アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

将来の夢がないです。進路希望調査がかけません。高1です。
私には将来やりたいことがありません。友達とかは看護師になりたいとか学校の先生とか夢を持ってる人がいますが、自分は将来なにをやりたいかなんか決まってません。正直高校だってなんとなく自分の学力にあっていて、家から近かったので決めました。
将来の夢が決まってないのでどの大学に行くかも全然決まってないです。そもそも将来の夢がないのに大学に行く意味ってないですよね??でも私が通ってる高校はそこそこの進学校なのでほぼ全員大学へ進学してます。前置きが長くなりましたがどうやって将来やりたいことを見つければいいんですか?医者系は血が無理なのでやだし、先生系もやりたいとなんか一回も思ったことありません。本気で悩んでいます。

A 回答 (12件中1~10件)

特別に顧望がない場合は、以下の条件を満たす仕事を目指すことです。



1. 日中の勤務で夜勤がないこと(家族と夕食する自由があること)
2. 月ー金の勤務で休日勤務がないこと(土日に遊ぶ自由があること)
3. 地元の勤務で転勤がないこと(自分の家に住む自由があること)

その他、もしペットが好きならペットを買う自だとか、それぞれ個人が大切にする自由が奪われない職を選ぶことです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

具体的な例をあげてくださり、ありがとうございました!!

お礼日時:2018/04/29 20:41

僕は、将来の夢は、大学に入る前に決めるべきだと思います。


つまり、将来の夢を叶えるために、大学を選ぶべきです。

将来の夢は、ある程度は打算で決めた方がいいです。
つまり、ブラックでないこと、稼ぎがいいこと、
残業が少ないこと、就業場所が変わらないこと等。
その点、医師・看護師は(尊敬に値する仕事ですが)過酷な仕事です。

僕が今進路を選べるなら、
素材(繊維や樹脂など)や農作物、薬品などの研究開発か、
薬剤師が狙い目だと思います。

特に、薬関係は、これから先、高齢者が増えるので、需要が高いです。
もし高齢者が減ったとしても、薬が必要な人はいつの時代もいますし。
また、業種によってはそれほど残業しなくて済むでしょう。
その割に、専門知識が必要な業種なので、
競争相手が少ない上に、稼ぎもいいでしょう。
以上の理由から、薬学か化学、農学に進むことを勧めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的な例を教えてくださりありがとうございます。しかし私は理数系が苦手なんです、、、

お礼日時:2018/05/12 18:27

大学に進学して将来やりたいことを見つけたら良いと思います。

学生という世界的に優遇された立場と4年以上の時間が手には入るので、休学して世界を放浪したり、学生企業設立したり、公認会計士や司法書士の資格を取ったり、バイトに明け暮れ多くの仕事を体験して世の中の理不尽を感じ取ったり、学生が日本中から集まるので色々な考えや生き方の人がいます。高校時代とは行動範囲が格段に違います。やりたい事が必ず見つかります。頑張って下さいね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

確かに大学進学してからやりたいことを見つけるっていう手もありますね、回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/05/02 18:12

文系なら法学部か経済学部を志望しておけば周りから「なぜお前はそこを狙うのだ」というツッコミ(雑音)をとりあえず回避できます。



理系ならあなたは女性のようなので医療系が血で無理なら農学部に行って食料品か化粧品の研究開発をしたいですと言っておけば、これもまたツッコミを回避できます。

理系で理数系の成績が追いつかなくなったらこれも機をみて法経に鞍替えすれば(以下同文)。

そうこうしているうちにやりたいことが見つからなくとも自分のおさまるべき場所が見えてくることでしょう。別に高校生でそれを決める必要はありません。高校がやるべき進路指導は職業指導ではありません。本人にとってそれなりに間違いのない大学と専攻を見つけさせることが目的であって、建前はともかくその先は高校の守備範囲ではありません。

一番よくないのが「将来が定まらないことを理由に勉強が手につかなくなること」です。今やることさえやっていれば、この先にやるべきことは今考えなくともよいのです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

そういう考え方もありますね!回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/05/02 18:12

> 夢を持ってる人がいますが



持っていない人も居る。

> 大学に行く意味ってないですよね?

持っていないから学歴くらい身に付けておかなければどうにもならないのです。
プロ野球選手になります、看護師になります、大工になります、なら大学は不要かもしれませんが。
逆ですよね。将来定まっているから大学に進学しない道も選べるんであって。

法経社文や国際系統を検討しては如何かと。
将来の夢が無いなら無いんです。
高校側としては、今まで沢山の生徒を見てきていますから、将来の目標が定まらない生徒も、そりゃ勿論沢山見てきたでしょう。
しかし、最低限して欲しいことは、判らない、と投げ出すのでは無く、将来どうしようか、真剣に考えてみることだろうと思います。
上記の専攻でどんなことをやるのか、そして就職はどんな感じになるのか。
法学部に行ったら全員が法律家になる、わけではありません。そんなの極一部。
じゃぁその他の人はどうなっているのか。
法律の勉強がしたくて、とか、法律が面白うそうだから、それを行かせそうな職業に、なんて「模範解答」ばかりを調べていてはいけないでしょうね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

やっぱ学歴は必要ですよね、、、まだ時間はあるのでじっくり考えてみようと思います。回答ありがとうございました

お礼日時:2018/04/29 23:35

私の場合でしたら、サラリーマンでは、言われるままで働き、不満はあっても、夢はなかったです。

しかし、自営業をするうちに、業界の不満から、こんな会社があれば、もっと
働きやすいのになーと思ったのがきっかけですね!
ただ、夢が大きすぎて、10年以上経っても、絵に書いた餅です。
千里の道も一歩からとわかっているのですが、敵が巨大すぎて一歩を踏み出せないでいます。焦らず、できることから、敵と対峙すべく 邁進したいと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素敵ですね!夢が叶うといいですね!回答ありがとうございました

お礼日時:2018/04/29 23:33

悩まなくていいと思います。

私も夢などなくて、親から言われて職業に進み
やっと、中年になってから、夢と言えるものをいだけるようになりました。
自分の適性や得意や好きなことに接していくうちに見つかるでしょうから!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいですね!夢をもっているなんて!回答ありがとうございました

お礼日時:2018/04/29 20:43

自分が興味のあることや楽しいと思えることを将来の夢にしてはどうでしょう?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

興味のあることが特にないです。しいて言えば映画が好きくらいです。

お礼日時:2018/04/29 20:42

今現在将来やりたいことが何もないことがよくないわけではなくて、この機会に考えればいいだけの話です。

また、ここで考えた通りの人生を送らなければならないわけでもありません。

ある缶コーヒーのCMでは、世の中は色々な仕事の人たちで動いているんだみたいな内容のものがありますよね。世の中にはどんな仕事があるのか、別の言い方をすればどんなことが世の中で求められているのかを幅広く知るところから始められてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!まず知ることから始めてみます。回答ありがとうございました

お礼日時:2018/04/29 20:41

世の中には仕事がたくさんあります。

多分高1で知ってる仕事なんて1割にも満たない。
いろんな仕事を知って、そのためには何を勉強すべきか、どんな資格や経験が必要かを知るといいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今度学校で職業調べがあるのでその時にいろんな仕事について調べていこうと思います。回答ありがとうございました

お礼日時:2018/04/29 20:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!