
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
私の周囲では、「株は1年半で先が見える」と言うジンクスめいたものがあります。
28歳で初めて、そのジンクスとやらを計算すると約30歳。30歳で駄目であれば、再就職も可能ですよね。ただ、何よりも資金と理性と閃きが大事です。すでに成功した方の真似をしても成功はしないに等しいです。
自分の中のルールを守れる理性、天狗にならない理性、そして這い上がれる力と孤独に耐えられるか。更にもうひとつ、寝ても覚めても動きが気になりますから上手にストレスを発散できる自分が存在するかです。
ストレスから事件を犯したらもうお終いです(笑)
株のオフ会に出席されてみたらいかがでしょうか?無料の株講座等も全国でぼちぼち開催されていますので足を運んでみたり、経験者の話の中でもマイナス点を重視されて聞いてみることも方法です。
No.2様が仰せになられていますが、まだまだ世間では無職扱いです。ローンも組めませんしカードも蹴られる率は高いです。世の中、そんなに甘くありません。ただどんな分野も逃げ道はありますからその辺も勉強されることです。
No.4
- 回答日時:
専業デイトレーダー5年です。
仕事は何かときかれたらわかるひとには「専業デイトレーダー」、
わからないひとには「株の売り買いをしている」で十分です。
世間体を気にするのはデイトレーダーとして十分成功してからでいい。
デイトレが成功するかどうかをまず心配すべき。
徒然草になにかの名人になったら馬にもちゃんと乗れなければ恥をかく
だろうし歌も読めなければだめだろうと心配してそれらの練習をしている
うちに肝心の名人になる修行をするまでにいたらず老人になってしまった
人のはなしがあります。
No.3
- 回答日時:
No.3です
逃げ道と言うのは、悪徳なことではなく転身する前に自分に有利であろうと思うことをしておくことです。 先にもありましたが、金融カードを心配するのであれば就職している間にクレジットカードを作ればいい。 車を購入するにも税金が戻ってくる月があったりしますし、確定申告をする場合も余分な税金を納めなくて良い方法などもあります。
要するに、合法的な部分もお勉強されることが、転身してやっていけるか否かの違いでもあります。 二足の草鞋を履いて有限会社を興して、株と何かを合体させて代表取締役になってもいいし、有限会社のメリット、デメリットを勉強するもいいです。
人に聞くもいいですが、まず疑問に思ったことは自分で徹底的に調べて、どうしてもどうしてもわからない場合に最後の手段で人の話を聞くと言うことを身につけられることも必要です。 不安なのはわかりますが、人と同じことをしてもその人の器量がなければ同じようにはなりませんし、うまい情報などそんじょそこいらに落ちてもいません。あとは、「運」も要素です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) うつ病とPTSD、生活保護、高卒38歳男が今から宅建士の資格を取るために勉強しても遅いでしょうか 2 2023/06/30 09:29
- 夫婦 夫がデイトレーダー。生活が厳しい 7 2022/05/31 18:28
- カップル・彼氏・彼女 高校生の男子です。 こんな質問をして良いのか分からないのですが 彼女の生理について知っておいた方が良 2 2023/01/08 21:11
- がん・心臓病・脳卒中 自身の病気と仕事について 3 2022/07/09 00:06
- その他(資産運用・投資) 毎月FXに10万円ぶち込んで一億円にしたいんですが FXのことよくわかりません。即答で円安と円高の意 7 2023/04/01 11:13
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- その他(社会・学校・職場) 人生の経緯についてあれ?て思うところあればコメントお願い致します。 私は生き方が合っているのか?これ 2 2022/10/01 22:35
- 中途・キャリア 内定辞退して不安、メンタルの保ち方 3 2022/04/18 23:03
- 会社・職場 転職するべきか迷っています。。 35歳 夫と2歳の娘と3人家族です。 現在自宅近くでフルタイムのパー 5 2022/08/24 09:30
- 就職・退職 25歳の人生相談。 質問を開いてくださりありがとうございます。 私は25歳の男でどうしようもないダメ 4 2022/04/16 19:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ランドという会社の株はなんで...
-
エクセルで文字化けしているセ...
-
信用取引についてです
-
嵌め込み?
-
「はめ込み」って何ですか?
-
危機を煽り立てるエセ経済学者...
-
庭の「すずらん」が増えすぎて...
-
安い株を探したら、日本コーク...
-
みなさんは投資をどのようにし...
-
知人からマルチぽい事に誘われ...
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
株のデイトレード
-
風俗で貯金2000万円貯めました...
-
彼氏が株をやっているのですが…
-
ドリコムの社長ブログが炎上し...
-
投資判断での用語がわかりません
-
日本データー機器という会社知...
-
珍味「竹の実」料理
-
今日、売った代金で、今日、株...
-
ブロードキャスター「株」
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ランドという会社の株はなんで...
-
エクセルで文字化けしているセ...
-
【株用語】セリクラとはどうい...
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
信用取引についてです
-
「はめ込み」って何ですか?
-
嵌め込み?
-
風俗で貯金2000万円貯めました...
-
庭の「すずらん」が増えすぎて...
-
珍味「竹の実」料理
-
安い株を探したら、日本コーク...
-
株の損失したお金はどこに消えた?
-
やからはじまってぷで終わる言...
-
細菌の基準株、標準株、臨床分...
-
彼氏が株をやっているのですが…
-
持株の見方を教えてください。
-
物欲のない妻へのプレゼント、...
-
含み損とは?
-
もう外国人観光客は一人たりと...
-
結婚相手の株をやめさせたいん...
おすすめ情報