
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
高校に提出するためのものではなく、中学校の先生が指導の参考にするために知りたいのだと思いますので、正直に書けばよいと思います。
何を書けば正解というものはないと思いますし、そもそも自分の志望動機をネットで他人に聞くのもおかしい話なのですが、たぶん書き方によって進学が不利になることはないのかという不安があるのだと察します。
真面目に、率直なところを書けばよいと思います。
希望する理由は人それぞれだと思います。
「○○について評判の良い学校だから」
「○○コース(○○学科)があるから」
「○○という科目を選択できるから」
「○○方面の大学に進学したいから」
「就職指導が充実しているから」
「○○部で活動したいから」
「家から近く、通学に便利だから」
「いわゆる学力のランクが自分にあっているから」
「校風、教育方針、校則、制服などの点で自分の考えに合っているから」
「入試の科目が○○だから」
その他、いろいろ・・・・
No.1
- 回答日時:
「なぜ希望するか」ですから、進んだ後にどういう事をしてどうなりたいということを書けばいいと思います。
○○に入ったら□□を学び(身に付け)△△になりたいと思います。というのでいかがでしょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「進路先を希望する理由」 ど...
-
宮城県の西山学院高校について
-
横浜の県立城郷高校に行きたい...
-
超急募。自分流枕草子について...
-
クラスの子のおっぱい揉みたいです
-
小学生6年生胸
-
突然中学時代の同級生からイン...
-
中学1年生です 9教科の合計が約...
-
中学3年女子ですまだお父さん...
-
男子が女子をからかう理由はな...
-
女子で小6のとき身長160㎝以上...
-
男子って好きな人の席に座るっ...
-
高2男子です。学校でオナニー...
-
越境入学がばれたとき
-
欠席日数
-
モンスターですか?
-
今高校2年生です。 評定平均が3...
-
「中学以降」って中学も入るん...
-
自学ネタ下さい!小5です
-
受験期の恋愛について! 私は今...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「進路先を希望する理由」 ど...
-
宮城県の西山学院高校について
-
不合格でした。
-
大至急です‼ 私は、学級副委員...
-
高校入試倍率0.4倍でなぜ落ちる?
-
鑑別所に入った子は進学できま...
-
私の行きたい高校は、去年の倍...
-
中央高校に入りたい中3なんです...
-
有明高専に推薦入試で合格され...
-
受験の不利・有利
-
私は中学3年の者です。 高校は...
-
高校入試についてです。 現在受...
-
中学三年生です。 高校面接で、...
-
中学校の欠席で3年間で18回遅刻...
-
もうすぐで受験なんですがいき...
-
面接でこんな質問されたらどう...
-
推薦入試の教科テスト
-
明日、高校受験に行く子供の髪...
-
高校入試について・・・
-
私は今年、高校受験なのですが...
おすすめ情報