電子書籍の厳選無料作品が豊富!

24歳のシングルマザーです
両親の援助をうけながら、今保育士をめざそうとしているところです。
保育の仕事に携わりたいという気持ちは
強いのですが、不安がありますので
現場の方かたからのご意見をききたいです

私はてんかんという持病を持っています
一般的には、気絶してけいれんをおこすという
イメージがあると思うのですが
私の場合は、体がぴくぴくと痙攣をするだけで
気を失うことはありません
子供を抱っこしていてもいきなり
落としちゃうということはありません。
それに、寝ようとするときにだけ起こり
頻度としては月に2回ほどおきます

現在のところ二ヶ月に1回平日に通院しなければなりません
これはかなり業務に差し支えますか?
大切な他所さまの子供を預かるお仕事ですし
お泊り保育などもあるので
万が一ということもあるかもしれません
園としては、保育士として採用したくない
保育士にならないほうが。。。
正直、迷惑になる。。。
と思われますでしょうか?
また、面接時に言うと不採用になりますでしょうか

現在、両親の世話になっていて
自分には小さい子供がいますため
長いこと、無職でいるわけには行きません
資格を取れたら、すぐにでも働きたいと思っています

むりなら、目指す前に。。。とも思いますので
率直なご回答おまちしております

A 回答 (5件)

幼稚園教諭です。



てんかんと聞くと、やっぱり「大丈夫?!」と思います。
てんかん発作、保育やってる人なら誰でも勉強していると思います。そのせいで、とても危険なイメージというか、意識飛ぶことがないと言われても、でもいつそうなるかわからないんじゃ…?と心配になります。

おそらく、質問者様が一番、症状に関しては理解があると思います。
しかし「てんかんである」ということを園に告げたら、症状の強さを問わず、それだけで不利になりかねない気がします。
2ヶ月に1回の平日休みなら、おそらく土曜日に丸一日出勤すれば月曜日に振り替え休日がもらえるはずです。
そういうシフト上の休みにぶつけて通院するようにすれば、おそらくは保育に穴を開けることなく通院できるのではないでしょうか。

ちなみに、本当に収入は良くないですよ。
お子さんの育児にかかるお金はかなりのものと思いますが、大丈夫ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

そうですね、てんかんは小さい子に多い病気で
だいたいが、意識が飛ぶケースなので
保育者の方からすれば、大丈夫!?と思われるでしょうね

てんかんにもいろいろあるのですが。。。

土曜日に出勤したら、平日にお休みがもらえるのですね
そういったときに病院へ行くのはいいアイデアですね

収入の少なさはよく聞きます
しかし、私の場合病気で仕事や資格取得に制限がつけられますし
(病気の強弱・タイプ関係なく)
職歴なしのスキルなしで子持ちというと
あまり高収入は見込めないなと考えているので
それなら、やりたいものを。。。と考えています
家は一応持ち家ローンなしですし
親と兄と同居しているので、あまり生活費がかかりませんから、食べれたらいいかなと

今は収入面のほかにもいろんな視点から
保育士、幼稚園教諭という職業について
勉強中です

参考になりました、ありがとうございました

お礼日時:2005/11/22 00:56

年齢も24歳という事ですので、症状的には


落ち着いてきているのだと思われますが、
薬を飲まれても、今なお発作があるというのであれば
やはり心配は残ります。

てんかんはおそらく知ってお見えだと思いますが、
発作の症状が、今後も変化する場合が十分にあります。

ですので、この件は一度主治医に相談されたほうがよいかと思います。

心配される点は、
万が一仕事中に発作があり、子どもを怪我させた場合、誰がどう責任を取るのかということ。

今後薬や服薬量が変わることもありえますが、その際に薬の副作用などで、極度の眠気などを誘発するおそれがあり、仕事上に支障を来す可能性が否定できない。

等です。

医師が大丈夫と言えば、面接などでも、ちゃんとその旨伝えることができると思います。

参考までにですが、てんかんのあった方で、児童指導員をしている人が見えました。
但しこの方は、数年間発作が全くない状態でした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

実はてんかんの症状が出て
まだ1年もたっておりません
最初出始めたときは、とても発作の回数が多かったのですが
(それでも夜間のみでしたが)
今は薬の調整中で、だんだんと順調に減ってきているようです

確かに、大切なお子様をお預かりする職業ですので
一度医師に確認をとるべきだとは思っております

資格を取るのに2年かかりますので
その間に、通院回数が減ったり症状がよくなっていればよいのですが
こればっかりは、医師にもわかりませんしね。

一度、学校に願書を提出する前に医師と
母子家庭向けの職業カウンセラーに相談するつもりです

ありがとうございました

お礼日時:2005/11/22 01:07

保育士をしています。



疲れからてんかんの発作などは起きないのでしょうか?!
子供達と遊んだり、日誌を書いたり、正職員で働くとすると体力も精神的にも疲れると思うのですが、大丈夫ですか?

