電子書籍の厳選無料作品が豊富!

○○に関してレポートを提出しなさい。
これに関しては、○○について調べて要点を起承転結の順で書けばよいと思っていますが。
~の本を読んでレポートを提出しなさい。
これって読書感想文みたいなものを要求されているんでしょうか。私はこう思いました、みたいな。それとも上記のように起承転結に本の要点をまとめればよいのでしょうか。

A 回答 (2件)

これはレポートの内容にもよりますが、本の要約も自分の意見も両方必要です。

俺が大学時代とっていた方法は、オープニングパラグラフ、ボディーパラグラフ、クローシングパラグラフで構成して、オープニングは、動機やこれからどんなこといついて書いていくのかのを書いて、ボディーパラグラフでは、メインのレポート内容をいくつかの段落に分けて書き、このときもちろん自分の意見を織り交ぜながら、そして最後のクロージングでは、今まで調べてきたレポート内容のレビューをする。
違う言葉で簡単におさらいする感じです。あとは新しい知識を学んだ上での感想など、ようはまとめです。

で、やっぱり本の内容を要約してくだけだと、レポートを読む側もつまらないのでそれは気をつけたほうがいいと思います。
俺なら本一冊丸々のレポートを書くよりは断片的に興味を持った
部分をより、つきつめてインターネットや別の本で
調べて発展させていく方がいいと思いますが。
これはレポートの内容やどのくらい書かなければいけないかによるので
参考までに。ただある程度書き方を知っていれば後は自由にやったほうが個性が出て面白いと思います。
    • good
    • 0

どんな授業でどんな内要を学んでいるのかがわかりませんので、いいアドバイスはできないかもしれませんが…。


その本に何が書いてあって、そこから何を学んで、自分なりの結論「自分はこの本を読んで○○に関してこういう結論を得た」、みたいなことを書けばよいのではないでしょうか。
考察を入れてもいいのならば、何か他の説得力のある意見や事実を持ち出して「ここはこう違うのではないか」というようなことを書いてもいいような気がします。
参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!