dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デジタル一眼レフを飛行機に乗せるときの注意を教えてください。
今度、出張で飛行機で海外に行きます。
せっかくなので一眼レフを持参しようと思っています。
以前、一眼レフカメラの機材をスチュワーデスさんと一緒に貸し出しの毛布でグルグル巻きにしているところを見たことがあります。
手荷物のカバンにはノートPCとかで収納する余地が無く、預け荷物のスーツケースは勿論養生しますが、投げられることも心配です。
又、荷物室での気温のことも心配です。
一眼レフを飛行機に持参したことのある方アドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

大昔(20年位)フィルムタイプの一眼レフカメラを持って韓国に行った時は、アルミのカメラケースに入れ、機内に持ち込みました。


手荷物として持ち込めるサイズのバックにPCとカメラを入れてみてはいかがでしょうか?
航空会社によって、サイズが異なるようですので、確認されてからバックを探せば、かなり入ると思います。
破損しないような物を預けて、PCやカメラは機内持ち込みにした方が無難ですね。
    • good
    • 0

国内線(ANA)ですが一眼レフを機内に持ち込んだ事あります。


カメラバッグに入れて持ち込みましたが手荷物検査でも特に何も言われませんでしたよ。
    • good
    • 5

 できればそれが入るような小さなカメラバックに入れて機内持ち込みが良いと思います。


 機上中は上のロッカーにそのまま入れておけば問題ないです。

 丈夫なスーツケースなら周りに毛布や服で包み中央辺りに収納するのも良いかも知れませんが、預けた荷物が一緒にパリに行くはずがアフリカに行ってしまって数日後に届いたというケースは海外では少なくありません。
 そのままフェードアウトもあります。

 大事なものは機内に持ち込むのが一番です。
    • good
    • 3

デジカメを預ける荷物に入れる、ということでしょうか?


やはり、やめた方がよいかと思います。投げられることへは対応できても、やはり気温が心配です。
これは搭乗する機にもよると思いますが、かなり冷えることもあると思います。以前、国内線で荷物を受け取った直後に開けたことがありますが、ひんやりしていました。国際線では時間が長いのでもっと冷えるかもしれませんね。氷点下になるかも・・・。とすると、デジカメにはよくないと思います。手荷物に入らなければ、首に下げて持ち込む方法もあるのでは? 機内での置き場所も悩む所ですが、荷物室よりはましだと思いますが・・・。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!