無理!と言っている訳ではなく、子供さんの事もありますし、お母さんが元気で居てくれないと駄目ですよね?!
ご存知かも知れませんが、保育士の仕事の事も確認の為、あえて書かせて貰いました。

あと2ヶ月に1回の通院ですよね…。
公立の保育所で働くとしたら、休みやすいとは思いますが、私立の保育園では、有給休暇なんて、ある保育園はいいですが、夏季休暇に取る…と言う場合が多いと思うのが現状だと思いますよ。

なので、#1の方が言われるように少なくとも面接時に通院の必要がある事は伝えておかれた方がいいのでは無いでしょうか。
後で通院…と言う話になると採用はして貰えていたとしても、信用はされないような気がします。

あと憧れの職業である事はわかりますが、もしシングルマザーとして、子供さんを自分のお給料だけで生活させてあげようと思うと贅沢はしないにしても、相当大変だと思います。

今は公立の保育所も公務員としては、募集していない(アルバイトや嘱託職員としては募集してます)所が多く、2人を養って行くには、はっきり言って少なすぎる給料だと思いますよ。

今、24歳でしたら、学校に通ったとして26歳…。
新卒の先生(20歳)でも仕事が無い人も居るんですよね。
おまけに保幼一元化と言って、簡単に言うと保育所と幼稚園の合併を役所はしようとしています。
保育士免許だけで無く、幼稚園教諭の免許も必要としている場合もあります。

無認可の保育所だと仕事はあるかも知れませんが、保育士の数は少ないし、給料はもっと安いし…。

厳しい事を沢山書きましたが、私達の同志が増えるのは凄く嬉しい事ですが、正直憧れだけで仕事は出来ないのが実情なのをもう一度考えた上で保育士を目指して下さいね!!

折角、頑張ろうとしているところに水を差したようでごめんなさいね。
でも応援してます!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

いろいろと参考になるアドバイスありがとうございます
現場からの実情はとても参考になります

てんかんのほうですが
育児、家事に遠出ぐらいの疲れだと
発作は出ません
風邪で体調を崩すとかでも、でませんね
睡眠不足とストレスで出るタイプだとおもいます
普通にしていたら、まったく発作を起こさない月もありますよ

保育士の仕事がどれだけ大変かはまだわからないので
どうともいえないのですが

資格は保育士だけではなく幼稚園教諭の両方を
とれる学校を一応みつけてあります

収入他のことも今検討中です

応援してくださりありがとうございました

お礼日時:2005/11/22 01:02

誰にでも持病というのはあるものです。

腰痛や肩こりがひどい人、頭痛や腹痛が起こりやすい人、うつ病を抱えている人、貧血が起こりやすい人、身体的な障害を持っている人など様々です。

たしかに持病があるということで不安があると思いますが、それを克服できる力が人間にはあるんですよ。昨日、マラソンの高橋選手が走りましたが、彼女は肉離れ(持病ではないですが)を起こしていたのに関わらず独走で優勝することができたんです。もし肉離れをしていたから棄権しようと思っていたら、優勝することもマラソンに参加もできませんでした。

質問者様が「保育士」になることを目標なら、それを実現させてみてはいかがでしょうか??“てんかん”という辛い病気を抱えていらっしゃいますが、体がぴくぴくと痙攣をするだけ・寝ようとするときだけ起きる・月に2回ほどということなら、仕事に差し支えないと思います。

二ヶ月に1回平日に通院しなければならないということですが…勤務時間が過ぎてから病院に行くことは何も問題はないです。ただ、勤務中に抜け出すことを難しいと思います。

今良いアイデア(?)を発見しました。有給休暇を使って、仕事を休む日に病院に行ってみてはいかがでしょうか??2ヶ月に1回通院するということは、1年で6回通院するということになると思うので…有給休暇は年に6回くらいは取れるんじゃないかと思います。

>また、面接時に言うと不採用になりますでしょうか
面接の時に面接官から聞かれたら、答えるしかないですが…何も質問されていないのに自分から積極的に持病について話す必要はないと思います。採用されたらとにかく、信用を得るために必死で頑張って働いてください。タイミングを見て「実は持病を持っていて2ヶ月に1回は病院に通わなければならない」ということを伝えてください。

>正直、迷惑になる。。。と思われますでしょうか?
あとは、質問者様の頑張りにかかってきます。周りの人から認めてもらえれば、もう不安になるものなんてありません。子供のため、そして自分のために保育士として活躍してください。

参考になれば、嬉しいです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

寝ようとするときだけ起きるなら
仕事に差し支えはないと、私も思っているので
通院の必要があるとだけ話せばよいですね

積極的に話さなければならないかと考えていたのですが
そうでもないようなので、安心しました

がんばってみたいと思います
ありがとうございました

お礼日時:2005/11/22 00:46

うちの家内は同じ病気です。


資格はもっています。保育園にもよりますが、病気の名称は伏せておいて、持病があるから通院が必要になるとだけ言っています。保育士の資格をもつとたいがいは担任を受け持つのでそれのいぞがしかからストレスになって発作がでてしまうというなら、保育補助の形で採用してもらうほうがいいかと思います。資格はあったほうがいいですし、保育園によっては資格者のみのケースがあるので、資格は大事です。ストレスを持たないようにして、後は子供が大好きなら楽しく仕事ができるようにすれば大丈夫です。
保育園側は資格重視で深く考えていないこともあるし、発作が寝るときであるなら普段の生活で問題なければ大丈夫だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

奥様が同じ境遇との事
参考になります
奥様は通院が必要とだけ説明されて
きちんと働いてらっしゃったのですね
それは正職員としてだったのでしょうか?
てんかんでも大丈夫との事
勇気づけられました、ありがとうございました

お礼日時:2005/11/22 00:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています