あなたの習慣について教えてください!!

法学のレポートの書き方について

憲法のレポートの宿題があるのですが、自分は法学部ではなく、また、初めての宿題なので書き方が分かりません。
「憲法上の論点を明らかにし、考察を書け」なのですが、どう書いたらいいのでしょうか?

問題文ですが、「国民主権と議院内閣制について憲法上の論点を明らかにし、考察を書け」です。

A 回答 (5件)

> 法学のレポートの書き方について


> 憲法のレポートの宿題があるのですが
法学だと、私の履修した時には一般教養科目でしたが?
法学部専門科目の「憲法」若しくは「憲法学」を履修したと言う事ですか?


> 問題文ですが、「国民主権と議院内閣制について憲法上の論点を
> 明らかにし、考察を書け」
大学程度であれば、使用しているテキストを読めば論点が書かれています。
1番さまが丁寧に指導をなされていますよね。それでもわからないのであれば、大きな本屋にでも出向き、「憲法学」の本を1日読み漁るしかありませんね。
    • good
    • 1

その前に、各回答者にお礼くらい言ったら?

    • good
    • 1

一般教養でしょ?


専門ではないので、憲法で国民主権と議員内閣制がどう書かれているかと、
それについてどう思うかあなたはどう考えるかを書いたらいいと思います。

憲法についての講義があったと思いますし、
国民主権と議員内閣制についての話もあったはずです。
講義ノートも参考になると思いますよ。
    • good
    • 0

>初めての宿題なので書き方が分かりません。


>どう書いたらいいのでしょうか?

はっきり言って、「どう書いたらいいか」ではなく「何をかいたらいいか」が分かっていないということでしょう。

でも、それを書くのが課題ですから、ますはそれ(=何を書くか、つまりあなたの主張したいこと)をきちんと見つけましょう。それはあなた自身で見つけるべきもので、他人に教わるものではありません。

大学とは、そういう訓練をする場なのですよ。
    • good
    • 0

「憲法上の論点を明らかにし、考察を書け」なのですが、


どう書いたらいいのでしょうか?
  ↑
まず、論点を抽出します。
どうして論点になるかを説明することも
いいでしょう。

次ぎに、それに対する自分の考えを書きます。
純粋に自分の考えではいけません。
代表的な考え、教科書的な考えを書きます。


「国民主権と議院内閣制について憲法上の論点を明らかにし、
 考察を書け」
  ↑
まず、国民主権について理解しましょう。

国民主権には色々な意義がありますが、
この場合は、国家の最終的意思決定権が
国民にある、という意味になります。

次は議院内閣制です。

三権分立という自由主義に基づき、立法府と行政府を
分離し、国民主権に基づく民主原理により、立法府と
行政府の協同作業を定めたのが議院内閣制
です。

そうすれば論点が判ると思いますがどうでしょう。

国民主権なら、国民の代表機関である立法府
が、行政をやった方がよいはずです。

それなのにどうして、立法府と独立した行政府を
設ける必要があるのか。

独裁を防ぐためです。
つまり権力分立原理に基づき、立法府と行政府を
分けたのです。

それで、いったん分けた立法府と行政府をどうして
再び近づけるようなことをしたのか。

日本で採用したのは
それが国民主権、民主制に沿うからであり、
国務の能率を考えたからです。

じゃあ、なぜ米国は議院内閣制じゃないのだ
という問題が出てきます。
天皇制も関係してきますが、法学部でなければ
そこまで言及する必要はないでしょう。
    • good
    • 8

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!