
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
一色だけのものなんですよね?
何色かとか、柄があれば助かるのですが、いっそ切り取ってしまい、その部分だけ、と言う方が目立たない可能性が高いですね。
私もその「薄い生地」が何度かの機械での強打に耐えられるとも思えないので。
仕入れか購入の業者さんに一度聞いたほうがいいかも。
スペルが間違っていると言うのは、案外あると思いますよ。
No.1
- 回答日時:
取るということは、糸を切ってはがすという状況ですよね。
。生地がものすごく薄いのと、機械で細かい刺繍がかなりの強度(おそらく裏面には補強の不織布が使ってあったのでは?)で打ち込まれていますよね。
とるとしたら、確実に穴が開きます。
取る理由にもよりますが、メーカーもしくは、クリーニングでサイズを直したり、かけ・つぎをやっているお店で見てもらうしかないと思います。
どうなさったのでしょうか?
ご回等ありがとうございます。
やっぱりそうですか・・・生地は薄く、裏面には不織布がついてました↓
刺繍を業者にお願いする時に、スペルを間違ってしまったんです。(本当に馬鹿です・・)
質問内容とはずれますが、穴をなるべく目立たないようにする方法等も教えていただけると嬉しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クリスマス クリスマスプレゼントについて質問です。 自分は彼女のクリスマスプレゼントに、マフラーとエプロンを渡そ 3 2022/11/30 00:47
- SOHO・在宅ワーク・内職 刺繍のお仕事 1 2023/05/14 12:52
- クラフト・工作 パンチニードルについて。パンチニードルをかいました。中を確認するため、糸を通してみましたが、目盛りの 3 2022/03/24 23:35
- その他(家事・生活情報) 先日古着屋でレザージャケットを購入したのですが そこで4点お聞きしたいです! 1、刺繍糸の汚れは綺麗 1 2022/10/23 13:09
- 中学校 刺繍、デザイン 1 2022/09/15 22:41
- その他(ファッション) キャップに刺繍を入れてくれる所をネット上で探しているのですが ◯ツバが真っ直ぐでは無いタイプ ◯安っ 2 2023/03/10 12:52
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー ムカつく 1 2022/04/14 19:25
- 野球 このバッティンググローブに刺繍をしようかと思っていますが、何色で刺繍入れたらいいと思いますか? 2 2023/04/10 12:34
- エンタメ・趣味トーク 皆さんの趣味はなんですか? 趣味がなったくないので、刺繍でもはじめようとしてるけど、刺繍は流行ってな 2 2022/09/15 23:05
- FX・外国為替取引 fxをしているものですが、fxをしている人は何でストレス発散してますか?私は植物爆買い、クロスステッ 3 2022/09/01 17:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不織布の破れ修理方法
-
ベランダで植木から出た泥水を...
-
ジーンズの尻に穴が開いたけど...
-
ポリプロピレン=不織布、ですか...
-
洋裁の言葉で…
-
アイロンで貼り付けたアップリ...
-
ウインドブレーカーの刺繍
-
至急!! ウインドブレーカーを...
-
接着芯は表地と裏地どちらにつ...
-
鞄の生地の裁断方向につきまして
-
下向き三角のボタンの名前は?
-
女性の方に質問、胸元が見える...
-
サテン生地にほつれ止め液を塗...
-
シャツのボタンを胸元まで開け...
-
硬いリネンを柔かくする方法
-
東京23区内、横浜市内で布や革...
-
接着芯を貼って作ったバッグ、...
-
DUKE125
-
接着芯の貼り方と作り方
-
写真の薄手のジャケットに、細...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不織布の破れ修理方法
-
洋裁の言葉で…
-
防水スプレーをしたら白くなっ...
-
ウインドブレーカーの刺繍
-
こたつ布団が破れました
-
ベランダで植木から出た泥水を...
-
この間GUで黒のスキニーパンツ...
-
ポリプロピレン=不織布、ですか...
-
ジーンズの尻に穴が開いたけど...
-
アイロンで貼り付けたアップリ...
-
ロングスカートが自転車に絡ま...
-
白い大きな布ってどこに売って...
-
ドンキで生地のしっかりしてい...
-
アイリスオーヤマの箱入りマス...
-
下向き三角のボタンの名前は?
-
至急!! ウインドブレーカーを...
-
タイトスカートが、時間がたつ...
-
サテン生地にほつれ止め液を塗...
-
接着芯は表地と裏地どちらにつ...
-
シャツのボタンを胸元まで開け...
おすすめ情報