
隣人からのいわれのない苦情に困っています。
軽量鉄骨アパート4世帯入居の2階に住んでいます。深夜早朝を問わずドアを叩き苦情を言われます。とても神経質な人のようで、音の発信源を確かめることもせずやってくるのです。家族皆が寝ており、家ではないと言うと階下に行きドアを叩きます。謝罪は一切ありません。以前無視していたらドアを蹴られ、足跡がいくつもつきました。その割りに、自分は他の住居者に対する配慮のない行動をしています。(階段を上がる足音がとても大きい、アイドリング、「うるせぇな~」という大きな独り言など)大変恐怖を感じて生活をしてきました。
そのつど大家さんに相談しましたが、「本人に苦情は大家に言えと言ってやったよ。また何かあったらすぐに呼んでください。いざというときは警察を呼びなさい」といわれるのみです。とても心配しては下さっているのですが、隣人への退去勧告などは出せないと言われています。
不規則な時間に帰宅する隣人に会いたくないため、外出ができなくなってきたり、夜間物音ですぐに目が覚めるようになりました。5ヶ月の子供がおり、今後ここで生活していくには不安でしかたありません。隣人と話し和解したらどうかとも考えましたが、話しの通用する人とは思えないのです。
そこで今引越しを考えているのですが、資金面でも非常に厳しいのです。隣人のことさえなければ引っ越す意思はなく、ずっと住みたいと思っています。以前こちらでも相談させていただきましたが、隣人に慰謝料を請求するのは仕返しが怖くとてもできません。このような場合、大家さんに引越し費用を負担してほしいなど言っては非常識でしょうか。
「不安でしかたない、困る」とは何度も言いましたが、隣人を退去させて欲しいと強く要望したことはまだなく、大家さんとは親しくさせていただいていました。
相談よろしくおねがいします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1.
大家さんには、貸家としての通常の性能を備えた住居を提供すると言う義務があります。
その一方で、あなたには、賃料を払うと言う義務があります。
2.
そこで、法律論としては、
大家さんに対して、債務不履行による完全履行請求、および損害賠償請求ができる”可能性”があります。
また、隣人に対しては、不法行為による損害賠償請求ができる”可能性”があります。
ここで、”可能性”と言ったのは、近隣トラブルと言うのは主観的な判断をしがちで、客観的な判断をしたときにそこまでの損害が認められないこともあるからです。
3.
もっとも、以上の方法は法的なものであり、その前に大家さんに隣人に出て行ってもらえないか交渉したり
、第三者に間に入ってもらって隣人に苦情や要望をするのが先と言えるでしょう。
また、ご質問の引越し費用については、引越し以外の方法では問題が解決出来ない場合のみ請求できるといえるでしょう。
今回のケースでは、引越し以外の方法でも解決できる可能性がある以上、すぐさま請求する事は出来ないと思われます。
これ以上は、市町村などの無料法律相談へ!
No.2
- 回答日時:
大変ですね!大家さんも困っていると思いますよ。
大家さんに引越し費用を負担させるというのも筋違いです。本来ならその隣人に負担してもらいたいですよね。ところで、あなたが困っているのはちょっと変質者のような隣人の迷惑行為自体と、それをとめる術が見つからない点ですよね。迷惑行為を止めてくれというのは確かにそういう人ならなおさら怖いですよね。そこで私の案として「マスコミにネタを提供する」というのはいかがでしょう?最近ガンガンとナベをたたいたり、ラジオの大騒音を出してみたり、はたまた排泄物を煮込んでいる人などが報道されていましたが、こういう話題はマスコミが飛びつきますから、匿名でもいいですから一度テレビ局などに話をしてみるといいのでは?大変ですがなんとか解決の糸口になれば幸いです。
回答ありがとうございます。世間が味方してくれるとは心強いですね。隣人はいつもうるさいうるさいと言っており、雨戸を閉めて生活しているようです。隣人も被害者だと思っているようですので、話してもきっとけんかになるだけ・・・。やはり変質者ですね。
No.1
- 回答日時:
引っ越し費用を負担してもらうことは難しいでしょう。
隣人トラブルについてはもしかしたら、こちらが参考になると思います。一度目を通された方が宜しいと思います。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1420412
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 騒音トラブルについて 先日、引っ越しした家族(夫婦+子供1歳)です。一階の真ん中の部屋に移り住みまし 7 2022/05/17 08:45
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の短期違約金についてです。 当方大学生女です。 2022年11月1日よりゼロゼロ物件を借りました 4 2023/07/03 20:17
- 賃貸マンション・賃貸アパート 強制退去についての質問です 生活保護を受けながら生活してます。 生活保護を受け始めて2年程ですが、 13 2023/03/13 02:03
- 賃貸マンション・賃貸アパート 生活音について。パン作りの音。 1 2022/09/09 01:40
- 賃貸マンション・賃貸アパート 隣人の騒音のせいで引っ越す際の退去費用。 今のアパートに引っ越してから、隣の部屋の人が外国人で、週末 5 2022/12/11 00:28
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音トラブルを大家さんに相談したら、『直接注意して』と言われました。 12 2023/06/08 18:45
- その他(病気・怪我・症状) 統合失調症で、不整脈か脳梗塞になりますか? 2 2023/02/19 16:32
- 団地・UR賃貸 築50年の古い賃貸の騒音問題 私の斜め下に新しい住人(日本人の母、娘と子供)が新年から引っ越して来ま 1 2023/08/17 01:51
- 知人・隣人 【理不尽】近隣トラブルで警察を呼ばれたのですが… 9 2023/03/20 01:06
- 賃貸マンション・賃貸アパート 元同僚が、4人の子連れで隣の部屋に越してきました… 6 2023/04/04 21:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
助けて!助けて下さい。ご意見...
-
貸し店舗の契約を更新しない為...
-
私は派遣で仕事中に携帯をいじ...
-
隣の家との境界にある排水溝を...
-
家具のニトリで最悪な状況
-
アパートの駐車場の騒音
-
00531-11-3886は詐欺の電話番号...
-
身元保証人を確認する電話はか...
-
連帯保証人の勤務先に確認の電...
-
間違え電話をかけてしまって、...
-
0671676603は詐欺電話ですかヾ(...
-
NHK?からしつこく電話がかかっ...
-
例えば、救急車119に電話して、...
-
ありえない羅列の番号から着信...
-
待ち合わせ場所に友達がこない...
-
急に間違い電話が増えた
-
050の携帯番号からかかってきた...
-
今日、デパートで小便をしてい...
-
交通事故の同乗者の人身傷害に...
-
内閣支持率調査の電話かかって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣の家との境界にある排水溝を...
-
宅配便の車がうちの前に停まる
-
家具のニトリで最悪な状況
-
助けて!助けて下さい。ご意見...
-
私は派遣で仕事中に携帯をいじ...
-
1時間以上にわたり、上空旋回...
-
隣の家からの生活排水で一部が...
-
階下の住人からの嫌がらせに困...
-
大家が勝手にカギを開けた場合...
-
となりの居酒屋さんがうるさく...
-
隣人の迷惑行為について(マン...
-
【長文】隣人とのトラブルが影...
-
芸能事務所から契約金について...
-
同棲解消、住居準不法侵入?家...
-
顔見知りによる名誉棄損で職場...
-
アパートの駐車場の騒音
-
JARO(日本広告審査機構)に訴...
-
別れた元彼の家の光熱費を全額...
-
睡眠妨害罪を作ることは可能?
-
持ち主不明の放置自動車
おすすめ情報