル(水分補給の為)・枕やスリッパ、耳栓(使わない方が多いですが)・化粧品・紙マッチ・サングラスや帽子(寝不足の目に現地の太陽はきつい)・
カメラ・ストール(冷房対策) 大体こんなところでしょうか?
人によってはビーサンとかスーツケースがなくなった時の為1日分の衣類、を詰めている人なんかもいます。

大きく分けると「機内で必要なもの」「現地で必要なもの」です。着いた時からホテルへ入るまでに使うであろうものになると思います。
バッグはそれらが入るもの。人によって大きさ・形状は様々です。私はウェストポーチに貴重品をしまい、肩から100円ショップで買った折りたたみバッグを提げています。

ハワイに行く時はとにかく寝る事。時差もありますし、あちらは日本と違う気候ですので、太陽の下歩くだけで体力を消耗します。(すぐ慣れますけどね)
私は(あまり勧めませんが)ワインをもらって呑んで寝ちゃいます。

楽しい旅行を!

参考URL:http://www.narita-airport.jp/jp/travel/travelche …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難うございます。
必要な物等検討がつかず困っていたので助かりました。
教えていただいたHPも参考にしながら荷づくりしようと思います。

お礼日時:2005/11/17 08:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!