準・究極の選択

a.2003年4月から2004年1月まで勤務。雇用保険・厚生年金。b.2004年3月に1か月のアルバイト。国保。雇用保険なし。c.4月中旬から7月中旬まで契約社員(試用期間終了時に退職)。雇用保険・厚生年金。理由は面接時は正社員での採用の筈が入社後契約社員となり正社員登用も将来はあり得るとの話で、給与面も面接時と相違があった為。d.8月から2005年2月まで身内の会社でアルバイト。国保。雇用保険なし。e.3月中旬から8月初旬まで正社員として勤務。雇用保険・厚生年金加入。f.10月の1か月間、臨時職員の仕事。雇用保険・厚生年金加入。そこで、
1 b-dをアルバイト従事として記載しました。それは、勤務先bから転職活動中妨害を受けていた為です。労働基準監督署へ履歴書に会社名を記載する必要があるかも相談し、通常は記載するが、その妨害を受けている状況では今後の転職活動に大きな影響が出る。勤務していない会社名を書くのは明らかな経歴詐称だが、勤務していた会社名を記載しない事については記載しなければならないものではないという回答を頂き上記の記載にしています。この時期の勤務先を雇用保険加入手続時に会社の方で知る事はあり得るでしょうか。それが知れた場合、この説明で会社は納得してもらえるものでしょうか。
2 勤務先eは3月中旬から下旬までは臨時職員として勤務し4月1日から正社員として勤務し退職日は8月初旬だったのですが、会社のほうから月末で退職した形にしてもらったほうがいいから7月31日付で退職願を提出するように言われました。ただ、雇用保険被保険者証には資格取得が4月1日となり、厚生年金資格喪失は7月31日となっています。私が8月退職として記載した履歴書内容にはやはり問題があるでしょうか。
3 勤務先fは私のミスから履歴書記載を忘れてしまいました。その旨正直に申しても問題はないでしょうか。あるいは経歴詐称となってしまうでしょうか。宜しく御願い致します。

A 回答 (1件)

1は問題ないと思います。


  いちいち調べないし。
  何らかの理由で転職先に伝わった場合には、「勤務先bから転職活動中妨害を受けていた為」の部分をきちんと説明する必要があります。

2は出来れば正確に記すべきでした。
  
3は後からでも説明しましょう。
  職歴の最後は確認することも多いです。
  年金の履歴でわかりますよ。


全般的に転職が多すぎます。
10年間の間ならともかく、2年ですから。
年齢が書かれていませんが、もう少し腰を落ち着けて働くほうが転職には有利です。
面接で聞いた説明と実際の雇用契約が違う場合は、とことん会社と話し合いましょう。
「とりあえず」受け入れてから早期退社をすると不利なのは雇用者ですのでもったいないです。

当然職務経歴書にも書かれていると思いますが、短期職歴はあまり重要視されないということも覚悟して置いてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。早速ご教示頂き、有難うございました。

お礼日時:2005/11/26 23:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!