dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

目の前の葉っぱの先から蜘蛛がダイブして下に降りていきました。しばらくするとスルスルと自分の出した糸を伝って登ってきて元の葉っぱに戻りました。それを2,3回繰り返しているので興味が湧きよく見てみました。するとそれは蜘蛛ではなく蟻だったんです。どう見ても脚が6本しかなく蟻なのです。これはどういう種類の蟻でしょうか?蟻が糸を吐いて伝っていくのを見たのは初めてです。

A 回答 (2件)

アリグモではないでしょうか。


足が6本しかないのではなくって2本は触覚にみせているだけと思われます。
参考までにサイトを紹介します。

http://www.insects.jp/kon-kumoari.htm

参考URL:http://ant.edb.miyakyo-u.ac.jp/INTRODUCTION/Gakk …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます!もう一度よく見たら触角と思われたものがどうやら脚のようです!まさにアリグモでした!!こんな蜘蛛もいるんですね~。勉強になりました。どうも蟻がとう(笑)

お礼日時:2005/11/25 13:17

#1の方のおっしゃるとおり、アリグモだと思います。



↓こんなのではありませんでしたか?
http://homepage1.nifty.com/onara/hanter.htm

参考URL:http://homepage1.nifty.com/onara/hanter.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。こんな細い蜘蛛がいたんですね!どうして蟻に似せようとしたんですかね~?まだまだ面白い生物がいるもんです。最初は「歴史的発見か!?」と思っちゃいました。サンキューベリマッチ!!

お礼日時:2005/11/25 13:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!